写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます

J

    B

    蔵出し Jungfrau(標高4158 m)などの氷河、イタリアとスイスの国境付近に位置する氷食尖峰 (ひょうしょくせんぽう) 氷河の侵食作用によってできた尖った形はホルン(角)を連想させる スイス最高峰(標高4634m)のモンテ・ローザやアイガーEiger (3907m) テュフールシュピッツェ(4364m)、メンヒ(4107m)、カストール(4226m)、ポリュックス(4091m)、ロッチャ・ネーラ(4075m)などが聳える 陽が昇り気温が上がってきたけれど、この時点でまだマイナス30℃でした

    コメント39件

    hisabo

    hisabo

    マイナス30℃はすご過ぎます。 一体、どういう人なんですか。(^^ゞ

    2014年08月14日12時41分

    Falfa

    Falfa

    暑い日にはありがたい雪の白です。  斬新な構図がとても素敵です。。

    2014年08月14日13時32分

    komaoyo

    komaoyo

    涼しげ通り越してマイナス30度とは、 ファン登録ありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。

    2014年08月14日13時51分

    麻*

    麻*

    おぉ!マイナス30℃の世界ですか… 貴重なお写真を拝見させて頂きました(*^_^*)

    2014年08月14日14時01分

    冬の春菊

    冬の春菊

    氷河の贈り物 ありがとうございます。 台風一過後のまるで梅雨に入ったような天気が続き せっかくの連休も台無しです。

    2014年08月14日15時02分

    ななつ星

    ななつ星

    涼しさを通り越し凍ってしまいそうな 笑) 素晴らしいお写真をありがとうございます!

    2014年08月14日15時17分

    vowshe

    vowshe

    うっひゃ~~涼しそう! てか寒そうです!!。

    2014年08月14日16時00分

    masyumaro3

    masyumaro3

    マイナス30度ですか。。ブルブルブル 涼を、いや風邪ひきそうです(^^)♪

    2014年08月14日17時08分

    キュリー主人

    キュリー主人

    私の身近な雪山は金剛山。 スケールが違うとは言え、おにぎりが凍っていたのを思い出します。 暑さももう一息。元気に乗り切りたいですね!

    2014年08月14日17時58分

    shiroya

    shiroya

    マイナス30℃とは未体験ゾーンです! 澄んだ空気感と美しさに見惚れる眺めですね☆(*´∀`*)ノ。+゚ *。

    2014年08月14日18時36分

    pianissimo

    pianissimo

    この山は世界中で一番美しいカタチをしていると、私的には思っていますが、 過去にimpressionsさんがここに居合わせたという事実、すごいですね。。。 これクレパスの一種か何かですかね??? いいお写真拝見出来ました(^_^)

    2014年08月14日20時12分

    そらのぶ

    そらのぶ

    雄大な光景、マッターホルンを望む氷河が迫力ありますね~! ^^)//

    2014年08月14日21時17分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    凄い雪渓です!マッターホルンにも行かれたのですね(゜o゜) 部屋中に冷気が漂ってきて涼しくなった気がします☆

    2014年08月14日21時51分

    yosshy99837

    yosshy99837

    涼しそうですね~ っていうか、寒そう。危なそう。。。 ここ登ったんですか!凄いなぁ。。

    2014年08月14日22時19分

    kittenish

    kittenish

    この造形は魅了されます 陰影での立体感と質感は素晴らしいですね^^

    2014年08月14日22時48分

    kachikoh

    kachikoh

    残暑お見舞い申し上げます(^^♪ キ~ッ! マイナス30℃ですか~ 全く想像がつきません。 マイナス16度までは経験があります。その2倍ですね。 貴重な貴重な作品をありがとうございます。 構図もまた素晴らしいですね(^^♪

    2014年08月14日23時04分

    punta

    punta

    独身の頃、スキーに嵌っていて、1月から3月までの土日の過半数をスキー場近くの友人の山小屋で過ごしていました。妻もスキーが縁です。10年以上してませんが、今でもボーゲン位は私も妻も出来ると思います。定年になったら是非行ってみたいのはヨーロッパです。パリやロンドンではなくスイスのスキー場です。定年が待ち遠しいです。

    2014年08月16日01時13分

    impressions

    impressions

    hisabo様 いつもあたたかいコメントをありがとうございます<(_ _)>

    2014年08月16日14時07分

    impressions

    impressions

    Falfa様 構図についての言及がすごくうれしいです♪ ありがとうございます(^.^)

    2014年08月16日14時08分

    impressions

    impressions

    Newell様 コロラドも冷えますね♪ 地球でいちばん冷えるのはサハ共和国でマイナス60℃近くまで下がります ここに行った知人がいますが飛んでいる鳥が落ちてくるそうです ダイヤモンドの原石が出るためロシアが実効支配しています(>_<)

    2014年08月16日14時11分

    impressions

    impressions

    komaoyo様 うれしいコメントをありがとうございます。

    2014年08月16日14時11分

    impressions

    impressions

    麻*様 あまり長くいると本当に凍死しますので早々に避難しましたが この絶景は素敵でした 多くのプロフォトグラファーの撮影場所でもあります(^.^) うれしいコメントをありがとうございます。

    2014年08月16日14時14分

    impressions

    impressions

    冬の春菊様 今日は大雨と大きな雷鳴が轟いています(^_-)-☆ このまま夏が終わりそうな気配ですね

    2014年08月16日14時16分

    impressions

    impressions

    ななつ星様 こちらこそいつも素敵な作品をありがとうございます♪ 楽しませていただいております<m(__)m>

    2014年08月16日14時17分

    impressions

    impressions

    vowshe様 北海道にお住まいのvowshe様には見慣れた光景でしょうか♪ こちらは冷夏の様相を呈してまいりました(>_<)

    2014年08月16日14時18分

    impressions

    impressions

    masyumaro3様 いつもあたたかいコメントをありがとうございます(^_-)-☆

    2014年08月16日14時19分

    impressions

    impressions

    キュリー主人様 雨で涼しい夏になってきました 農作物は大丈夫かなと心配になってきます 明日は晴れるかな(^_-)-☆

    2014年08月16日14時20分

    impressions

    impressions

    shiroya様 良いお天気でたすかりました♪ アイガー北壁も印象的でした(^.^) うれしいコメントをありがとうございます。

    2014年08月16日14時26分

    impressions

    impressions

    pianissimo*様 此処に展望台があります すぐ側をヘリで物資の調達も行われています なんとここまで電車でくることができます この日は朝4時に起きてスイスのホテルからバスに乗り 登山列車に乗り継いで何時間も揺られて来ました アルプスに月が昇り、幻想的な風景が続きました

    2014年08月16日14時30分

    impressions

    impressions

    そらのぶ様 ヨーロッパ最高峰はいい気分でした 南を向けばすぐそこは北イタリア.... 人々もにこやかで穏やか...もう一度行きたいですね(^.^)

    2014年08月16日14時32分

    impressions

    impressions

    ヨコワケハンサム様 最初の目的はアイガー北壁を見るためでしたが、 ホテルの人々も明るくて話好きな人が多く本当にスイスが好きになりました ある街のレストランではグランドピアノの生演奏とギャルソンたちがすごくハンサムだったのが印象的でした(^.^)

    2014年08月16日14時35分

    impressions

    impressions

    yosshy99837様 スイスはすごい国で、なんとここまで長いトンネルの登山電車で行けるのです~♪ あったかいコーヒーをいただきながらくつろぐこともできます 限界まで外にいましたが痛かったですよ~☆

    2014年08月16日14時38分

    impressions

    impressions

    kittenish様 ありがとうございます。 原始の世界を見るようで圧倒されました 救援物資や食料を輸送するヘリが来たり、 氷河をスノーモービルで移動する光景もありました

    2014年08月16日14時41分

    impressions

    impressions

    kachikoh様 うれしいお言葉をありがとうございます。 情熱と行動の人、kachikoh様の作品をいつも楽しませていただいております(^_-)-☆

    2014年08月16日14時43分

    impressions

    impressions

    punta様 うれしいお言葉をありがとうございます。 あまり詳しいことは知りませんがスキーをする目的であればシーズンが本格的に始まる少し前、時期的には12月中旬のスイスはゆったりとしていました♪ 日本の登山用品メーカーもスイスに進出していますし、スイスの人々も良いひとが多かったですね(^_-)-☆ 奥様と同じ趣味とはうらやましい限りです♪すごく素敵です☆

    2014年08月16日21時04分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    表面の滑らかな質感から 気温の低さがかなりのものと推察されます。 札幌などの新雪のふんわり感覚とは違いますね。 貴重なお写真有り難うございます。

    2014年08月16日20時36分

    impressions

    impressions

    スーパーリリ様 うれしいお言葉をありがとうございます。 札幌の雪は素敵ですね♪ あのふんわりした感じが大好きです(^.^)

    2014年08月16日21時06分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    残暑お見舞い申し上げます♪ 素敵な涼しさをお届け頂きありがとうございます(^_^) この暑い夜も涼しげな作品で心地良く過ごせそうです♪

    2014年08月16日21時41分

    impressions

    impressions

    ほのぼのん様 あたたかいコメントをありがとうございます。 神戸は天候不順が続いております(>_<) ほのぼのん様も良い休暇をお過ごしください(^.^)

    2014年08月17日14時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • Taxodium Distichum
    • 九郎判官に捧ぐ 
    • ROCK
    • 希望
    • モノクロームへの憧れ
    • Gornergrat

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP