写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

仏女55 仏女55 ファン登録

連続雫 (練習中)

連続雫  (練習中)

J

    B

    雫撮影の次の段階に挑戦。 シャワーを超弱で滴下。 ストロボは付属の物をオンカメラで。 映り込ませようと置いた花はほとんど意味なしですね(笑)

    コメント26件

    せぶん。

    せぶん。

    おおぉ! 撮れてる撮れてる! 楽しそうですね(#^_^#)

    2015年09月18日16時38分

    elvis0713

    elvis0713

    おぉぉ~♪ 拡大したら仏女55さん 写ってますよ♪  うそうそ^^)

    2015年09月18日16時43分

    tatsan

    tatsan

    背景のお花も、ちゃんと水玉の中に納まっていますね(*'ω'*)

    2015年09月18日18時03分

    Roku_taro

    Roku_taro

    こけしクラウン成功ですね(^ω^)ノ タイムラグの大きいPENで成功させたのは凄いことですよ(°∀°)

    2015年09月18日18時58分

    Usericon_default_small

    kotama

    これ、私もいつかチャレンジしてみたいんですよね ✨ 弾ける水玉が丸くて可愛い~♥ キラキラな水の透明感も本当に綺麗です (≧▽≦*)

    2015年09月18日19時32分

    kazu-p

    kazu-p

    素敵ですね。 これは難しそう。ナイス切り取りです(^O^)

    2015年09月18日19時50分

    としごろう

    としごろう

    水面の揺らぎとかも自然の変化があって面白いですね。 興味湧きます^^

    2015年09月18日20時30分

    仏女55

    仏女55

    せぶん。さん わ~ありがとうございます! そうなんですよ~撮ってみました~! おもしろいですね~^^ せぶん。さんが撮ったらノスタルジックないい雰囲気の雫 になりそうです! お試しあれ~(^O^)/

    2015年09月18日21時18分

    仏女55

    仏女55

    elvis0713さん いつもありがとうございます! マジですか~やばいです!すっぴんです(笑) てかバスルーム丸見えですね(笑) 曼珠沙華撮りに行こうと思ってたのに こっち撮りましたよ~。 単焦点・・・・悩みますね~(*^^*)

    2015年09月18日21時29分

    仏女55

    仏女55

    じょぜさん わ~いコメントありがとうございます! いいですね~今回はマジ練習だったので背景は花 だけにしたんですけど花の意味なかったという・・・(笑) 次こそは!背景まで完璧な作画を! じょぜさんのアイディアいただきです(^^)v

    2015年09月18日21時39分

    仏女55

    仏女55

    tatsanさん いつもありがとうございます! わ~よく見ていただいてありがとうございます~^^ そうなんです。意味なかったかもしれないんですが ちっちゃく黄色があることにより少しハッキリしますね。 ハンバーグ私大好物です。なんせ肉食女ですから(笑)

    2015年09月18日21時51分

    仏女55

    仏女55

    Roku_taroさん ありがとうございます! そのお言葉聞けて天にも昇る気持ち・・・(ちょっと大げさでした) 今回いろいろとわかりました。 まずストロボ。Rokuさんが試したように内部ストロボでもよさそうでしたので 大がかりな設置をせずに単純に付属のストロボでやってみました。 おっしゃっていたようにストロボで止める!良くわかりました。 次にシャッター速度です。私のEPL3にはスローシャッターというメニュー がありましていろいろ試した結果このメニューがドンピシャでした。 連写ではなく一回一回シャッターきりました。 背景ですが、映り込ますものは大きくですね!Rokuさんが大きく絵を書いていたのが よくわかりました。 あとはタイミングと感覚、そして根気ですね! あらためてRokuさんの凄さがわかりました。 それから楽しさもです(笑)

    2015年09月18日22時21分

    仏女55

    仏女55

    kotama*さん いつもありがとうございます! kotama*さんならすーぐできますよ~!あれだけの 撮影技術がおありですから~。 水の動きは面白いですね。それをとらえることのできる 写真はほんと面白いです^^ 是非!やってみてください!

    2015年09月18日22時35分

    仏女55

    仏女55

    kazu-pさん いつもありがとうございます! やっとここまでたどり着いた感じです~。 やはり鳥の撮影のように根気が一番必要ですね~^^ さすがに10時間はできませんが(笑) でも多分面白いので出来るってゆうのは同じですね。

    2015年09月18日22時40分

    仏女55

    仏女55

    としごろうさん いつもありがとうございます! そうなんです!水の揺らぎがとっても 面白いですよね~。 興味わきましたか~! 私はいつも、としごろうさんの優し気で品のある描写 に憧れてます~(*^^*)

    2015年09月18日22時47分

    仏女55

    仏女55

    TEZU.さん わ~コメントありがとうございます!! みなさんの影響を受けてここまでやって ます~^^ それでもやっぱりマクロの神様はTEZU.さんですけどね~! こうやってまたコメント頂けるようにまた 頑張る所存です!! コメントすっごくうれしいでっす!!

    2015年09月18日22時54分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´) PENで、しかも付属のストロボでって、凄いですね~。 滴に背景を映り込ませるには、背景にもストロボ当てたほうが映り込みやすいですよ~。

    2015年09月19日13時53分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    おお〜素晴らしいチャレンジ! しずくに映り込みもありますね〜

    2015年09月19日18時49分

    仏女55

    仏女55

    ssgoldさん コメントありがとうございます! そうなんですよ〜付属のものです。買ってから全く出番 が無かったんですがここで役にたつとは(笑) ナルホド!背景にもストロボ!やはり2台使いがクッキリへの 道ですね! ちょっとハマる予感です(笑) また是非是非みていただきたいです〜(≧∇≦)

    2015年09月19日19時34分

    仏女55

    仏女55

    ブラックオパールさん いつもありがとうございます! 今回は動く雫に映り込む黄色い花のイメージでした。 でも花がちっちゃ過ぎて点みたくなっちゃいました^^; そこらへんはやっぱりやってみないとわからなかった ですね〜。 実はよ〜く見ると風呂場なのわかります(笑)

    2015年09月19日21時14分

    カークダグラス

    カークダグラス

    ナイストライですね! 根気がないと・・・、 私には、無理かと・・・、性格も左右するんでしょうね!

    2015年09月21日18時27分

    にせぶ

    にせぶ

    にせぶと言います。 久しぶりにPHOTOHITOを覗いてみましたら、水滴写真を見つけました。 挑戦してらっしゃるのですね。 私も水滴写真を撮っておりますよ。 上手な形をしていますね。ピンもいいし。 せっかくよいところまでいっているので、おせっかいながら、少しアドバイスさせて頂きますね。 (不要の場合はこのコメントを消してくださいね。) 黄色の花をもっとぐっと近づけるとさらに良いと思います。 水滴の大きさがよく分かりませんけども、小さな花の様ですので水滴から15㎝くらいかな。 ぐっと近づけても、水滴は球形をしておりますので、映り込みの画角が広く、花全体がちゃんと写ります。 あとは露出をもう少しあげて、光を多く取り込むと水の透明感が出て きれいな写真に仕上がるのではと思います。 しかし、反面、露出をあげるとストロボの発光時間がその分長くなるため ブレが生じてきます。 水滴写真は連写ではなく、ストロボの一瞬の発光で時間を止めるんですね。 そのために発光時間は短いほど良い訳ですが、発光時間が短いという事は露出不足に繋がります。 この露出とブレの問題を解決する方法として、複数のストロボを使用して 一瞬の発光時間でも多くの光を発光させる方法を提案しております。 ただ、ストロボやトランスミッターなどの機材のお金もかかりますし、 もし、一灯だけの場合でも出来るだけ露出を稼ぎたい場合には、透明な水を白くするという方法もありますよ。 ミルクを使ったり、水に白絵具を溶かしたりして、白い水を使用すると 一灯のストロボでも白い水で反射が大きいため、透明な水よりも明るく写ります。 ついでに、赤や青の絵具で色をつけてもきれいかも!と思いますよ。 ちなみに、透明な水にストロボを当てても、結局多くの光は透過してしまうだけで カメラに入光するのは一部の反射光だけとなり、写真にギラつきが生じます。 カメラ内蔵ストロボですと、どうしても前面から発光するしかないので 仕方ないのですが、もし外付けストロボをご使用された場合は ストロボを水滴の後ろから背景に向けて照射してみてくださいね。 水滴の後ろからカメラに入光するので、ギラツキがなく、今よりスッキリした 写真が撮れるのではと思いますよ。 ついつい長くなってしまいました。 楽しみながら、頑張ってくださいね。

    2015年09月21日20時08分

    仏女55

    仏女55

    にせぶさん スゴイ!水滴写真の巨匠からコメント頂けるなんて、とても光栄です!! いつも作品拝見させて頂いてます〜!しかもとても参考にさせていただいてます! こんなにアドバイスまで…お時間かかりましたね…でもでもありがとうございます!!! 映り込みの大きさまで考えてなくて失敗しました。 そうです!私は露出が暗めのことが多くて、後でパソコンで確認した時に暗すぎると 思うことが多いです。 ストロボの一瞬の光で止める…今回それがよ〜くわかりました。今回も連写ではなく 一回一回シャッター切っております。切ってくうちに「あっ今止まった!」とわかるように なるんですね!それがスゴく面白いです。 水に色をつけるですか〜 考えてもいなかったです。そういえば、にせぶさんは色水をよく使ってらっしゃいますね。 ストロボ、やはり完璧な雫写真を撮るにはもう1台必要ですね。実は本まで買って読んで おります(笑) 貴重なアドバイス本当にありがとうございます! 「写真は光を操ること」よく言いますよね。 そこがまだまだよくわかってなくて…でもこのようにアドバイス頂けたり、 創意工夫したりで少しずつ出来るようになってとても楽しいです^ ^ ありがとうございます!またよろしければ見て頂きたいです(≧∇≦)

    2015年09月21日21時28分

    仏女55

    仏女55

    カークダグラスさん コメントありがとうございます! 確かに根気が必要ですね〜^ ^ あとはこういった作業が好きかどうかもあるのかもしれません。 私は作り込むことが好きなので楽しくやってますね^ ^ 撮れた時の達成感がたまりません(笑) また良いのが撮れたのでよろしければ見て下さい(*^^*)

    2015年09月21日21時35分

    micomico

    micomico

    あ~! とっても奇麗です~ヾ(´∇`。*)ノ はじめまして。 素敵なお写真の数々 拝見させていただきました♪ いろいろな事に 挑戦されていて、 スゴイな~って思います。 写真を楽しみ初めて数か月なのですが、 今は、ただただ 拙い知識でパシャパシャ撮ってるだけなんです。 いろいろな撮影技術?カメラワーク?を 身につけたくて、、 仏女55さんの お写真には学びたいことがいっぱいなので、 またお邪魔させていただきますね。

    2016年01月22日10時15分

    仏女55

    仏女55

    micomicoさん コメント、お気に入り、ファン登録ありがとうございます! いえいえ〜私も本格的に撮り始めたのは1年ぐらいです^ ^ このサイトに登録してから、いろんな方のお写真や、アドバイスで いろいろと撮るようになりましたね。その前まではほぼ知識0で何も 考えずにただ撮ってる感じでした。でもこのサイトで他の方が撮ってる 写真を自分で撮って見たいと思うようになって、試行錯誤で撮ったり、 時には聞いたり…ちゃんと考えて、セッティングすれば撮れるものが 増えてくるんだと実感しまくりです^ ^ 私もまだまだ未熟で〜たまに変な写真UPすることもありますが、 大目に見て下さいね〜^^; どうぞよろしくお願いします(*^^*)

    2016年01月22日22時51分

    同じタグが設定された仏女55さんの作品

    • なんとなくクラウン(かもしれない)
    • クラウン・・・もうちょっと・・・かな・・・
    • 綿毛on雫
    • 氷のクラウン〜感謝を込めて〜
    • 雫 -shizuku-
    • いつかはクラウン・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP