写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

オールドレンズの力

オールドレンズの力

J

    B

    不思議な気持ちで一杯です。 レンズは1955年製の沈胴Elmar 9cmです。 Leica Mnonochromにて完全逆光で原爆の子の像を撮りました。 この原爆の子の像のモデルになった佐々木禎子さんがお亡くなりになったのが 1955年。こうやって今でも生き続けている、そんな気がします。

    コメント11件

    hatto

    hatto

    何ともの凄い木洩れ日ですね。普通にこの様に表現されるのでしょうか。佐々木貞子さんからのメッセージかも知れませんね。

    2013年08月18日19時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    hatoさん、ノンコートレンズなので、フレアっぽく出たのでしょうか? でも私も何かのメッセージと信じたいですね。

    2013年08月18日19時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは光芒のようにも。それとも私もメッセージかと思います。

    2013年08月18日20時02分

    たまじまん

    たまじまん

    この光の見え具合、不思議なレンズですね。。

    2013年08月18日20時49分

    よりさん

    よりさん

    凄くきれいです。感動的ですね

    2013年08月18日21時03分

    rickywho

    rickywho

    光がまるで生き物のようですね。素晴らしい!

    2013年08月18日23時25分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    光芒に生命力を感じます(^^♪ 平和の光が見えた気がします♪

    2013年08月18日23時39分

    レオ

    レオ

    うんっ、これは、一体、幻か\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? このレンズ、ボクたちより先輩なんですね^_^;

    2013年08月19日22時46分

    10point

    10point

    降り注ぐ光が感動的です

    2013年08月19日23時26分

    sokaji

    sokaji

    何か不思議な力が注がれているような感じを受けます。

    2013年08月22日14時34分

    イノッチ

    イノッチ

    この綺麗な木漏れ日、光芒ですね・・素晴らしい

    2013年08月23日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 19の夜
    • 広島春日和
    • M3と海
    • 牡蠣喰いきり
    • 教師と子供の碑
    • opening

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP