写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

卯の花腐し

卯の花腐し

J

    B

    タイトルは、「うのはなくたし」という俳句の季語だそうで、NHKの俳句講座を見ていて知りました。ウツギ(卯の花)の花が腐るような長雨をさすそうです。雨は降っていませんでしたが、どんよりしていて、この季語に合うのではないかと撮ってみました。今度雨が降ったら情景を探しにでかけたいところです。

    コメント2件

    コットンリンター

    コットンリンター

    俳句って短い言葉の中に 奥行きを感じる事が多いですよね! とっても作れはしないですが、意味を知ると 日本ていいなぁと思います(o^^o)

    2015年06月12日02時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    勉強になりますね。 卯の花と言うと、ほととぎす来鳴きて 忍び音もらす・・・、を思い出します。 そちらはホトトギスは結構多いのでは。此方では、時々鳴くのを聞きますが、 撮れたたためしはありません。

    2015年06月12日18時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 不法侵入
    • 白樺の印象
    • 朝の光
    • 喧騒を避けて
    • 秋の池めぐり 14
    • 色揚げ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP