写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

無人カメラ #20イノシシ

無人カメラ #20イノシシ

J

    B

    ちょっと前に無人カメラで撮ったイノシシ一家です。 これも#18のツキノワグマ、#19のタヌキと同じ地点での撮影です。 近すぎてはみ出しちゃったのが残念ですが、 大きなお母さんのお腹やおっぱいが、まるで乳牛のようですよね! この通りカメラや撮影者を全く意識していない写真が撮れるのが無人カメラの魅力です。 いつかこのカメラ使って、授乳してるシーンも撮ってみたいなと思います^^ 当地では先日の大水害以来となる本降りの雨となっています。 どうかこれ以上被害が無いよう願いたいです。

    コメント20件

    ラボ

    ラボ

    母親、相当大きそうですね。 こんなのに出くわしたら大変そう・・・ 素人は山には入れませんね ^^;; 雨、うんざりです -_-

    2015年09月17日20時52分

    asas

    asas

    なかなかの巨乳ですね! お顔も拝みたかったです^^

    2015年09月17日21時12分

    Pleiades

    Pleiades

    無人カメラは、思いどおりには撮れなくても、 野生動物の自然な姿が見れるのが一番の魅力ですね。 子供のイノシシが可愛いですね^^ もう雨にはウンザリですね。 もう被害が出ないことを祈ってます。

    2015年09月17日21時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん イノシシの成獣は実際デカイですよ! ツキノワグマよりもデカい個体がたくさんいます。 雨、本当にうんざりですね。 常総市や大崎市などに、これ以上の被害が出ないよう願うばかりです(T_T)

    2015年09月17日21時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん 写りが悪くて載せられませんが、別カットでは5頭のウリ坊が写ってました^^ 子だくさんで、なかなかの巨乳のお母さんです。 顔が写ってるシーンもあったんですが、 この巨乳っぷりを見てほしくて、この写真にしました(^_^;

    2015年09月17日21時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん そうなんですよ! でも、もうちょっと上を向けてればなー!なんて悔しい思いをすることもしばしです(^^; 雨にはもううんざりですね。 本当に被害がありませんように!

    2015年09月17日21時36分

    Biwaken

    Biwaken

    無人カメラだからこそ撮れる光景、凄いですね! お母さんのお腹、凄いですね^^ ウリボウも可愛いです、無人君いいです!

    2015年09月17日22時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん この時は動物目線を狙って、敢えて超ローアングルに設置してた結果 こんな写真が撮れました。 構えて撮っちゃ撮れない画が撮れるので楽しいです^^

    2015年09月17日22時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん イノシシを子供の頃から飼って、人に慣れたら イノシシの乳しぼり出来るかもしれませんね! どんなミルクの味がするのか飲んでみたいです^^ 無人くんはなかなか撮れない画が撮れるので、めっちゃ楽しいですよ!

    2015年09月17日22時36分

    potei

    potei

    無人カメラは、動物園なんて比べモノにならないほどの、 自然そのままの姿が見られて、とても面白いですね(^^) 先程は鳥の写真にコメント下さって、ありがとうございます。 早速、キャプションとタグを修正させていただきました。 フォトヒトで親切な方たちと繋がっていることを、とても幸せに感じています!!

    2015年09月18日00時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 無人くんは野生個体の真の自然な姿を切り取ってくれるおもしろさがあります。 このカメラは動画も撮れるので、最近は動画で撮って楽しんだりもしてるんですよ! 動画だとこちらに投稿できないのが残念です。

    2015年09月18日00時26分

    diminish

    diminish

    ほんとに素の表情、姿を見せてくれるので 面白いですよね~! カメラにこんな近くに! 普通は恐ろしくてできません!(  ̄▽ ̄)

    2015年09月18日00時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 体が切れちゃったのでボツにしていた写真ですが こんな角度で野生イノシシを見る機会は滅多に無いので、 是非皆さんにも見ていただければと思いました。 無人くんは本当にいい仕事をしてくれます^^

    2015年09月18日00時41分

    PilaSaf

    PilaSaf

    わ~ かわいいうり坊にママのおなかも☆ 無人くんの威力発揮ですね! 

    2015年09月18日01時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん 無人くんならではの写真が撮れて良かったです。 でも、もうちょっとだけ引いて撮りたかったです(^^;

    2015年09月18日08時10分

    バジル2022

    バジル2022

    ウリボウたち可愛いですね♪ 無人君ならではの自然な微笑ましいショットですね(*^_^*) 少しくらい切れてても、こんな貴重な一枚拝見できてよかったです。

    2015年09月18日11時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん そういってもらえて良かったです^^ 無人カメラシリーズ、これからもよろしくお願いします。

    2015年09月18日12時19分

    BIMBO

    BIMBO

    人が撮るとイノシシ君睨んでいますが無人カメラで撮ると自然な表情が撮れるのが良いところですね。 最近の異常な天災は人間が自然を破壊しているツケもある程度関係していますので人災とも言える のかもしれません。この異常気象を抑えるには各国の協力がないと無理でしょうね。

    2015年09月19日18時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 無人カメラの一番の魅力が カメラや捕り手を全く意識していない、野生動物の真の自然な姿が見られるところだと思います^^ 自然災害はある程度は仕方のないことだと思いますが このところの異常気象の多発は 地球温暖化による海水温の上昇が影響してそうですね。 何とかしなくちゃいけませんね。。。

    2015年09月19日22時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん この写真は体の一部しか写ってませんが ウリ坊は5頭いて、母親の顔が写ってるショットもありました。 子供と一緒だからでしょうかね? 子だくさんなお母さん、優しい眼をしていましたよ^^

    2015年09月27日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 満月の空を行く
    • 負けるもんか
    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • ご馳走ではないけれど
    • 枝の上からこんにちは!
    • 火の鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP