写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Kai4 Kai4 ファン登録

憧れと葛藤

憧れと葛藤

J

    B

    もっと大きなセンサーのカメラだったら・・・ もっと高価なレンズだったら・・・ 衝動的に買ってみたくなるものの自分の力ではおそらくほとんどの機能を使うことなく終わるだろうことも想像できて踏みとどまりました。 しかし帰宅後にぶり返し。気持ちを落ち着かせるためにカタログだけ集めて撮ってみました。 皆さんもこういうことってありますか?またカメラの買い替えはどのくらいの周期でしょうか?

    コメント7件

    かずひろ501

    かずひろ501

    こんにちは。 気になりますよね~、どんどん良くなるデジタル一眼…。そろそろ私もデジ一ほしいなぁと思う事もあるんですが 次々に良くなる性能に目移りしてしまいそうでなかなか手がでません。 モデルチェンジの周期をもっと長くして ほしいですね。(*´ω`*)   もうしばらく、フィルムカメラで修行です。

    2016年08月19日09時27分

    Kai4

    Kai4

    >コメントありがとうございます。 お店の人の話ではボディのモデルチェンジは一眼レフの入門機は毎年、中級機で2年ごととのことでした。 すぐに新製品が出てきますよね。

    2016年08月19日09時37分

    Kai4

    Kai4

    >かずひろ501さん こんにちは。コメントありがとうございます。 基本はフィルムカメラのときと変わっていないようですね。ただデジタル機器は進歩が早くて困ります。 ファン登録させていただきます。よろしくお願いします。

    2016年08月19日09時45分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    2年前に初めてのカメラを買って、去年フルサイズにまで手を出しちゃいました・・・  周りの友達にはアホかといわれますが(笑)私は買ってよかったです!! カメラは私に行ったことの無かった場所、見たことの無かった風景、すばらしい出会いを与えてくれました♪ 結局全く使いこなせなくても、それでいいのかなと思ってます(*^_^*)

    2016年08月19日10時15分

    Kai4

    Kai4

    >◇ゆっき◇さん コメントありがとうございます。 カメラが活動の幅を広げてくれたのですね。素晴らしいことだと思います。

    2016年08月19日10時25分

    no☆bu

    no☆bu

    ぼくは初めてAPS-Cの一眼買って暗所の画質に不満があって結局半年でフルサイズ買ってました囧rz 機能は使いたいものだけ使えればと特に気にしてません やっぱり違うもん笑

    2016年08月21日18時59分

    Kai4

    Kai4

    >no☆buさん コメントありがとうございます。 やっぱり画質がすごいのですね。

    2016年08月21日19時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP