写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

諏訪湖の幻影

諏訪湖の幻影

J

    B

    高ボッチ高原からの夜景,手前の雲の下には諏訪湖が隠れています。 富士山の手前の山梨県に広がる分厚い雲の壁が邪魔な朝でした。 昨年は秋になって毎週のように通った高ボッチですが、 今年は撮影したのは今回が初めて。 やっぱり良い場所です。 暗いうちはテンションも高まってましたが、日の出30分前には飽きてました(笑) 夜景側はLEEハーフND No9(ソフトタイプ) を使って少しでも星が写るようにしてますが まだ厳しいですね、もっと練習しなければ。 山頂でツトムさんに偶然お会いしました、ナイスガイでした。

    コメント26件

    Bonjour

    Bonjour

    難しい条件の中、とても素晴らしい描写ですね。 2段3段に重なる雲海もとても見事! これは美しすぎます・・・(^^)

    2013年11月09日20時50分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    幻想的な街に星が降り注ぐ・・・きれいですね~ 低い雲海状の雲で富士山が拝めてなによりでしたね^^

    2013年11月09日21時19分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    素晴らしい作品ですね♪ 1回しか行ったこと無いですが、僕もこの高ボッチからの景色大好きです(^^) 気軽に行けてこんだけの雄大な景色ですからね。 今年も冬季通行止めになる前に行きたいと思ってます。

    2013年11月09日21時20分

    takafuji

    takafuji

    高ボッチ、お疲れ様でした またまた、幻想的な一撮 お見事です 雲海、日周運動、富士山 パーフェクトですね!

    2013年11月09日22時09分

    soranopa

    soranopa

    Bonjourさん  星と夜景の明るさがかなり違うので、ハーフND8だと不足していました。  もっと暗くしないと星がいっぱい写らないです。  5枚ほど撮影して比較明合成もしてみたけど、  やっぱり1枚撮りのほうが好きだし、、、。  難しいですね。  昔やってた黒い画用紙も併用したら良かったかもって感じです。

    2013年11月09日22時10分

    soranopa

    soranopa

    不良オヤジさん  もう何年も、星と夜景の両立を狙っていろいろ試行錯誤していますが  難しいです。  絶妙の設定に、まだまだ辿り着いてませんです。  それでも今回は、少しはまともになって来たかもです。

    2013年11月09日22時12分

    soranopa

    soranopa

    ピンポンダッシュさん  富士山手前の分厚い雲が無ければ、私的には最高の日だったんですが  まあ、この景色を見てきてそんなこと言ってると贅沢って言われそうですね。

    2013年11月09日22時13分

    soranopa

    soranopa

    ちびtoしろさん  この3年で何十回も言ったような気もしますが、  10回に6回は自分が雲の中か、富士山見えずで撃沈しています。  ご存知だと思いますが、  塩尻からの道は台風の影響で崖崩れで通行止めです。  塩尻市のHPでは11月末まで通行止めとなってます。  行かれる際は、崖の湯経由となるかと思います、ご注意ください。

    2013年11月09日22時16分

    soranopa

    soranopa

    Mr. Spinachさん  ここに行くと、霧(雲?)が七色に光ってくれますので、  それを楽しみに行ってます。  あとは星と富士山が両方楽しめるので最高です。

    2013年11月09日22時18分

    soranopa

    soranopa

    takafujiさん  今朝は楽しめた高ボッチでした。  富士山方向も良かったですが、駐車場から見るカラマツの紅葉も良かったですよ。  実りある朝になってくれました。

    2013年11月09日22時20分

    clapton

    clapton

    凄い!!! こんな写真撮ってみたいです!

    2013年11月09日22時33分

    soranopa

    soranopa

    claptonさん  通行止めになるまで、あと数週間ですねチャンスはまだまだありますよ。  11月末まで塩尻側は通行止めなので、こちらから行くと  崖の湯経由は、、、、、。  前回2回は崖の湯経由で頑張って行ったのですが、雲の中で駄目でした。  そんな時、気分が萎えてしまいます。  他の所に移動するにも一度登ってしまうと時間が、、、、。

    2013年11月09日22時36分

    shokora

    shokora

    鮮やかに彩る雲海がとても幻想的です! すごいです!

    2013年11月09日22時38分

    soranopa

    soranopa

    shokoraさん  午前3時半頃まではこんな景色が見えて良かったです。  4時半頃には雲が厚くなって光が少ししか通らなくなってしまいました。  早起き過ぎは三文の徳でした。

    2013年11月09日22時40分

    bmwista

    bmwista

    私も今朝行きましたのでニアミスだったようですね。 光る雲海や夜景を幻想的に描写されていてお見事です。

    2013年11月10日00時29分

    kachikoh

    kachikoh

    怪しげな街明かりが見えて幻想的ですね。 今年はまだ一度も行っていませんが、 閉鎖前にこんな風景を撮りたいですね。

    2013年11月10日05時44分

    オイ

    オイ

    こんにちは。私もこの朝は高ボッチでした^^ 山頂ではないので会ってはいないと思いますが… 私はあの暑い雲も好きですよ^^ 朝焼けが弱かったのは少し残念でした。

    2013年11月10日06時04分

    soranopa

    soranopa

    bmwistaさん  お会いしたかった。  今朝は、コメント頂いたかたと実際にお会いした方を合わせると  初めてツトムさんと山頂でお会いして駐車場でお話が出来ました、  オイさんもコメント頂いてますが山頂では無かったようですね、  bmwistaもいらっしゃったということで、PHOTOHITOで活動されている方が4名  きっと、もっといらっしゃったのではないかと思います。  私は山頂下の大きい駐車場の右奥に車を止めて、  日の出前に下山して西と北をデカイレンズで撮影してました。

    2013年11月10日09時29分

    soranopa

    soranopa

    kachikohさん  12月の1週ぐらいに冬期閉鎖になってしまうので  週末はあと数回。  あと1回は行きたいと思っています、天気次第ですけどね。  アイソン彗星も来るし、高ボッチにも行きたいし体が2つ必要です。

    2013年11月10日09時31分

    soranopa

    soranopa

    オイさん  朝焼けいまいちでしたね、私にとっては5時ぐらいまでは楽しい時間でした。  富士山はあきらめて6時丁度に駐車場の車に戻って北アルプス方面を狙ってました。  西の空も、普通でしたね。  駐車場下のカラマツに朝日が当たった瞬間は綺麗でしたよ。

    2013年11月10日09時35分

    Em7

    Em7

    この雲が・・・素敵だと思いますよ~~~ しかし飽きてくるってのは。。。。解る気がします。^^; でもね、僕は滝だと飽きないんですよね~~。なんでか。

    2013年11月10日13時28分

    soranopa

    soranopa

    Em7さん  滝だと、、、不思議ですね。  常に動いているので、同じ物は撮れないということかなぁ  こんな風景だと、動きが少ないですからね。  高ボッチでも、目の前を雲が流れていて景色が刻々と変化する時は  日の出後まで楽しめた記憶があります。

    2013年11月10日17時21分

    hisabo

    hisabo

    fantastic!

    2013年11月11日09時59分

    soranopa

    soranopa

    Thank you hisabo

    2013年11月11日18時26分

    mimiclara

    mimiclara

    ぎりぎり富士が頭を出してますね 10月に行ったときはこの雲が富士を完全に隠してしまっていて悔しい思いをしました 10分間で閉じ込めた雲海の色合いが美しいです あ、コメントを新しいお写真から書かせていただいたのでぶしつけに思われたかも知れませんね^^!

    2013年11月12日03時23分

    soranopa

    soranopa

    mimiclaraさん  今回は、それなりに良い日だったのではないかと思ってます。  自分のイメージしている100%の高ボッチには出会えてませんが、  冬期閉鎖までの週末に、1回以上は行ってみたいと思ってます。  半分は樹氷狙いなんですけどね。

    2013年11月12日19時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 朝日の当たる時
    • 星々に囲まれて
    • 朝空の下で
    • 淡く浮かぶ
    • 小さな樹氷
    • 蒼い影の中から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP