写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

三椏(みつまた)の 輝きいずる 春の日に(2010年卓上カレンダー3月分β版)

三椏(みつまた)の 輝きいずる 春の日に(2010年卓上カレンダー3月分β版)

J

    B

    3月 東慶寺 (入山料100円)臨済宗円覚寺派。北鎌倉駅から徒歩約4分。創建は弘安8年(1285)で開基は9代北条時貞時公、開山は北条時宗公夫人の覚山尼。江戸時代には駆け込み寺としても有名だったような。小さい境内ですが、四季おりおり色んな花が咲いてますね。山門をくぐると先ず目に入るのは石畳の向こうに、露座の釈如来坐像ですね。近づくと、綺麗に花が活けてあって自然と手をあわせてしまいます。2009/3の再UP分です。

    コメント12件

    t-zan

    t-zan

    日差しに輝く光景、とても美しいです。 春の穏かな雰囲気、凄く好きです。

    2009年12月09日10時54分

    Take&Lab

    Take&Lab

    バックの黒と花の黄色でコントラスト効いて綺麗です。

    2009年12月09日20時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    泰山さま>いつもお越し頂き有難うございます。 この日はぽかぽかだったかと思います。 三椏がうまい具合に半逆光で透過光になってます。

    2009年12月09日21時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Take&Labさま>こちらもお越し頂き有難うございます。 後ろはお茶室だと思います。つき一回第4日曜日(定かではありません)の午後に700円で お菓子がついて抹茶をいただけるかと。 黄色は三椏の花です。

    2009年12月09日21時06分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    黄色がきれいだ!暖かい日差しをかんじます

    2009年12月10日01時08分

    Usericon_default_small

    FALCON

    楮、三椏、和紙の原料ですよね。 こんな美しい花を咲かせる木から 和紙が作られてたんですね。 しばらく、お忙しくなられるとのこと 淋しくなりますね。作品たくさんお気に入りに 入れておきます。

    2009年12月10日04時36分

    Az*

    Az*

    三椏がこんなに美しい花だって知りませんでした。 水仙もきれいですね。 東慶寺は駅から近く、入山料も安いので行き易いですね。 来年はもっとマメによってみようと思います。

    2009年12月10日12時38分

    hisabo

    hisabo

    コウゾ、ミツマタのミツマタですか? お札の紙を連想してしまいました。 無粋ですみません。

    2009年12月10日14時41分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    tigers03v05vさま>此方もお越し頂き有難うございます。 これも日のめぐりが良かったですね。 周りが岡になってるので、この時間にならないと 日が回ってきません。 全く日の当たらない場所もあるんじゃないか、と思います。 そういうところには、シダが良い具合に生えてるかと。

    2009年12月11日21時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    FALCONさま>いつもお越し頂き有難うございます。 いつも見ていただき多謝です。 たまたまこの日曜日、家から3km位の、以前すすきを 撮ったところの近くでカワセミを撮ったので番外ですが UP予定です。カワセミとの間に、葦があったので 写っちゃてますが、小生にとっては驚きの色合でした。 勿論トリミングしますが。

    2009年12月11日21時18分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Az*さま>いつもお越し頂き有難うございます。 丁寧に見ていただき多謝です。黄色が多い構図にして 下にも一杯の水仙を入れてみました。 春本番近しの感じでしょうか。

    2009年12月11日21時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    hisaboさま>いつもお越し頂き有難うございます。 とんでもないです。茎の樹皮を煮て、紙になっていくでしょうね。 名前のとおり、必ず三つのまたに枝が分かれてますよ。

    2009年12月11日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 江ノ電が運ぶ秋Ⅱ
    • 若いって良いなぁ
    • 森の指揮者
    • 秋の訪れⅢ(わくらば)
    • 儚くも
    • 夏の前触れ(品種名:石鎚の光)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP