写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

富士ツツジ三昧314-①

富士ツツジ三昧314-①

J

    B

    13日金曜日の夜10時に出発して12時に到着。向かった先はツツジと夜景で有名な甘利山。 駐車場はほぼ満車。この日NHKニュースでツツジが見頃と報道したばかりだったせいでしょうか。 こりゃベスポジは無理だなあ~ 先月せっかくリサーチしたのに・・・ 案の定7~8人の三脚が並び 月明かりを頼りに彷徨って見つけた場所でバルブ開始。高感度で繰り返し撮って構図を決めて撮った一枚です。

    コメント35件

    kachikoh

    kachikoh

    2日目もツツジを探して別の山に登りましたが、下山途中でしょうか? 左まぶたに違和感を感じて 家に着くとまぶたが腫れていました。少しかゆみ、痛み、微熱。朝起きるとまぶたの腫れでほとんど前が見えない状態!  今年もブヨに刺されたか? ブヨが嫌うハッカ油を用意してあったので全身にスプレーしましたが、 まさかスプレーしていない顔を刺されるとは・・・(+o+) 本日会社を休んで病院に行き眠くなる薬を飲むので、皆さんの訪問は明日以降です。すみません<(_ _)>

    2014年06月16日16時56分

    おち

    おち

    撮影にも様々な困難が付きまとうのですね。 今日はお大事に、ゆっくりお休み下さい。

    2014年06月16日17時02分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    お大事にしてくださいね! この週末、全く同じコースを逆回りしていたようです(笑)

    2014年06月16日17時35分

    花芽吹

    花芽吹

    ツツジと富士いいですね~^^ 岩手山も探してみよう~! 私も先日顔を数十箇所虫に刺されやっと赤みが引いてきました^^; どうぞお大事に。。。

    2014年06月16日17時58分

    自然堂哲

    自然堂哲

    お身体気を付けてくださいね!! ゆっくりと休んでください。 真っ赤に染まるツツジと富士&夜景のコラボ、頑張って探されただけに素晴らしい構図ですねぇー!!

    2014年06月16日18時01分

    minamigaoka

    minamigaoka

    逆に構図が新鮮で良い感じです。 ブヨは免疫力の弱い人が刺されると腫れが凄いみたいですね。。

    2014年06月16日18時16分

    ゆず マン

    ゆず マン

    試行錯誤して決められた構図、とってもイイですね♪ ニュースも良し悪しですよね~(^^;)

    2014年06月16日18時59分

    pianissimo

    pianissimo

    コンテスト、受賞おめでとうございます☆ こちらの本日のお写真も、夜のつつじですかぁ~凄すぎ☆彡 インパクトありますね。前景のつつじ・・・ 美しい夜景と共に素晴らしい作品を見させていただきました>^_^< ブヨ、痛痒いですよね。。。 ゆっくりお体、休めて下さいね~zzz

    2014年06月16日19時03分

    カニサガ

    カニサガ

    うあ~~このような富士の描写は初めてですが、ツツジを前景に入れた 描写は綺麗ですねぇ~~ ブヨですか…怖いですね!ゆっくり休んで下さ~~い。 美しいなぁ~~

    2014年06月16日19時59分

    一息

    一息

    お大事にされて下さい。 大変な困難に装具士つつも撮影されるその情熱に いつも尊敬しています。素晴らしい作品ですね! ご入賞おめでとうございます。

    2014年06月16日20時24分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    kachikohさん的には「ここ」と言う場所ではないかもしれませんが、 ツツジ、街灯り、富士とバランスよく取り込まれたすばらしい作品かと思います(*^^*) ツツジの赤がとても印象的ですね~♪

    2014年06月16日21時13分

    osinko

    osinko

    満開のツツジが夜景と呼応し合って富士山を彩っているようですね。 こんな素敵な光景を見せていただけてうれしいです! ブヨって、腫れますよね。。瞼は辛いですね。どうぞお大事に!

    2014年06月16日21時39分

    shokora

    shokora

    ツツジの鮮やかさが見事ですね~! 構図も素敵だと思います。

    2014年06月16日21時41分

    tyottohobby

    tyottohobby

    ツツジの花が絵画のように表現され、とても素敵な光景ですね。

    2014年06月16日22時44分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ツツジを前景に夜景の富士。 何とも素晴らしいコラボですね。 苦労した甲斐がありましたね。 素晴らしい一枚です。 お身体ご自愛ください。

    2014年06月16日22時53分

    kent1

    kent1

    入賞おめでとうございます。 こちらの作品も赤く光る様なツツジを前景に夜景と富士山の素晴らしい情景ですネ。

    2014年06月16日23時07分

    takafuji

    takafuji

    ここも初めてロケハンとして訪れましたが 朝方は物凄いカメラマンだったようですね… ニュースでやったんですね  その人の多さに納得しました(^^) でも、躑躅が無くてもここの雲海も 是非撮ってみたいですね~

    2014年06月16日23時23分

    YD3

    YD3

    月の明りに照らされツツジが火を灯しているようです  幻想的ですね。^^

    2014年06月16日23時56分

    kabachi

    kabachi

    富士山は人気ありますから有名所は人がいますね。 ツツジとのコラボレーションはあまり見たことないのでこれはまた素敵な夜の富士山です。 それはさて置きマブタはもう腫れはひきましたでしょうか。 ちょっとアンラッキーでしたがまた素晴らしい作品を期待します。

    2014年06月17日08時04分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    手探りでの位置決めご苦労様です。 構図も決って素敵な夜景とツツジのコラボです。

    2014年06月17日08時24分

    button

    button

    これは見栄えがすばらしいですね。

    2014年06月17日08時38分

    naon

    naon

    満開の躑躅がきれいに浮かび上がって素敵です! さすがですね!

    2014年06月17日09時35分

    tetsuzan

    tetsuzan

    月明かりに照らされた山ツツジ、遠くに富士山と 夜景等々のコラボレーション、素敵です!! お体をはっての力作、有難うございます。

    2014年06月17日16時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    月光に照らされたやまつつじ、そして向こうには街の灯り。 そして静かにたたずむ富士が良い色合いです。 木も入れて、トンネル構図もまた良いですね。 BULB撮影の大変さ良くわかります。ほんとにお疲れ様でした。 おかげで、素敵な一枚拝見できました。有難うございます。

    2014年06月17日18時57分

    YD3

    YD3

    お祝いのコメントありがとうございました。 感謝です。♪

    2014年06月17日19時31分

    duca

    duca

    美しいです!! なんとも神秘的な夜のツツジと街灯りと富士山の姿は素晴らしいです。 サッタ峠からの東名夜景 これまた美しい光で素晴らしい一枚でした。 虫刺され?ですか それは大変なことでした。 お大事に。

    2014年06月17日20時39分

    yoshijin

    yoshijin

    素敵ですね~♪

    2014年06月17日20時43分

    mint55

    mint55

    ツツジの赤い色と風景の対比は素晴らしいですね(^_^)v とても好きな情景です^^ 美しくて何故か気持ちが温かくなります♪

    2014年06月17日21時31分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    こんな場所あるんですね(^^)。やはりいい写真は「歩いて探せ」でしょうか。

    2014年06月17日23時37分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    フォトコンテスト、入賞おめでとうございます! ツツジの美しい赤が、とても印象的です。

    2014年06月18日00時29分

    Usericon_default_small

    hide777

    月夜のつつじ 勉強させていただきます

    2014年06月18日14時46分

    mimiclara

    mimiclara

    ブヨですか! 以前ゴルフ中に足を刺されてパンパンに膨れ上がった悪夢を思い出しました^^! 夏山は気を付けないといけませんね 甘利山はチャンスを伺ってるんですが中々行けません しかし2時間・・ 相変わらずの弾丸ですね^^

    2014年06月19日14時13分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月19日21時45分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    街灯りの煌めきに浮かぶ富士山の美しい姿 そして月明かりにツツジが妖しくも美しい 素敵な作品ですね〜〜

    2014年06月21日12時23分

    kakian

    kakian

    ブヨにもマケズ フジにカヨイマショウ

    2014年06月24日17時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 富士三昧478
    • 富士三昧484 弾丸①
    • 富士三昧542 富士の原点
    • 富士三昧483
    • 富士三昧646
    • 富士三昧530 冠雪がほしい~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP