写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masa215 masa215 ファン登録

少数民族を訪ねる

少数民族を訪ねる

J

    B

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:鶴巻 育子(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ピープル

    どこの民族でしょう? 何百年、何千?と変わらない暮らしをし続けている民族の人々や暮らしは、とても興味深い。派手な民族衣装が、当たり前ですが様になっていて、シワの一本一本まで、美しく思えてきます。ポートレイトは長い焦点距離ですときれいにまとまり、すっきりしますので、この写真も無駄なく人物が収まっています。どのような撮影状況なのかわかりませんが、例えば標準レンズや短めの焦点距離で狙い、女性に近づいて周りの状況とともに写す写真も、また違った楽しさがあると思います。

    コメント1件

    nshinchan

    nshinchan

    人物では、これ。 何処に行っても年を経た人は味わい深い表情ですね。。。

    2015年03月28日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasa215さんの作品

    • 奥日光千手が浜付近の九厘草
    • 少数民族を訪ねる
    • 奥日光千手が浜付近の九厘草
    • 少数民族を訪ねる
    • 少数民族を訪ねる
    • 少数民族を訪ねる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP