写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

clapton clapton ファン登録

-10℃の朝

-10℃の朝

J

    B

    今朝の高ボッチ高原。 県外から多くのカメラマンが訪れました!

    コメント12件

    mokuren

    mokuren

    高ボッチ高原、大勢の方がここから素敵な写真を撮られていますよね。 そんな中、自分が二番煎じで撮っても・・・・、の思いもあって未だ行ったことがありません。 しかし、霜が凍った木々をどんと前景に入れられた写真を見て、こんな素敵な構図も撮れるんだとわかると無性に行きたくなってきました。

    2016年12月07日12時02分

    tashimo

    tashimo

    あの道を-10度の気温の中登られたのですね。 ありがとうございます。良いものを見せていただきました。

    2016年12月07日12時30分

    @Takaki

    @Takaki

    寒そうですね~ ピンとした空気まで感じます

    2016年12月07日12時54分

    トマ

    トマ

    はじめまして 樹氷に雲海、凛としていて感動しました。 私も行きたくなりました(*^-^*)

    2016年12月07日21時40分

    clapton

    clapton

    mokurenさん、確かに全国から沢山の方が訪れてますが、 切り取り方はそれぞれですから、一度挑戦してみては?

    2016年12月07日22時20分

    clapton

    clapton

    tashimoさん、厳しい寒さですがこんな時期にしか撮れない絵もあるので!

    2016年12月07日22時21分

    clapton

    clapton

    @Takakiさん、度を越した寒さです!!! 特に日の出前30分位が最低気温です。

    2016年12月07日22時23分

    clapton

    clapton

    トマさん、ありがとうございます。 まとまった雪が降るまで道路閉鎖されませんので、 是非お越しください。

    2016年12月07日22時24分

    ポワン

    ポワン

    この素晴らしい景色を見たら、凍えそうな寒さも忘れて取り続けそうですね(≧∀≦)ずーっと見ていたいです(^^)

    2016年12月08日19時30分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    当日私も現地に行っておりました^^ もうひとつ隣の途中の駐車場前で撮ってました。 とても寒い日でしたが富士山までしっかり見えとても良かったです。 SELECTおめでとうございました!素晴らしい切り取り。 記憶が蘇ります。

    2016年12月09日00時23分

    裕 369

    裕 369

    美しい雲海 有名スポットでしょうね。

    2016年12月09日14時01分

    ET1361

    ET1361

    いつもは無い方が良い木々の氷結がこの映像を最高に引き立てています。寒さに耐えた甲斐があった作品ですね。

    2016年12月26日15時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたclaptonさんの作品

    • Mt. Fuji
    • ダイナミックモーニング
    • 雪の朝
    • 朝陽差し込む「まいめの池」
    • 冬の宿場町
    • サイレント

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP