写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

孤独

孤独

J

    B

    群れの中に一羽だけ違う種類の鳥、寒々しいなかでさびしい状況に遭遇し、撮りました。

    コメント9件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    青鷺の特徴を上手く撮られましたね。 上手いです。手持ちなんですよね。 *同じレンズを良く使ってますが、 落として調整に出した後、少し絞ると、 Ⅱsとの組み合わせで、中々良いのが撮れるようになりました。 PHOTOHITOにUPすると、その切れはどこへ行ったやらで残念ですが。

    2013年02月12日21時35分

    丹波屋

    丹波屋

    おおねここねこさん ありがとうございます。  Ⅱsとの組み合わせで解像度が増し、このレンズ、手持ちを含めて使用に耐えるようになりました。この写真では、photohitoへupすると、おっしゃるように元画像より切れがなくなりましたので、元画像のコントラストをやや不自然になるほど上げてからアップしました。写真によりますが、アップすると切れというか輝きがなくなることがあります。

    2013年02月12日21時56分

    チャート

    チャート

    意外と攻撃的な青鷺のこと、餌探しで真剣なんでしょうか~~~ 自分で取りに行かないと誰も助けてくれないですから 人間も鳥もいっしょですね^^

    2013年02月12日21時55分

    丹波屋

    丹波屋

    チャートさん ありがとうございます。  本当は人間は1人1人さびしい存在かもしれませんね。

    2013年02月12日23時03分

    ポター

    ポター

    何故か親近感を感じました^^ 蒼鷺さん頑張れ!

    2013年02月12日23時14分

    wabisuke

    wabisuke

    アオサギって、割とどこでもこんなふうに一羽でいる印象ですね。 何故か彦根城には大量にいましたが。

    2013年02月13日07時05分

    梵天丸

    梵天丸

    カモたちの安眠の番をしているような アオサギ・・孤独な素浪人のようです。 PHOTOHITOのアップ時のきれの変化は どのカメラでも同じようですね・・ 色変わりはありませんか? 私はそれも気になります。

    2013年02月13日14時55分

    よねまる

    よねまる

    社会に生きる人間模様にも見えますねぇ。

    2013年02月13日21時09分

    duca

    duca

    な雪の突堤にカモの群れと一羽の孤独なアオサギのいる風景、 なんともいい絵ですね。 やはり冬の琵琶湖は風景や鳥の被写体の宝庫ですね。

    2013年02月18日13時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 真冬 夕暮れの湖畔1
    • 静謐な時
    • 雪模様の琵琶湖1
    • 日の出 -ちょこっと-
    • 真冬 夕暮れの湖畔4
    • 日の出 釣り人1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP