写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッシー1951 ハッシー1951 ファン登録

夜明けの高ボッチ高原

夜明けの高ボッチ高原

J

    B

    もう高ボッチ高原の夜明けは、初冬を感じさせる朝だった。 北風が吹きとても寒く、予報は晴れなのだが雲が多く お目当ての富士山は霧でうっすらとしか見えず、そんな中でも 時間がくれば夜は明ける、地平線に隠れた太陽からの光線で山々は 影絵みたいにグラデーションで浮かび、空は赤く染まり、北風に雲は流れとススキは揺れ 私は体が震えた。

    コメント3件

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    真 尋さん、 いつもコメント、お気に入り有難うございます。 ※私、この場所は富士山に全く縁がありません… ( ; ; ) そんな事、無いですよ!! 私も何度も通って、やっと撮れた時の嬉しさも有りますので諦めないで下さい。 たしかに、高ボッチ高原は気象条件が変化しやすいので撮れない時も有りますが、 近くの霧ヶ峰高原やボッチは、満天の星空や山々の絶景を見る事も出来ます。 これからの季節、富士山を撮影する方にとっては良い季節になります。 前日~翌日の山梨の天気予報と同じく前日~翌日の長野県の天気予報で快晴で有れば撮れると思います。 是非、諦めないで良い写真を撮ってください。

    2015年09月28日08時49分

    モダン焼き

    モダン焼き

    富士山が駄目でも、この様な素晴らしい絵が撮れるんですね。目線を変えてアンテナを張り巡らせる、と言う事ですかね? もしかしたら、前作の御射鹿池の作品も通じる所があったのでしょうか。

    2015年09月28日10時21分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    何回でも行って傑作といえる切り撮りをこの地で撮ってみたい。 この作品は素晴らしいです。

    2015年09月30日16時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッシー1951さんの作品

    • 渡良瀬百景69
    • 思い出の雄飛の滝
    • うたかたの夢
    • 降臨
    • 秋の富士見湖
    • 朝焼けの雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP