写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

仏女55 仏女55 ファン登録

アロエの咲く壁

アロエの咲く壁

J

    B

    本日は趣の違う二枚をアップ。 壁シリーズにすることにしました。 伊豆下田、ペリーロードの民家の壁です。 白い壁、赤いアロエ、そして窓に空の青が反射してなんともクールな色に なってくれました。 ※頂いたコメントは必ずお返事しますが遅れることがありますm(__)m

    コメント40件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    窓は反射なのですね 伊豆らしい光景です アロエの葉を一枚もらって、心の傷口へ付けたいです

    2016年01月26日00時13分

    仏女55

    仏女55

    ゆきゆきさん いつもありがとうございます! はい~この日はとにかく天気が良くて~ 未熟な私は青を抑えることが出来ません・・ アロエは心の傷にも効果があるのでしょうか・・ アロエヨーグルトがききそうです(笑)

    2016年01月26日00時23分

    tohy

    tohy

    アロエの花、初めて見ました! 赤いんですねぇ〜。 緑と白と青の中にいいアクセントになって素敵です ^^

    2016年01月26日00時33分

    キューピー

    キューピー

    平面構図って言うんですね。 とても安定した構図で、素敵です(#^.^#)

    2016年01月26日01時39分

    elvis0713

    elvis0713

    ワタシには全くない感性のお写真です。いいですね♪

    2016年01月26日05時12分

    フンメルノート

    フンメルノート

    アロエは、これから咲くところ?もうちりかけ? 小さくて可愛いアクセントになってますね。ナイスな視点

    2016年01月26日06時44分

    501

    501

    壁シリーズ、いいですねぇ~(^^) 壁ドンもあるのかな?(^^)

    2016年01月26日06時56分

    仏女55

    仏女55

    chunchunさん いつもありがとうございます! そうなんですよ〜。 まず水平、垂直に見える壁、自分が真っ直ぐにカメラをかまえ られる場所を見つけることからなので大変です。でも面白いです(笑) 平面に見せないといけないのでシャープに撮ります。 私はシャープに撮るの好きなので楽しいです(*^^*)

    2016年01月26日08時26分

    お芋太郎

    お芋太郎

    おはようございます☆ ご訪問&ファン登録していただきありがとうございました(^^) 落ち着いた色合いの中、 アロエちゃんの生命力がみなぎってますね! オリのPROシリーズの描写も気になってますので 楽しみにしてます☆ 今後ともよろしくお願い致します(^-^)

    2016年01月26日08時29分

    仏女55

    仏女55

    ふかりん いつもありがとうございます! や〜照れますね〜(*^^*) 人それぞれ放つレーダーが違いますよね。私は逆にふかりんの Akariだったり、オシャレなカフェの切り取りだったりは難しい ですよ〜。 あら!好きだなんて〜どうしましょう(笑)(*^^*)

    2016年01月26日08時32分

    仏女55

    仏女55

    tohyさん いつもありがとうございます! はい〜多分アロエの花です〜(笑)葉がアロエなので(笑) こんなに大きく育ったものは初めて見ました。 ここは影になってた所でして、青空が強すぎて全体的に 青っぽくなっちゃいましたね^^;

    2016年01月26日08時36分

    仏女55

    仏女55

    キューピーさん いつもありがとうございます! はい。立体感やボケを全く出さずに平面に 見えるように撮る構図なんです。とにかく水平垂直 に撮れる壁を見つけることが大事のようです。 シャープに撮るのが好きな方は結構いけるかも(笑)

    2016年01月26日08時39分

    jimkko

    jimkko

    アロエの花をはじめてみました! シンプルな構図でインパクト大!ですね^^

    2016年01月26日10時33分

    仏女55

    仏女55

    elvis0713さん いつもありがとうございます! いえいえ〜撮ってる自分でさえこれでいいのか わかってない感じですよ〜(笑) ちょっと今回は受けを狙い過ぎて玉砕でした(笑) 写真って難しいですね^^;

    2016年01月26日13時17分

    仏女55

    仏女55

    Hummel Noteさん いつもありがとうございます! もう完全自己満足の写真です(笑) アロエは多分もう終わりどきのようです。 私もアロエって花咲くの知りませんでした(笑) そうです〜赤い色がなんとも印象的で思わず撮ってみました^ ^

    2016年01月26日13時21分

    仏女55

    仏女55

    501さん いつもありがとうございます! ええ^ ^壁探すの楽しくなってきたので夜景とともに シリーズ化する事にしました。 壁ドン?こちら川を挟んでますので出来そうも ないな〜501さんはやったことあるんですか(笑)

    2016年01月26日13時42分

    仏女55

    仏女55

    *じ*ょ*ぜ*さん いつもありがとうございます! 実は私もホントにアロエか自信ないです(笑) でも葉がアロエなんでそうかも(笑) 青をレタッチで薄くしたかったんですが、私には 出来ませんでした…未熟です〜^ ^

    2016年01月26日13時46分

    仏女55

    仏女55

    お芋太郎さん こんにちは! コメントありがとうございます! お芋太郎さんのレンズラインナップスゴイですね! もう一通り揃えてらっしゃる! 私はキットレンズ以外は2本しか持ってませんよ〜^^; でもこのレンズはほんとに優秀です!もうとにかく この描画力にはビックリします。繊細な写り、被写体に かなり接近してシャッターが押せるなんてマクロ並みです。 そしてこの広角!もう言うこと無しです^ ^ もうキットレンズの出番は無いかもしれません。 私の9月までにUPしている写真はキットレンズです。その 後はもうこのレンズで撮ってますのでその違いは歴然です。 オススメですよ〜^ ^ こちらこそヨロシクお願いします(*^_^*)

    2016年01月26日13時57分

    仏女55

    仏女55

    jimkkoさん いつもありがとうございます! はは^ ^私も初めて見ました。こんなのが 庭先に植わってるなんてさすが下田です(笑) はい〜平面構図はシンプルにしたほうがそれらしく 見えるようです。でもいつも欲張っちゃうんですけどね(笑)

    2016年01月26日14時01分

    りん+

    りん+

    ええにゃ

    2016年01月26日15時59分

    としごろう

    としごろう

    アロエが元気に育って花も楽しめるなんて好いですね。 南伊豆の温暖な気候が成せる景観かと♪ 出窓の雰囲気も素敵で、この環境で花を撮ってみたくなります^^

    2016年01月26日19時11分

    kazu-p

    kazu-p

    これも素敵、何か日本じゃないような色合いもいいですね(^O^)

    2016年01月26日19時49分

    tatsan

    tatsan

    河津桜を見に行ったりすると、海岸線沿いにアロエの花が咲いているのを良く見かけました。 海に近い場所らしい色合いですね(*'ω'*)

    2016年01月26日21時30分

    しろたん。

    しろたん。

    伊豆のほうは冬場にこの赤い花がたくさん咲きますね。 なんか健康になりそうな素敵な感じがします (^^♪

    2016年01月26日21時31分

    レドビ

    レドビ

    壁にも季節がある。そんなメッセージのある壁シリーズですね! あくまでも僕は、なのですが 壁に目を向けられるようになると、他のものに対しても何か面白いものはないかなぁと目を向けられるようになった気がします^^

    2016年01月26日22時07分

    ぱんだや

    ぱんだや

    北海道にはアロエが外に植わっていることはまずありません^^;) とても珍しい感覚です^^;)

    2016年01月26日23時13分

    仏女55

    仏女55

    りん+さん コメントありがとうございます。 ありがとうございますにゃ! 嬉しいですにゃ(笑)

    2016年01月26日23時36分

    masanobu

    masanobu

    窓の色とアロエの赤がいいですね。(^-^)

    2016年01月27日00時48分

    仏女55

    仏女55

    としごろうさん いつもありがとうございます! そうなんですよね〜下田って二回目ぐらいなんですが こんなに南国っぽいとは思いませんでしたね〜^ ^ 庭にこんなに育ったアロエが植わってるなんて見たこと なかったですし、それだけでカメラ向けたくなるんですよ〜。 まぁペリーロードは思いのほかなんの変哲もない道で ビックリしましたが(笑) 海もきれいでまたゆっくり散策したいですね(*^^*)

    2016年01月27日09時15分

    仏女55

    仏女55

    kazu-pさん いつもありがとうございます! はい〜ここ伊豆は温暖な気候でそれだけで南国っぽい んですが下田のこの界隈は黒船来航の地でなおのこと 異国っぽい情緒がありますね〜^ ^ この民家もそのバックヤードを考えると異国風に見え なくもないような…(笑)でも空の青がいい雰囲気を 作ってくれたかなって思います(*^^*)

    2016年01月27日09時20分

    仏女55

    仏女55

    tatsanさん いつもありがとうございます! ああ!いいですね〜!河津桜!もうすぐですね〜^ ^ 今年は早いかもしれないですね。熱海梅園もだいぶ咲いてる みたいでした。バイクで伊豆の沿岸線走るの気持ち良さそう ですね〜^ ^実は私、車の免許持ってなくて^^;tatsanさんのように フットワーク良く動きたいんですけどね。 空の青が異国情緒出してくれました(*^^*)

    2016年01月27日22時55分

    仏女55

    仏女55

    しろたん。さん いつもありがとうございます! そうみたいですね!私も今回初めて知りました。 伊豆ってよく行くんですがアロエがこんなに咲いてる なんてビックリしましたけどね(笑) ペリーロードがめちゃくちゃ普通の路地ってところが 印象的でしたがアロエが庭先にこんなに咲いてるのも ビックリしました(笑)この家ではなんかあったときは アロエで解決することでしょう(笑)

    2016年01月27日23時03分

    仏女55

    仏女55

    レドビさん いつもありがとうございます! わ〜そんな風に言って頂けて嬉しいです〜(*^^*) この壁見つけた時、これイケるってピンときて(笑) 撮ってきて良かったです! はい〜!仰ってることよくわかります^ ^今まではよくあるものを それなりに撮ることばかりしていましたが見る視点が変わって くるとゆうか…自分でゆうのもなんですが、これを違う視点で 撮ってみたらって思うようになりましたね。 壁シリーズでこれからも続けていこうかと思ってます^ ^ 気が向いたらのぞいて頂けたら嬉しいです〜(*^^*)

    2016年01月27日23時34分

    仏女55

    仏女55

    ぱんだやさん いつもありがとうございます! 返事遅くなりました^^; そうなんですか〜! やっぱりサボテンですから寒いのはダメですよね〜^ ^ 私もこんなに大きく群生しているアロエは見たこと なかったですあと咲いてるのも(笑) 子供のころ友達のお母さんが庭先のアロエを切ってきて 風邪ひいた子供に食べさせていたことを戦列に 憶えてます(笑)効くのかな〜…

    2016年01月28日09時39分

    仏女55

    仏女55

    CARLOさん いつもありがとうございます! 返事遅くなりました^^; はい〜平面的に見えるように水平垂直を心掛けて 撮ってます〜。結構適した壁見つけるの大変 なんですが見つけた時はテンション上がります(笑) ボケは使わずにとにかくシャープにです^ ^

    2016年01月28日09時50分

    仏女55

    仏女55

    masanobuさん いつもありがとうございます! 返事遅くなりました^^; そうですね〜白い壁にアロエの緑と赤、 青みがかった窓をシンプルにシャープに 撮るように構図を決めてみました^ ^

    2016年01月28日09時57分

    seys

    seys

    子どもの頃、私はなぜ、花などを植えるのかと思っていました。 花を育てることを始めたのは大人になってから・・ 育てたアロエの花が咲いた時の感動を思い出しました・・・

    2016年01月31日23時35分

    仏女55

    仏女55

    seysさん いつもありがとうございます! 返事遅くなってすいません… そんなエピソードが!! 私は母がいろいろ植えてるのを見て何も疑問も持たず、それが 当たり前だと思っていました。自分でこれを育てるって思うように なってから思い入れが強くなりましたね。 大きく育ってくれた時のなんとも言えない気持ちは忘れられないですよね^ ^ アロエの大切な思い出…教えてくださってありがとうございました(*^^*) アロエの写真撮って良かったです!

    2016年02月02日22時58分

    仏女55

    仏女55

    ふかりん 気にかけてくれてありがとうございます^ ^ これからもよろしくお願いしますね^ ^

    2016年02月02日22時59分

    仏女55

    仏女55

    Dobbyさん コメントありがとうございます! ホントですか!! それはスゴイですね~もう縁どころの騒ぎではない ですね(笑) え~っと・・・マンハッタンヘンジ・・・初めて聞く言葉でしたので ググりました。 この写真ではなくて、「マンハッタン的」のほうでしょうか? たしかに似ていますね^^その景色は見たことないですが、夕暮れの ビル群に横断歩道をイメージして撮りました。 でもそんな有名な景色を感じて頂けたならこれほど嬉しいことないです^^ 投稿始めたばかりでセレクト入りはスゴイですよ~。それだけお写真が 素晴らしいってことですよ~。 確かにここのサイトのユーザーは5000XPみたいな外国人が好む写真とは 違う好みの人が多いかもしれませんね^^ 付き合い方も大変かもしれませんが、張り合いもあるかもです^^ これからもお写真楽しみにしていますね^^

    2016年03月14日18時21分

    同じタグが設定された仏女55さんの作品

    • 夜景撮影は定番スポットで〜神戸編2〜
    • たぶん…「 H  エイチ」
    • マジックアワーを覆う巨大な雲
    • 夜景撮影は定番スポットで〜神戸編1〜
    • INFORMATION
    • 女子の願い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP