写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

minamigaoka minamigaoka ファン登録

雲海に浮かぶ紅富士

雲海に浮かぶ紅富士

J

    B

    6月1日に国師ヶ岳に通じる林道が開通する予定でした、駄目もとで31日の 夜に大弛峠に向かいました、、林道は開通していました。 ただ今年は大雪で国師までの登山道にはかなりの残雪が残っていて夜中に ヘッドライトで山頂に向かいましたが何度も膝近くまで雪に足を取られました、 苦労して山頂まで辿り着くと空には天の川、下には雲海、、 素晴らしい光景を独り占めでした。 時間を忘れてシャッターを切っていました。 夜が明けると雲海に浮かぶ富士山に朝陽が当たり紅色に色付きました。

    コメント13件

    @figaro

    @figaro

    すっと浮かぶ富士。。とっても素敵な一枚ですね(*^_^*)/

    2014年06月02日08時09分

    button

    button

    これは素晴らしい作品ですね。 色の濃淡も最高ですね。

    2014年06月02日09時40分

    さまこ

    さまこ

    美しいです(^^)

    2014年06月02日10時03分

    オイ

    オイ

    本日いって参りました! おかげさまで道が歩きやすくなってました。感謝です。 確かに一箇所迷いそうなところがあり、焦りました。残雪期の登山は油断禁物ですね。 今日は霞んでいて、下界が透けて見えました。 富士山はこんなにくっきりではなかったので、羨ましい一枚です。

    2014年06月02日12時31分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    感動しました。 雪の中お疲れ様でしたm(_ _)m

    2014年06月02日16時46分

    梵天丸

    梵天丸

    国師行かれましたか・・ 前日夜に林道開通をネットで確認しましたが 平日の疲れもあって断念しました^^ やはり高さがあるので美しい景観ですね。 ぽっと頬を染めたような富士たまりません。

    2014年06月02日21時33分

    りん+

    りん+

    気持ちええなあ

    2014年06月03日01時02分

    kachikoh

    kachikoh

    この光景を独り占めですか~。いいな~。 苦労して登ったminamigaokaさんへのご褒美ですね。 これはなんという現象でしょうか? いままでに見たことがない光景です。 最高の作品ですね。

    2014年06月03日11時39分

    efab

    efab

    感動しました。 こんな富士山追いかけてみたいと思わせる素晴らしい作品ですね。

    2014年06月04日22時05分

    konsuke

    konsuke

    コメントありがとうございます。 やはりこのようなすばらしい富士山に出会うには、大変な思いをしなくてはいけないのですね。 この写真だけでなく、幻想的な写真、感動しました。

    2014年06月07日20時06分

    充満山

    充満山

    ご苦労の甲斐あって、こんな素敵なものを拝見することができました。 唯々、美しい。

    2014年06月09日20時50分

    kakian

    kakian

    感動の美です。

    2014年06月10日16時45分

    naon

    naon

    美しい・・・ どれも素晴らしい作品ばかりです。

    2014年06月12日18時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたminamigaokaさんの作品

    • いつかは自分の足で、、
    • 夜明けの滝雲
    • 紅色の空に染まって
    • 霞に浮かぶ
    • パールの置き土産
    • 憧れの三つ峠の雪景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP