写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

やま哲 やま哲 ファン登録

しゃもじ

しゃもじ

J

    B

    雨引きの里と彫刻2013、6番目の和田政幸さんの作品「しゃもじ」です。 作家のひとことでは、「薄い鉄板で箱を作っています。今回は試行錯誤の結果、下の楕円は1.6mm 厚、上の楔状の棒は1.2mm 厚で作りました。見晴らしの良い場所を選びました。」と有りますように、しゃもじの正面には大地が拡がり、日本百名山の筑波山を望む素晴らしいロケーションでした。この写真は、作家の意図と多少違ったアングルからの撮影になりました。この角度から青空を入れて縦構図で切り取って見ました。

    コメント7件

    小梨怜

    小梨怜

    大きなしゃもじで何を食べようかな~? 写真も芸術ですよね。

    2013年10月20日14時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    不思議な光景になりましたね。 シャモジというオブジェもユニークですね。

    2013年10月20日16時05分

    duca

    duca

    作品説明ありがとうございました。 作品を造られた意図とは別に写真としての構図があります。 枯れ木の横に並び天をめざして伸びるしゃもじの柄の白が なんともいい構図です。

    2013年10月20日19時47分

    hisabo

    hisabo

    この、転びそうな立て方も好き、(^^ゞ 観覧者の入れ方も上手いですねー。 作品的な雰囲気も高まります。♪

    2013年10月21日14時21分

    kachikoh

    kachikoh

    後ろの木との対比が面白くオブジェの大きさが分かる素敵な構図ですね(^^♪

    2013年10月24日15時26分

    ケーゾー

    ケーゾー

    面白い作品を見させてもらいました。 人物もワンポイントでいいですね。

    2013年10月24日20時50分

    酔水亭

    酔水亭

    背景の枯木とのアンバランスなバランス感覚が ...何とも云えない味なのでしょうね。

    2013年11月08日08時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたやま哲さんの作品

    • 鉄
    • 天地を巡るもの
    • 筑波の物腰
    • 強敵が現れた!
    • 蕎麦畑を行く
    • 筑波の巡り合い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP