写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

富士三昧310 踊る大雲海

富士三昧310 踊る大雲海

J

    B

    太陽が高くなるにつれ雲海の動きが活発になり更に踊り出しました。

    コメント35件

    photoK

    photoK

    すごい白い大海原ですね(*゚▽゚*) 素晴らしい光景ですね☆

    2014年06月03日11時43分

    hsnt

    hsnt

    素晴らしいですね。

    2014年06月03日11時46分

    button

    button

    す、すごいの一言です。

    2014年06月03日12時07分

    花芽吹

    花芽吹

    雲の動きが感じられますね~^^

    2014年06月03日12時18分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

     「富士の峰 雲の泡風呂 気分良し                下界の天気 偲びて想う」

    2014年06月03日12時21分

    minamigaoka

    minamigaoka

    雲海にも色々な種類があり面白いですね。 このように沸き立つ動きのある雲海もあれば、6/1の国師ケ岳の雲海のように なぎの海に浮かんでいるような雲海もあります。 国師での雲海は雲はそれほど多く無く薄雲が2000m程度まで漂ってその上は クリアーだったと思います、下からは富士山は霞んで見えていたのではないでしょうか。 ほとんど雲の動きは無かったと思われます。 下記URLでその時の微速度撮影をYoutubeで公開しましたので良かったら覗いて見てください。 雲の動きがほとんど無いのが解かると思います。 http://youtu.be/sbGBc1AVFkw

    2014年06月03日12時34分

    shokora

    shokora

    ダイナミックな雲海ですね!

    2014年06月03日12時40分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしいですね~!!! ありがとうございます、kachikohさん。

    2014年06月03日14時49分

    naon

    naon

    素晴らしい雲海です!踊っています! 実に美しい光景です。

    2014年06月03日15時22分

    osinko

    osinko

    沸き立つ雲の迫力、それをはるか下に見下ろす富士山の青い姿が神秘的にすらみえます。 左下の下界がなんて下に見えること、この対比も富士山の神々しさを強調しているようです。

    2014年06月03日16時02分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 飛行機の上から眺めているような感覚になりますね! モクモク感、半端ないですぅ(*^^)♪

    2014年06月03日16時11分

    pianissimo

    pianissimo

    うわぁ~>^_^< すごいお写真です、、、こちらも。(^_-)-☆ 日常では絶対見られることの無い雲海の上からのダイナミックな雲の動き・・・ 素晴らしい作品です☆

    2014年06月03日17時07分

    近江源氏

    近江源氏

    迫力ある雲海の躍動感の富士の光景で素晴らしいですね!

    2014年06月03日17時36分

    カニサガ

    カニサガ

    山の頂から見る富士と雲海の模様は時の経過と共に多彩な表情を 見せてくれるのですねぇ~~ ”踊る大雲海”いいですね!体力があればなぁ~

    2014年06月03日18時02分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    すごい雲海ですね! この雲がどんどん動いていくんですよね? きっとシャッター切るたびに異なる表情なんでしょうね。 私だったらカメラの電池無くなるまでシャッター切り続けてそうです^_^

    2014年06月03日18時05分

    smalyst

    smalyst

    雄大でいて、清しい。そして静と動。いつまでも眺めていたい一枚ですね。

    2014年06月03日19時50分

    BIMBO

    BIMBO

    踊る様な動の雲海と静の富士。 素晴らしいです。

    2014年06月03日20時49分

    iris3024

    iris3024

    迫力のある雲海ですね〜 動いてるところも見てみたくなりますね (^_^)

    2014年06月03日20時54分

    tetsuzan

    tetsuzan

    雄大な景色ですね~ 富士山の形も素晴らしいです。

    2014年06月03日21時21分

    kabachi

    kabachi

    やっぱり雲の表情で随分富士の印象も変わるものなんですね。 この光景も凄いなぁ

    2014年06月03日21時39分

    tyottohobby

    tyottohobby

    これまでの印象とは異なる富士山ですね。 雲の上の富士山、素敵です。

    2014年06月03日23時08分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この雲海迫力の動きをしそうですねぇー。 大雲海から顔を出す富士も迫力を感じます。

    2014年06月04日10時20分

    オイ

    オイ

    こりゃすごい~^^大絶景ですねえ!♪

    2014年06月04日11時05分

    mimiclara

    mimiclara

    すんばらしい!!

    2014年06月04日14時52分

    fukuma

    fukuma

    雲海を一度見てみたい気になります。

    2014年06月04日17時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    臨場感のある素敵な富士の情景ですね。 動きのある雲の描写にも魅せられます。

    2014年06月04日20時05分

    @figaro

    @figaro

    富士山、大好きです\(^o^)/ 荒々しくも、見事な雲海ですね(*^▽^*)

    2014年06月04日20時35分

    伽羅

    伽羅

    素晴らしくて。

    2014年06月06日21時23分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    力強さ、勢いも迫力も満点ですねぇ またこんな場面でもご一緒できればと思います・・・^^。

    2014年06月07日09時18分

    シロエビ

    シロエビ

    富士山写真集への掲載おめでとうございます。 まさに「踊る大雲海」の絶景ですね、素晴らしい!!

    2014年06月07日11時16分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月08日07時51分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    雲海が踊っているかのようですね! 素晴らしい光景、見事です!!

    2014年06月10日10時00分

    たまじまん

    たまじまん

    ダイナミックな富士山ですね! 感動します!

    2014年06月16日23時27分

    YD3

    YD3

    いつもお気遣いありがとうございます。^^ いよいよ明日から、静岡-鎌倉・横浜-東京へ3泊で研修旅行に行ってきます。 本当は 鎌倉以外は止めにして、富士周辺がいいのですけど...(笑) 団体さんなので、昼間の時間しか写真は撮れないと思いますが楽しみです。^^

    2014年09月17日11時10分

    yoshijin

    yoshijin

    受賞おめでとうございます^^

    2014年09月18日15時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 富士三昧478
    • 富士三昧518 高ボッチ③
    • 富士三昧477
    • 富士三昧494 焼けました~^^
    • 富士三昧546
    • 富士三昧530 冠雪がほしい~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP