写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

春秋同居 2

春秋同居 2

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 327. 不断桜か寒桜か、冷え込んだ朝に咲いた桜の枝に、モミジの落葉が一葉。年の瀬に、遠き春を感じた風景でした。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント12件

    impressions

    impressions

    素敵な、そして不思議な光景ですね♪

    2013年12月16日23時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵なコラボですね~!

    2013年12月17日01時11分

    むー太郎

    むー太郎

    遅すぎですよ~(笑) 桜だ、桜。 来年、撮るぞ~!

    2013年12月17日05時49分

    Eagle 1

    Eagle 1

    追憶の流星號さん ありがとうございます!! めずらしい風景でした。 京都の大原三千院でも、不断桜に出会ったのですが、こんな身近の公園にも桜が咲いていたとは、驚きでした!

    2013年12月17日12時33分

    Eagle 1

    Eagle 1

    OSAMU-WAYさん カメラを始めなかったら、絶対に見過ごしていたと思います。 写真は、人生を豊かにしてくれますね(^^)

    2013年12月17日12時33分

    Eagle 1

    Eagle 1

    むー太郎さん beautifuljapan「紅」、遅すぎました!! 受賞作品、発表されてましたね(^^) 私は、残念ながら僅差で(?)取り逃しました(*_*) たくさん応募したのですが、力不足でした(^^) しかし、みなさんすごいですよねー。 もっと、がんばるぞー!!

    2013年12月17日12時35分

    近江源氏

    近江源氏

    北風のお茶目な悪戯なのか? 晩秋に咲く桜に散り行くモミジ葉 素晴らしいコラボで素敵ですね!

    2013年12月17日14時56分

    asas

    asas

    見事なコラボですね!背景の白が効いてますね^^

    2013年12月17日23時14分

    Eagle 1

    Eagle 1

    近江源氏さん コメント有難うございます!! 早起きの甲斐がありました(^^) 90mmマクロで上を見上げながらのMF撮影で、首が痛くなりました(^^)

    2013年12月18日00時06分

    Eagle 1

    Eagle 1

    asasさん ありがとうございます! 淡い色が欲しくて、また、背景をシンプルに白にしたくて、露出を上げました。 この写真では、白バックの布は使っていません。 手持ちMFで、見上げながらの撮影だったため、ピンボケを連発してしまいました。 修行が足りませんね(++)

    2013年12月18日00時09分

    光画部R

    光画部R

    寒桜に落ちた紅葉・・・春秋のコラボ・・・・ええ感じですね。 参りました!

    2013年12月18日13時24分

    Eagle 1

    Eagle 1

    光画部Rさん コメント有難うございます(^^) この撮影中、とても幻想的な気分でした! すぐ隣では、早朝から人気(ひとけ)ない公園で尺八の練習をするおじさんが一人。低い尺八の音を聞きながら、至福の撮影時間をすごしました(^^)

    2013年12月18日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • SAKURA NIGHT
    • そこに秋
    • 桜コースター
    • 秋のブランコ
    • 窓越しの桜
    • 都会に生きる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP