写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

オシドリ 

オシドリ 

J

    B

    オシドリは、とても綺麗な色の鳥ですね(笑 去年撮影したのですが、撮影条件は手探り状態でした。 今年もオシドリがきてるはずなので、近日中にいってきます。

    コメント13件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    色合が凄く綺麗ですね、毛並、質感も凄いです。 手を伸ばしたら掴めそうな感覚になります(^O^) D4Sただもんじゃないですね^^

    2015年11月26日18時56分

    Michio

    Michio

    ISOが1800でもヘッチャラですね。 なんだかD5てまだ出さなくてもいーような感じします^^;

    2015年11月26日19時11分

    大空

    大空

    戦闘機撮った方は長物のレンズありますから大半は対応ですね。

    2015年11月26日20時22分

    kazu-p

    kazu-p

    こっちの川や池にはいませんが、とても色がカラフルですね(^O^)

    2015年11月26日20時32分

    stig japan

    stig japan

    RE-ROCKETさん ホント自然界の生き物には思えないほどの色でした! D4Sの低ノイズな絵は素晴らしいですね。ただ、もっと低ISOで撮れるよう設定してみます。

    2015年11月26日21時03分

    stig japan

    stig japan

    Michioさん D4SだとISO1800でも低ノイズだと思いますが、ISO1000以下に抑えたいです。 D5は、D4Sオーナーは2年後くらいでOKだと思います(笑

    2015年11月26日21時04分

    stig japan

    stig japan

    大空さん 大砲の使い道は、鳥にも使えますので入りやすいですね。 設定は場数踏んで調整していきます(笑

    2015年11月26日21時05分

    stig japan

    stig japan

    kazu-pさん ヒヨドリは渡り鳥なので、決まった池に戻ってくるようですね。 お近くの池があれば是非現物見てください。

    2015年11月26日21時06分

    ゆず マン

    ゆず マン

    この枝もまたワンポイントアクセントになってイイですね♪ 奥の波紋はもう一羽潜ったものでしょうか?(^^)

    2015年11月26日21時14分

    stig japan

    stig japan

    ゆず マンさん この枝は人口設置したものではなく自然のもののようです。形が絶妙ですよね(笑 奥の波紋はもう一羽がエサを探しに潜った直後です。 もう少し解像出来るよう近くで撮りたいですね!

    2015年11月26日21時18分

    サラちゃん

    サラちゃん

    鮮やかなこの鳥を撮りたいのですが、公園では難しそうです。

    2015年11月27日01時31分

    stig japan

    stig japan

    Harimauさん 撮影環境は比較的いい場所だと思います。 確かにまだ近距離では撮影でできてませんが、高解像機ですとモアレでそうな感じがありますね。 D810も使い いろいろ試してみます。

    2015年11月27日08時06分

    stig japan

    stig japan

    サラちゃんさん 人を警戒する感じは強いですよ。子供連れがきて声が大きいと繁みに隠れてしまいます。 少し遠いですが山の中の池辺りに行けばいると思います。

    2015年11月27日08時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • Steller's sea eagle ②
    • Steller's sea eagle
    • 春のはじまり
    • Steller's sea eagle ③
    • Mejiro Fly ③
    • Kingfisher 1800 ③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP