写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

銀背 銀背 ファン登録

老人とペリカン

老人とペリカン

J

    B

    山口県,ときわ公園での光景です.このお年寄りは,ペリカンととても仲良しで,良い友達だと言ってました. (35mm換算で43mmです)

    コメント13件

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    なんかうらやましすですねえ。私も,ペリカンさんたちと仲良しになりたいです。ちょっと目は怖いかも。 このお年寄りの方と会話できたのも,いいなあと思いました。

    2009年09月22日06時53分

    銀背

    銀背

    コメント頂きありがとうございます. この方の話では,ヒナの頃から人間に慣れているのと, 成鳥になって人間に接するようになったペリカンでは,全然人間との接し方が違うそうで, ヒナの頃から人間に慣れているものは,人間の個々人を識別する能力が高いと言う事でした. とても仲良しのペリカンが三羽居て,まあまあ仲の良いのが5-6羽,他は近寄ってこないそうです. で,この方は仲良しのペリカンは全部識別できると言ってました. かなり分析的な話をされる方で,見かけによらず(失礼!)博識な方でした. ときわ公園では,幼稚園に遊びに来るペリカンの『カッタ君』で有名になりましたが, 人に慣れていて,遊んでくれるペリカンが何羽か居て,楽しいところです.

    2009年09月22日10時22分

    紅葉亭

    紅葉亭

    ペリカンのポーズもなかなか面白く思います。 年を取ってペリカンを友達に出来るなんて、 なんかいいですね。

    2009年09月23日02時21分

    銀背

    銀背

    清水清太郎さん コメント頂きありがとうございます. このお年寄りの顔が写っている写真では,本当に仲良くジャレている写真も 残してあるのですが,それを up してはマズイだろうとこれにしました. この写真で,ペリカンもご老人も全く自然な日常と言った雰囲気で, この方が遠くを見ている感じが好きなんです. 紅葉亭さん コメント頂きありがとうございます. ペリカンはクチバシが長いので,色々な所作が大きくなって面白いです. ペリカンの友達,ほしいですよね.^^;

    2009年09月23日08時45分

    hitoto

    hitoto

    とてもインパクトのある作品ですね。特にペリカンの目が…。

    2009年09月23日09時54分

    ミルク

    ミルク

    すげー!!私も友達になりたい^m^

    2009年09月23日13時18分

    銀背

    銀背

    hitotoさん コメント頂きありがとうございます. この写真では,少々目が穴があいているような感じで,気持ち悪く写っていますね. 実際はけっこうクリクリっとした可愛らしい目をしています. ミルクさん コメント頂きありがとうございます. そうですよね〜.ペリカンと友達になりたいですよね. このときわ公園では,友達とまではいきませんが, かなり仲良くなれますよ.

    2009年09月23日17時19分

    Usericon_default_small

    FALCON

    うらやましいツーショットですね。 お年寄りの人柄や寄り添うペリカンの 安心感なども伝わってきます。 これほどペリカンが可愛らしく撮れている 作品は見たことがありません。 ペリカンも撮りたくなりました。

    2009年10月10日00時57分

    銀背

    銀背

    FALCONさん, コメント頂きありがとうございます. 写真の意図を正しく汲んで頂き,ウレシイです. ペリカンは大きいのが魅力ですね. これが飛んでいる姿は雄大で,翼竜もこんな風に飛んだのかと想像してしまいます. 飛んでいる姿も撮影したのですが,残念ながらちゃんと撮れていませんでした,

    2009年10月10日08時32分

    39nikon

    39nikon

    この自然な感じはなんでしょう。 おじさんと、ペリカンの安心感が面白いです!

    2009年10月25日14時03分

    銀背

    銀背

    39nikonさん,コメント頂きありがとうございます. いいですよね〜,こういった関係. お互いに,安心していて,かと言ってあんまり深く干渉する事もなく, 『今日もおたがい健康でよかったな』と言うような...

    2009年10月26日01時04分

    銀背

    銀背

    健壱さん,コメント頂きありがとうございます. ペリカン,いい感じでしょう.^^ 常盤公園のお近くですか.いいですね. 私は東広島ですので,休日のドライブで ちょっと足を伸ばす感じの距離です. 最近は行ってませんが,この写真をみていると行ってみたくなります.

    2009年10月29日00時26分

    銀背

    銀背

    AYUさん,コメント頂きありがとうございます. この光景にはびっくりしますよねぇ. ときわ公園では普通にこんな感じらしいですよ. 私,もともとは福岡ですが,東広島に来て10年近くになります. 現在の住居には4年前からですが,とても自然が豊かな田園生活です.

    2010年01月19日12時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された銀背さんの作品

    • 曇り空のトビ
    • シーズン初の四十雀!
    • あっ,メジロだ!
    • 大入満員,大盛況.^^
    • シーズン初のジョウビタキ!
    • アワワッ! カワセミだ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP