写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

blue-light hazard.  

blue-light hazard.  

J

    B

    しつこいぐらいの伊丹駄作シリーズ^^; 長らくご覧いただきありがとうございました。 これにて昨年末に初めて行った伊丹の夜の写真を終わります^^ 撮りきれていない宿題が多々見つかり、また行く楽しみが増えました。 ※ギャラリー作りました 「伊丹空港~ナイト」 スライドショーでご覧ください♪   

    コメント7件

    DATSUMA

    DATSUMA

    この絞りでも光芒が出来るんですね 煌びやかな千里川の作品、堪能しました 自分でも行きましたし色んな作品を見ましたが 構図、被写体、設定 どれも新鮮で勉強になりました

    2015年01月06日01時28分

    esuqu1

    esuqu1

    DATSUMAさん ありがとございます^^ 好きなカメラと大好きなレンズの組み合わせは、写すテンションがあがり夢中になってしまいます。 殆ど、技術よりも機械の性能に助けてもらって撮れた夜景飛行場ですが 細かいところを見ると、まだまだ使いこなせていません。 恥ずかしい話、2500枚にも及ぶ撮影で、夜の撮影は2000枚超えますが 最初の方は手ぶれカットなど多数あり、原因を知るまで時間がかかりました^^; レンズ設定、カメラ設定・・・いろいろな事を考えて写さないといけないのですが、初めての現場は 場所に圧倒されてミスの連発でした^^;

    2015年01月06日06時48分

    楓花

    楓花

    夜の飛行シーンは特に美しいですね~ロマンあふれる素敵なショットに酔いしれそうです♪

    2015年01月06日08時50分

    もんたん

    もんたん

    お邪魔します。 お見事!!!300mmですか〜ふむふむ。

    2015年01月06日10時58分

    dango

    dango

    ギャラリーを見ました。圧巻の作品に驚愕しています。 機材もさることながら、腕も流石の一言!! 私ではこのように撮れないと思います。 とても勉強になりました。 と、言うかD4Sが欲しくなりました!(笑)

    2015年01月06日14時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な作品を楽しませていただき、ありがとうございました。 いつかは訪れてみたい撮影スポットでしたが、その想いが益々募ります。 格納庫での撮影ですが、羽田にあるANAの整備工場で1.5時間の無料ツアーに参加したものです。 予約制になっており結構込み合っていますが、機会があれば是非参加されることをお勧めします。 http://www.ana.co.jp/cp/kengaku/q_and_a.html

    2015年01月11日20時28分

    梵天丸

    梵天丸

    カッコいいですね。

    2015年01月18日10時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • RED WING
    • B l i z z a r d .7
    • 2017 明けましておめでとうございます ^^ 
    •  で た っ .
    • Sacred place .
    •  sparrow .2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP