写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

睡る蓮

睡る蓮

J

    B

    Wikiに、「未の刻(午後2時)頃に花を咲かせることから、ヒツジグサと名付けられたといわれる」と書いてあったのでずっとそう認識していたのですが、別名の「睡蓮」とどうも整合しません。どうも未の刻に花が閉じるから未草のようです。「睡蓮」は、午後になると花を閉じて眠ることから来ているようです。図書館に調べに行こうかな。

    コメント14件

    μpapa

    μpapa

    日本にはヒツジグサ(未草)と呼ばれる比較的小さな白い花を付ける一種のみが古来から生育している。 普段良く見る大柄のスイレンは明治時代以降に輸入された園芸種で、日本古来のヒツジグサを含め広くスイレンと呼んでいる。 未(ひつじ)の刻(午後二時ごろ)花を開くと考えられていた為、ヒツジグサの名があるが、実際には午前中から夕方まで咲いている。 スイレンの名も眠るハス(睡蓮)の意味で名付けられた名前であるが、由来ははっきりしない。 スイレン科ハス属のハスは午前五時ごろ頃から咲き始め、午前中には閉じてしまうが、ハスが咲く頃にはスイレンは開いていないと考えられたか、あるいは夕刻に閉じる為、眠るハスの意味でつけられたのかは定かでない。  http://www.geocities.jp/mc7045/sub282.htmより転記させて頂きました。

    2015年07月21日19時31分

    asakusanori

    asakusanori

    水面に葉と白い睡蓮の花が綺麗な色のとりあわせで シンプルにほど良く配置されていてとっても寛ぐ絵になっていますね。 素敵です~\(^o^)/

    2015年07月21日20時56分

    kent1

    kent1

    構図も洗練され見事に捉えていますネ。 この様な描写ツボです。

    2015年07月21日23時52分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    いい色ですね~!惚れ惚れします。 雅の世界です!とにかく、白が効いてますね。

    2015年07月22日11時21分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    CPLFを使われてるんでしょうか。水面の良い色合いに栄えますね。 特に名前については、気にしてませんでしたが、言われれば。

    2015年07月22日16時04分

    苦楽利

    苦楽利

    Kちゃんさん、コメントありがとうございます。 普段は、空を青く撮るために付けているPLフィルタですが、 完全に効かせちゃうと水面が真っ黒なのでいろいろ調整しました。

    2015年07月22日16時12分

    苦楽利

    苦楽利

    μpapaさん、コメントありがとうございます。 引用紹介していただき、ありがとうございます。 未の刻に花が開くのと閉じるのとインターネット内でも 2説あり、それぞれの出典がわからないので、ちゃんと調べようかと 思いました。

    2015年07月22日16時08分

    苦楽利

    苦楽利

    asakusanoriさん、コメントありがとうございます。 花を一つだけ切り取ったのとどちらにしようか迷いました。 この花は、いろいろ撮れて楽しいです。

    2015年07月22日16時09分

    苦楽利

    苦楽利

    kent1さん、コメントありがとうございます。 構図はヘタなので冷や汗が出ます。

    2015年07月22日16時10分

    苦楽利

    苦楽利

    雲好き爺さんさん、コメントありがとうございます。 PLフィルタまわしていろいろ撮ってみました。

    2015年07月22日16時13分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 CPLを完全にかけちゃうと真っ黒い水面になってしまうので、 といって、完全にはずしちゃうと葉がてかって色が冴えないので いろいろ撮りました。

    2015年07月22日16時15分

    Pleiades

    Pleiades

    すばらしく美しい切り撮りですね。

    2015年07月22日19時26分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 志賀高原一沼での撮影です。 これを撮る前から一人の方が、腹ばいになって熱心に 撮られてました。

    2015年07月23日15時54分

    苦楽利

    苦楽利

    brownさん、コメントありがとうございます。 睡蓮というとすぐ絵画を思い出して、いろいろな色がある気がしてしまいます。 ヒツジグサのほうが白い花にはピッタリのような気がしています。

    2015年08月20日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • さくら三昧 3
    • 助け合ってゆこう
    • あんずよ燃えよ
    • 日日是好日
    • 一華
    • 雪桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP