写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

Wieskirche

Wieskirche

J

    B

    国慶節時期に訪れたドイツはヴィース教会内部。 此処は豪華なロココ様式の建築と華やかな天井画で有名な場所。 アクセスが不便なため珍しくツアーに参加しました所、 ガイドさんから由来を教えて頂けました。 その昔無造作に捨てられていたキリスト像を拾ったお婆さんが丁寧にお祀りした所、 キリスト像の目から涙が流れたそうです。その後奇跡を目の当たりにしようと参列者が 続いたそうですが、奇跡は一夜のみだったそう。 その後も参列者や観光客が多く訪れ、一時は内部も撮影禁止になったそうです。

    コメント15件

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65さん コメント有難うございます。 昔の人達はよくこんなにも素晴らしい建築や装飾、絵画などを造り上げ、保存したと思います。 本当に美しいもの、一生懸命に精魂込めて作ったものは後世の人達にも受け入れられ、 尊敬されるのだと切に感じ入りました。 簡単にはいかないでしょうが、日本にも有る古き好き"モノづくり"が復活することを願わずにいられません。

    2014年10月09日14時33分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    きれいー

    2014年10月09日17時02分

    Yagi-san

    Yagi-san

    ていやぁ天八さん コメント有難うございます。 これだけ美しいもの、ずっと後世に残す義務があると感じました。

    2014年10月09日18時03分

    diminish

    diminish

    思わず息を飲む素晴らしさ! キャプションにある不思議で 神の存在を表すような逸話! その話を踏まえて作品を拝見するとより神々しい物に見えます!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2014年10月09日21時09分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん コメント有難うございます。 僕は宗教画についても全く知識がないのですが、 この美しい天井画にもストーリーが有ると教えて頂き、 とても興味深く見ていました。 帰国したばかりですが、既にまた行きたいと思っています。

    2014年10月09日21時56分

    Aoniyoshi

    Aoniyoshi

    ダイナミックで素晴らしいです。 首が痛くなりそう。

    2014年10月10日08時14分

    Yagi-san

    Yagi-san

    aoniyoshiさん コメント有難うございます。 床から有名な天井画まで一枚に収めようと欲張って撮った一枚です(笑) アクセスが悪いながらも観光客が多いので、どうしてもフレームに入ってしまいましたが これが現在のヴィース教会だと思い、そのままUploadしました。

    2014年10月10日19時49分

    ReoJee

    ReoJee

    すごい迫力、すごいキレイ!

    2014年10月11日14時44分

    Yagi-san

    Yagi-san

    ReoJeeさん コメント有難うございます。 見事な教会の装飾、天井画の美しさでした。 せめてこの美しい被写体をブラさず撮ろうと、脇を締めて息を止めてシャッターを切りました。 運良く酷い手ブレにならずに安堵致しました。

    2014年10月11日15時27分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    この場所の雰囲気、とても良く出ていますね! 当時コンデジで行きましたが、またリベンジしたい場所です。 素晴らしい切り取りに、奥行きをとても感じ得ます。

    2014年10月13日15時08分

    Yagi-san

    Yagi-san

    Tetra Angelさん コメント有難うございます。 やはり此処は天井画と柱や壁の装飾がとても華やかなので、 薄暗い室内でしたが手ブレしないように念じてシャッターを切りました。

    2014年10月13日20時22分

    デカメロン伝説

    デカメロン伝説

    すばらしい一枚。 撮影アングルが最高です。 「奇跡が信仰をつくるのではない、信仰が奇跡をつくるのだ。」(『邪宗門』高橋和巳) ほんと、ヨーロッパの古い教会や修道院を訪ねると実感しますね。

    2014年10月16日00時41分

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65さん コメント有難うございます。 トレンドに掲載されている方々は本当に綺麗な写真ばかり撮られる方々なので、 僕には縁遠い事だと思っていましのでお知らせ頂き本当に嬉しいです。 (お知らせ頂くまで知りませんでした~^^ゞ) 丹虎 65さんの作品も何度も掲載されているのを見たことが有ります。 僕は偶々ですが、丹虎 65さんは数度に渡っていますのでやはり凄いです。

    2014年10月16日11時11分

    Yagi-san

    Yagi-san

    デカメロン伝説さん コメント有難うございます。 まだまだ初心者ですが、コメント頂戴し幸甚です。 陽光が差し込むとはいえ、薄暗い室内で時間ギリギリまでシャッターを切っていました。 昨年、スペインの教会や大聖堂を訪ねたのですが、足を踏み入れた時にやはりその時にも 同じように鳥肌が立ち、ジーンと込み上げる何かを感じました。 これらには作り上げた人々の苦労や情熱、魂が込められていて、後世に生きる僕達に 何かを感じて欲しいという願い故なのかもしれませんね。 >「奇跡が信仰をつくるのではない、信仰が奇跡をつくるのだ。」(『邪宗門』高橋和巳) なるほど、この教会を見ているとそうなのかも知れないと思えてきます。

    2014年10月16日11時19分

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65さん コメント有難うございます。 いつも好きな様にしか撮っていないため、評価されることに対して鈍感ですが、 やはり褒められると素直に嬉しいです。 Photohitoには2年位お世話になっていますが(記憶あやふやゞ)、恥ずかしながら トレンドやセレクトとか写真集の仕組みとか分かっていないもので・・・。 この写真は本当に被写体が凄いのだと思います。 世の中には美しいものが沢山有るようで、欲張りですが旅行を楽しみながら美しい瞬間を撮れれば幸せです。

    2014年10月31日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • The red Jaguar isn't on sale
    • Towards the lighted area
    • Cathedral in Aachen
    • Into the Cathedral...
    • The street can watch Duomo
    • Holy paint

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP