写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

夜明け

夜明け

J

    B

    充電式電池で発熱する手袋というのをやすかったので買ってみたので、使ってみたくて 朝早く出かけてみました。気温はマイナス10度までゆかなかったと思いますが 手袋がちっとも温まらず、手を温める解決策にはなりませんでした。

    コメント18件

    ☆takky☆

    ☆takky☆

    寒そうですね。因みに鹿児島市の昨日の最高気温は20.4℃でした。

    2017年01月10日20時36分

    都会の空

    都会の空

    綺麗な夜明けですね!(^^) 手袋は残念でしたね。電池の大きさはどのくらいなのでしょうか?

    2017年01月10日20時37分

    4katu

    4katu

    今晩は、寒いのでしょう、、、空気感が伝わってきますね~、、、(^_-)-☆

    2017年01月10日20時51分

    スリーピー

    スリーピー

    こんなポイントを探しているのですが・・・

    2017年01月10日21時24分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この雪の表面に見える青の映りと陰影が、寒さを表現しますね。

    2017年01月10日22時09分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    日の出前 マイナスの気温は寒かったでしょうね。。 手袋残念でしたね(^_^;) 明るくなってきた空と冷えた雪面のブルーの色合い 綺麗ですね(*^-^*)

    2017年01月10日22時19分

    月がニコニコ

    月がニコニコ

    苦楽利さん今年も宜しくお願い致します 張りつめた空気感が伝わります。

    2017年01月10日23時07分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    スキーに飯綱には行きましたが 大座法師の冬は行ったことがありません。 それも早朝に! さぞかし、かじかんだことでしょうね~ ずくがでますね!!

    2017年01月11日05時03分

    Pleiades

    Pleiades

    今シーズンの大座法師池は、水が抜かれてしまって全然撮る気がしなかったのですが、 この切り撮りは良いですね~。 発熱する手袋ダメですか! 先日の大望峠では-10℃くらい(大望峠の後蕎麦畑へ行ったのですが、バードラインの宝光社の入口の温度が-9℃でした)で、薄い手袋をはめていたのですが指先が痛かったです。 良い手袋ないですかね~。

    2017年01月11日12時43分

    苦楽利

    苦楽利

    ☆takky☆さん、コメントありがとうございました。 冬の写真を撮るので寒さは我慢しないといけないのですが 厚い手袋をしてしまうとカメラ操作がうまくゆきません。

    2017年01月11日18時11分

    苦楽利

    苦楽利

    都会の空さん、コメントありがとうございました。 7.4v/1800mAhという電池で部屋では暖かくなったのですが。

    2017年01月11日18時12分

    苦楽利

    苦楽利

    4katuさん、コメントありがとうございました。 北海道の皆様のことを考えればマイナス10度くらいで音をあげる わけにはゆきません。

    2017年01月11日18時13分

    苦楽利

    苦楽利

    スリーピーさん、コメントありがとうございました。 日の出を撮るいい場所が近くになくて困ってます。

    2017年01月11日18時14分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 今年は、池の水が抜かれているのですが、雪で覆われていれば 同じかなと思いました。

    2017年01月11日18時15分

    苦楽利

    苦楽利

    ぽり.さん、コメントありがとうございました。 インナー手袋なので、厚手のものを外にすれば多少はいいのかもしれませんが ピントリング回すときは、はずしちゃうので、インナーがもう少し役に立つかと おもつたのですが。

    2017年01月11日18時17分

    苦楽利

    苦楽利

    月がニコニコさん、コメントありがとうございました。 こちらこそ、よろしくおねがいします。

    2017年01月11日18時17分

    苦楽利

    苦楽利

    仁志さん、コメントありがとうございました。 私のまわりで日の出を撮れる数少ない池です。 いつもはスノーシューつけないと入れないのですが、 今回は長靴ですみました。

    2017年01月11日18時19分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございました。 足は、靴下用カイロなんかがありますが、 手袋は、悩みです。ピントリング回すのに厚い手袋だと不便なので 重ねていても厚いのはどうしてもはずすので、いいかなと思ったのですが 厚いのを重ねてもちっとも温まらなくて、ダメかなと思いました。

    2017年01月11日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 白一色
    • 白い池
    • 柿未だに
    • 晴れるといいな
    • 消えて行く月
    • 大町ダム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP