写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

黎明の富士

黎明の富士

J

    B

    今朝は南アルプスの間ノ岳あたりで夜明けを迎えました。 これ、赤富士って言っていいんでしょうか? 富士の手前の霞に朝日があたってうっすら染まりました。 僅かな時間の出来事でした。 帰り道、小仏トンネルの渋滞33kmに捕まりました(涙)

    コメント11件

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしいの一言ですね~! 渋滞は辛いですね。

    2014年09月16日00時16分

    ま~坊

    ま~坊

    渋滞の帰り道もこの光景で吹っ飛びますね。 素晴らしい!!

    2014年09月16日01時57分

    オイ

    オイ

    素晴らしい!感動作品です!!(^^)

    2014年09月16日02時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    思わず合掌したくなるような、神々しさにあふれた一枚ですね。 渋滞ですか、お疲れ様でした。でも、お宝写真がまた増えましたね。

    2014年09月16日04時45分

    雅☆

    雅☆

    ふわふわの白い雲の向こうに うっすら色化粧した富士が とても綺麗ですね (富士山、まねっこしちゃいましたm(__)m とても足元には及びませんが・・・) 三連休、北岳・間ノ岳に行こうか八ヶ岳に行こうか迷ったんですが、八ヶ岳に行きました 間ノ岳に行ってたら、お会いしたかもですね^^ 私達も渋滞に捕まりました^^; 土日とか連休っていつも渋滞しているような気が・・・泣)

    2014年09月16日09時13分

    C330

    C330

    素敵な色合いの富士、朝日に動き出す前の穏やかな雲海、素晴らしい光景に会えましたね。 やはり皆さん繰り出しましたねぇ。itadaki3190さんなんて北鎌ですよ。びっくりですね。

    2014年09月16日15時01分

    khwf

    khwf

    素晴らしい。 長い通行止めから解放されて大混雑だったのではないでしょうか。 雲海が半端ないですね。

    2014年09月16日21時01分

    naon

    naon

    美しすぎます! やはり3,100m超からの絶景は違いますね! 私は素人で本格登山できませんので、 今日(15日)は、袴腰にプチ登山しました。 麓の峠に居て明るくなってから登りましたが、 360度のパノラマに大感動です!

    2014年09月16日22時44分

    梵天丸

    梵天丸

    スケールの大きい絶景に感動ですね!!

    2014年09月19日09時09分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    わあ、美しいです。やっぱりusatakoさんはふだんから行ないが良いのですね。こんな風景に出逢えるなんて。この前の写真も空の色彩が初めて見る色でドキッとしました。山にはロマンがいっぱいですね。

    2014年09月20日20時44分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    ご来訪、多くのお気に入り有難う御座います 美しい山岳写真の数々堪能させて頂きました 宜しくお願いします^^

    2015年10月17日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 対峙
    • 冬の富士
    • 岩窓の富士
    • 山並
    • If I were GOZILLA...
    • 朝と夜の狭間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP