写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

photohito

photohito

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 763. 引続き京都は美山、かやぶきの里にて。雪のかやぶき屋根を遠く見つめる三脚群。陽が落ち、ライトアップされるのを、今か今かと待ちわびております。同じく三脚をセッティングして待つ私。見知らぬ仲間たちとのつながりを感じて、なんだか笑顔がこぼれた撮影行でした(^^) 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント15件

    @Takaki

    @Takaki

    なんか笑っちゃいました(^^)

    2015年02月10日23時10分

    izzuo119

    izzuo119

    こうして場所取りをするんですか。 つながっている感がありますね。

    2015年02月10日23時13分

    光画部R

    光画部R

    まけそ~(^_^;)

    2015年02月10日23時48分

    ロバミミ

    ロバミミ

    来年はここで冬花火狙ってみよう^^

    2015年02月11日08時24分

    esuqu1

    esuqu1

    雪面にこれを離して立てて・・・・パラレルコース出来ちゃいますね(* ̄∇ ̄*) わたしはプルークボーゲンで滑りますがぁ これだけいたら、雪合戦したいですね(笑)

    2015年02月11日12時17分

    Eagle 1

    Eagle 1

    @Takakiさん ありがとうございます(^^) 笑っていただけること、それが一番うれしいです(^^) 美しい景色に夢中で、寒かった記憶が全然ないんですー。 癒されました(^^) もっと雪が積もってくれればもっとよかったんですが、これはやむないですね(^^)

    2015年02月11日23時46分

    Eagle 1

    Eagle 1

    izzuo119さん ものすごい数のカメラマンが来ていました。 ちょっと多すぎる気もしましたが(^^) ちゃんと現地で食事して、お金を落としてきました。 守っていきたい日本の原風景ですよねー(^^)

    2015年02月11日23時48分

    Eagle 1

    Eagle 1

    金蝙蝠さん なにをおっしゃいますやら(^^) 十分な腕をお持ちなのに(^^) てか、初級機で三脚立ててられる方もいっぱいいましたよ。 ミラーレスとかも。 むしろ、古い機材でここに並んでたら反対にかっこいいかも!? 古い機材で超絶の写真を撮られる方も実際いますので、そういう方は本当にすごいなと思います。

    2015年02月11日23時53分

    Eagle 1

    Eagle 1

    光画部Rさん けっこう早い時間から場所探ししたのですが、良さげなところはすべて場所取り済でした。 そこで、さらにその後方、立ち入り禁止のフェンスのぎりぎり手前から次コマの花火を狙うこととしました。 山裾なので坂道になってて、三脚立てるのに苦労しました。 三脚を立てて、場所取りしてからライトアップ撮影に向かったのですが、下山時にD700とD300Sを首にぶら下げたまま、足を滑らせ、平地まで滑り台のように滑り落ちました。幸い機材は無事でしたが、服の中にまで雪が侵入!!楽しかったです(^^)/

    2015年02月12日00時01分

    Eagle 1

    Eagle 1

    彷徨ロバさん 彷徨ロバさんのお写真を見て、ここに行く決意をしました(^^) ありがとうございましたm(__)m とてもいいところですねー、ここ。 でも、最終日だったせいか、カメラマンが異常に多かったです。私も含め。 私としては、今度はあえて花火をあきらめ、最終日を外して行ってみたいなと思います(^^)

    2015年02月12日00時03分

    Eagle 1

    Eagle 1

    esuqu1さん 私なんて、プルークボーゲンも無理です… スキーしながら撮影とか、カッコ良さそうですが、空想だけにとどめておきます… 子どももつれてきて遊びたかったんですが、妻含め、寒いのが苦手で、勝手に行っておいでと。 これ幸いと一人旅に出かけたわけですが、これはこれで、ゆっくり時間つかえて最高でした(^^) 別途、家族サービスデーを作らないと!

    2015年02月12日00時06分

    くろめばる

    くろめばる

    こんばんは。 ずいぶん並んでおられますね。ご無事で何よりです。 寒さの中での撮影を終えたら、暖か~い温泉♨へ行きましょう!

    2015年02月14日19時31分

    Eagle 1

    Eagle 1

    くろめばるさん いいですねー、雪見の後の温泉… この日は残念ながら、撮影の後は濡れた靴下のまま、車に乗って、高速代をけちって下道で帰路に就きました。 帰宅した時にはもぅ、へとへとでした。 雪撮影の時は長靴が必要と、気付きました。 次の雪撮影までに買わないと… こうして備品が増えていくのですね(^^)

    2015年02月15日20時53分

    白狐©

    白狐©

    オフ会ではないの?

    2015年02月17日12時40分

    Eagle 1

    Eagle 1

    katoさん オフ会の集会なのでしょうかね? 私は単独行動でしたが、連れだって来られている方がほとんどでした。 写真教室らしき集団もいましたし、めいめい楽しまれているようでした(^^) ここに陣取られた方々は、何だか百戦錬磨なベテランって感じの雰囲気の集団でしたよー(^^)

    2015年02月19日02時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • Coke is It?  World’s Cokes
    • 涼求む奥座敷の旅
    • 魂還る里
    • 赤天井
    • 魂還る里 3
    • 鳳凰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP