写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

frederique frederique ファン登録

snap#39 - drops of light -

snap#39 - drops of light -

J

    B

    撮影の下見で訪れた先で、紫陽花が見頃を迎えていました。 写真を撮るようになってから、季節毎の楽しみがずいぶんと増えたように思います(^^

    コメント47件

    キューピー

    キューピー

    流石です^o^ 明るくてみずみずしいほどの青、 キラキラした玉ボケ。 有難う御座います^0^

    2015年06月08日21時49分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    そうですね 私もそうです (^^♪ キラキラと流れるような玉ボケ と紫陽花 素敵ですね 

    2015年06月08日21時50分

    hisabo

    hisabo

    タップリの光、 キレイですねー。

    2015年06月08日21時51分

    takafuji

    takafuji

    写真を始めて感じる四季それぞれの情景 私も本当につくづく実感してます(^^♪

    2015年06月08日21時56分

    popon

    popon

    光が美しいです!

    2015年06月08日22時14分

    カニサガ

    カニサガ

    爽やかブルーの爽快感がが気持ちいいですねぇ~

    2015年06月08日22時36分

    こはるびより

    こはるびより

    清々しい色の紫陽花ですね。 バックのキラキラも綺麗です。 カメラで写す楽しみは、季節感も味わえることでしょうか。

    2015年06月08日22時50分

    光画部R

    光画部R

    あおあおあお バックのまるぼけもあおあおあお 綺麗ですね~

    2015年06月08日23時03分

    frederique

    frederique

    キューピーさん 花の形と言い色といい、丹念に育てられたことが伺えて、 頭がさがる思いでした。

    2015年06月08日23時20分

    frederique

    frederique

    Suzutaro208さん 季節ごとに撮りたくなるような美しい花や風景がありますよね。 マクロレンズや広角レンズなど、機材もいろいろ欲しくなってしまいますけど(^^;

    2015年06月08日23時20分

    frederique

    frederique

    hisaboさん 天候にも恵まれて、木漏れ日を使うことができました(^^

    2015年06月08日23時20分

    frederique

    frederique

    ノンチャンさん ありがとうございます。青がキレイでしたので、 暖色になり過ぎないようWBを変えてみました。

    2015年06月08日23時21分

    frederique

    frederique

    takafujiさん 写真をはじめて来月でちょうど1年になりますが、楽しみが増えたおかげで季節の移り変わりが いままで以上に早く感じました(^^

    2015年06月08日23時21分

    frederique

    frederique

    あいてむさん もうちょっと大きめの玉ボケにしたかったのですが、 せっかくの紫陽花の花がボケボケになってしまうので、 いつもより絞ってみました。 ありがとうございます(^^

    2015年06月08日23時21分

    frederique

    frederique

    5959puhaさん 紫陽花にはやはり雨やカタツムリなのでしょうが、 この日は晴れていたので、木漏れ日を添えてみました。 いつかカタツムリとの絡みも撮ってみたいと思います(^^

    2015年06月08日23時21分

    frederique

    frederique

    poponさん 代わり映えがしないかなと思いつつ、つい光源をさがして撮ってしまいます(^^ ありがとうございます。

    2015年06月08日23時21分

    frederique

    frederique

    カニサガさん 紫陽花の青がとてもキレイでしたので、暖色になり過ぎないようWBを変えてみました。 ありがとうございます。

    2015年06月08日23時22分

    frederique

    frederique

    こはるびよりさん 花も大きくて、こんなにキレイに咲いた紫陽花は始めて見ました。 育てた方の技術に感嘆するばかりでした。 そうですね、写真に撮ることで現地で鑑賞した後もその余韻を後で振り返ることもできますね(^^

    2015年06月08日23時22分

    frederique

    frederique

    光画部Rさん 他にも紫や白の紫陽花がありましたが、この色が一番キレイなように思います。 ありがとうございます。

    2015年06月08日23時23分

    YD3

    YD3

    年を取ったのか 昔は花を愛でる事なんて考えてもいませんでしたが、写真を始めて季節や行事 特に花は大好きになりました。季節ごとに楽しみがありますよね。^^

    2015年06月08日23時52分

    オガっち

    オガっち

    凄い色味が良いですねぇ 鮮やかで癒されます^ ^

    2015年06月08日23時58分

    frederique

    frederique

    YDさん 写真を撮っていると身の回りでも、こんなに美しい草花があったのかと、気付かされます。 あと、朝の光の感じが好きで早起きするようになりました(^^;

    2015年06月09日00時09分

    frederique

    frederique

    オガっち(野良犬)さん まだこれから色が濃くなっていくようですが、この色も悪くないなと思います(^^ ありがとうございます。

    2015年06月09日00時10分

    jack-jp

    jack-jp

    爽やかな色合いが素敵ですね♪ とても綺麗です(^_-)-☆

    2015年06月09日16時12分

    バジル2022

    バジル2022

    お花がいっぱいついて、重い感じになるかと思いきや とても軽やかなブルーで綺麗です(*^_^*)

    2015年06月09日16時18分

    kazu-p

    kazu-p

    素敵な切り取りですね、 私も花で季節感を感じてしまいます(^O^)

    2015年06月09日17時43分

    mixdown

    mixdown

    構図が良いですね。。紫陽花の撮影は単調になりがちですが、対角線上に配置しているので安定感とバランスが整っていますね。きっと意識されて撮影したのでしょう。素敵です。。

    2015年06月09日22時13分

    Biwaken

    Biwaken

    爽やかな色と輝く玉ボケがとても素敵ですね^^ 絞られて、紫陽花も全体がきりっとなって、とても美しいです! 光の捉え方がいいですね!

    2015年06月09日23時30分

    frederique

    frederique

    karlさん 凄さをあまり活かせてないかもしれませんが、 ボケを得やすいのが明るいレンズのいいところですよね(^^ ついつい、玉ボケでごまかしてしまいます。。

    2015年06月10日00時04分

    frederique

    frederique

    nakacharさん まだまだ写真を語れるレベルではありませんんが、 何か参考になるところがあれば嬉しいです。

    2015年06月10日00時04分

    frederique

    frederique

    TEZU.さん ありがとうございます。 一つ一つがキレイな色形をしていて、とても見応えのある紫陽花でした(^^

    2015年06月10日00時04分

    frederique

    frederique

    jack-jpさん WBで少し悩みましたが、寒色系にしてみました。 ありがとうございます(^^

    2015年06月10日00時05分

    frederique

    frederique

    人生いろいろさん こちらの品種は徐々に色が濃くなるらしく、ピークはまだ先のようですが、 この色もやわらかい感じで悪くないなと、思います(^^

    2015年06月10日00時05分

    frederique

    frederique

    kazu-pさん 1月の蠟梅から始まって、4月のチューリップや6月の紫陽花まであっというまだったように 思います。これから、ひまわりや朝顔がとても楽しみです(^^

    2015年06月10日00時05分

    frederique

    frederique

    mixdownさん 日の丸だとなんとなく収まりが悪かったので、無難な三分割で収めてみました。 欲をいえば右下の紫陽花は無い方がスッキリしたかなと思います(^^;

    2015年06月10日00時05分

    frederique

    frederique

    Biwakenさん 木漏れ日の入れ方と、紫陽花の立体感には注意しながら撮影したので、 気づいて頂いて嬉しいです。 この場合は、絞りをあけて全体的に柔らかめの描写にするより、 絞って紫陽花をキリッと写してあげた方がレンズの良さが出るのかなと思います(^^

    2015年06月10日00時06分

    frederique

    frederique

    こぼうしさん こちらの品種はまだこれから色が濃くなるそうですが、この色合も悪くないなと思います。 たくさんの紫陽花がありましたが、どの花も色形が美しく、育てられた方の情熱に頭がさがる思いでした。

    2015年06月10日00時11分

    masyumaro3

    masyumaro3

    綺麗なブルーにはじける水玉、とても綺麗ですね♪

    2015年06月10日06時29分

    chaikun

    chaikun

    目の覚めるようなブルーの紫陽花がきらきらと輝きをときはなっているようですね。 とても綺麗です!!

    2015年06月10日21時56分

    frederique

    frederique

    masyumaro3さん 紫陽花の花には水玉がよく似合いますよね。いつか、雨に濡れた紫陽花にもチャレンジしてみたいです(^^ ありがとうございます。

    2015年06月10日22時06分

    frederique

    frederique

    chaikunさん 木漏れ日がちょうどいい位置にあったので、ありがちかもしれませんが しずくっぽくなるように玉ボケを入れてみました。 色だけではなく、形も綺麗で見応えのある紫陽花でしたよ(^^

    2015年06月10日22時10分

    frederique

    frederique

    ねこごろうさん 本当に美しい紫陽花でした。これから色も濃くなり、益々その美しさが増すみたいですね。 コメントありがとうございます!

    2015年06月14日14時08分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    爽やかで美しいブルー、、素敵ですね〜〜

    2015年06月16日03時18分

    くまたん

    くまたん

    鮮やかな青ですね! 生き生きとしていて素敵です!

    2015年06月16日18時51分

    frederique

    frederique

    ブラックオパールさん こんなキレイな紫陽花は初めて見ました〜 人気があるのもわかる気がします(^^

    2015年06月16日23時32分

    frederique

    frederique

    くまたんさん いろんな色があって目移りしてしまいましたが、やはり青が一番良かったかも(^^

    2015年06月16日23時33分

    kazu

    kazu

    初めまして! 今回コメントや、ファン登録までしていただきありがとうございます。 自分は登山が趣味で、雄大な景色やお花の写真を撮ることが多いです。 最近いろんな被写体を撮る練習をしていますが、構図がいまいちで絵にならず。 これからも作品を色々見せていただいて勉強させてください。

    2015年10月20日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfrederiqueさんの作品

    • snap#27 -holiday morning-
    • snap#36 - stage of lights -
    • snap#29 「寄り添う」
    • snap#26 Untitled

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP