写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

鹿島槍がいつも真ん中

鹿島槍がいつも真ん中

J

    B

    なんの変哲もない写真ですみません。私の恩師は、息子さんに「ほたか」お嬢さんに「かしま」と名付けたと聞きましたが、私も鹿島槍ヶ岳は女性だと思っています。晴れると、憧れの女性に会いに行く気分で、こうしてブロマイドを撮っているんです。

    コメント11件

    exige

    exige

    見事に晴れ渡っていますね~!

    2016年01月28日17時42分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    妄想?失礼しました。富士山も木の花咲くや姫ですよ。

    2016年01月28日20時31分

    雪椿

    雪椿

    みなそれぞれいろいろな思いや(想い出)を抱いて撮影されているのだなと感じました。 北アルプスをこよなく愛する父に名づけてもらってお子さんも幸せですね。

    2016年01月28日21時33分

    167MT

    167MT

    鹿島槍の双耳峰をもって女性的とは意味深ですね。(笑) 性別は別として、私も大好きな山の一つです。^^

    2016年01月29日16時09分

    Pleiades

    Pleiades

    青空に真っ白な鹿島槍綺麗ですね^^ 鹿島槍は私も大好きな山の一つです。 でも、女性とか男性とかを意識したことはないですね。

    2016年01月29日16時13分

    苦楽利

    苦楽利

    exigeさん、コメントありがとうございます。 朝早く起きれなくて晴れなのでもったいないと撮りに出かけましたが なんとも平凡です。

    2016年01月29日17時08分

    苦楽利

    苦楽利

    Kちゃんさん、コメントありがとうございます。 もう少しとる場所探せばいいのですが、冬はあまり知らない道に 入るのがこわいところがあります。

    2016年01月29日17時09分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 まさに妄想です。木花咲耶姫が富士山に祀られているのですね。 はじめて知りました。

    2016年01月29日17時12分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 山好きの先生でした。 北信五岳も好きですが、北アルプスだとまずこの山を探します。

    2016年01月29日17時14分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 安達太良山を見たとき、まず乳房を連想しました。 鹿島槍はとがっていて、ちょっと違うかもしれません。

    2016年01月29日17時16分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 五竜岳は男性を感じます。 爺ヶ岳はと聞かれると困りますが。

    2016年01月29日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 秋景 3
    • 柿未だに
    • 今年もよろしくお願いします
    • フライング
    • 消えて行く月
    • 池めぐり 11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP