写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

Hassel撮影会

Hassel撮影会

J

    B

    先週末、静岡県立美術館のロダン館にて、 駿駿堂さんと小さな撮影会を開催してました。 今回は屋内での撮影がメインと言う事で、 フィルムはFujiのASAが400のPRO400を用意しました。 最新型の露出計で計って撮影に挑みましたが、 結果は・・・。 駿駿堂さんがアップしてくれると思います。

    コメント15件

    駿駿堂

    駿駿堂

    こんにちわ。長くて、短い撮影会でしたけれど、詰まりましたね。 お疲れでは、ありませんか? 自分では、集中して撮ったので、結果よりも、撮りに行けたことで 十分満足しております。 なかなか、貴重なお写真ですね。唯一のデジタルですね。(笑) 露出は、いかがでしょうか? PN400は、露出は完璧だと思います。露出は、、(笑)

    2013年08月01日09時21分

    esuqu1

    esuqu1

    ランチジャー、わたしんとこにも載せておきましたよー(* ̄∇ ̄*) 美味しい御米と味噌汁、箸までついてるこの機材・・・・すばらしいですね!(意味不明 来れば解る

    2013年08月01日09時56分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 駿駿堂さんはここで燃え尽きましたね(笑) こういう撮影にはコンデジが最高です(笑) 携帯でも十分ですけどね。 今回は結構入念に露出を測っての撮影ですので、 露出 だけ は完璧だといいです(笑)

    2013年08月01日10時21分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 今向こうを見てきました。 ランチジャー、あんなに格好良く撮って頂いてありがとうございます。 私、何度挑戦してもああいう風に撮れ無かったんですよね。 今度コツを教えてください。

    2013年08月01日10時21分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 私もこのファインダーを初めてのぞいた時にはびっくりしました。 電池もないのに液晶画面を見ている感じでした(笑)

    2013年08月01日12時42分

    aniter

    aniter

    あら、エラく台数が少ないですね。 何があるか分からないんですから、 防湿庫ごと持ってこなきゃダメじゃないですか(笑 デジタルが1台も無いって、凄い事ですよねぇ(^-^;A

    2013年08月01日22時34分

    yoskin

    yoskin

    わー豪華キャストですね! 楽しそうです! ハッセルのファインダーはまた良いのでしょうね!

    2013年08月01日22時48分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 今回は少数精鋭です(笑) Hasselボディーもレンズも重いので、 そんなに台数は持ち運べませんよ。 今回デジタルはこれを撮ったコンデジと、 駿駿さんが持ってきたOM-Dだけでした。

    2013年08月01日23時00分

    Sniper77

    Sniper77

    yoskinさん、コメントありがとうございます。 今回は珍しくHasselの同じモデルの色違いが揃いました。 レンズはちょっと年代が違いましたけどね。

    2013年08月01日23時01分

    Em7

    Em7

    すっげーハッスルしてますね、これはっ! (@_@;)

    2013年08月03日01時03分

    Sniper77

    Sniper77

    今回は、地~味に、2台のハッセルでハッスルしてきました♪ ハッセルは結構重いんで、 台数を持っていくと疲れちゃうんですよね。 歳ですかねぇ。

    2013年08月03日18時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    その重さが逆に堪らなく実感できる時だったりして!? (笑) いやいや (^^;) ハッスル! ハッスル!!で行きましょう!! ^^

    2013年08月03日21時47分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 お久しぶりです。 豪華絢爛なお祭りのようになりましたね~ モノクロの質感もクロームの輝きも新鮮さを感じます。 華麗を超越して迫力ですね(^0^)

    2013年08月04日22時26分

    Sniper77

    Sniper77

    之武さん、コメントありがとうございます。 LEICAのデジタルに移ったのも、 デジイチが余りに重いからって言うのもあったんですけどね。 又重いカメラに逆戻りですよ。 まだレンズが軽い分助かってますけどね。 当分はハッセルでハッスルしますね(笑)

    2013年08月05日15時07分

    Sniper77

    Sniper77

    のえるがさん、お帰りなさいませ。 体調大丈夫ですか? 8月に入って初本番ですので無理なさいませんように。 ほんと、この時代のカメラって今のカメラにはない美しさがありますよね。 持つだけでうれしくなっちゃう作りです。 体調と相談しながらボチボチやってくださいね。

    2013年08月05日15時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • ステキな魔法のステッキ♪ #2
    • ベンチ
    • ベンチ #2
    • ERNST.LEITZ LEICA M4 Black-paint 1969/70
    • Crystal glasswork
    • ERNST LEITZ in 犬山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP