写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MikaH MikaH ファン登録

紅猿子

紅猿子

J

    B

    今日は、なんと、ベニマシコ(漢字名:紅猿子) と サル が撮れました(〃∇〃) ご親戚でしょうか~?w ギン(ギンザンマシコ)、ベニ(ベニマシコ) と 来たら.... 次は キク?(笑) だって、帰る途中で、「キクちゃんゲット~♪」という悪魔のメールが来たのですw トリミングしています

    コメント64件

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    ベニマシコいいなぁ、羨ましいなぁ~ いつも撮りたいと思ってもなかなか縁がない鳥さんです。(T_T) でも、お猿さんが出る所って・・・・ お知り合いがキクちゃん撮られたのですね~ 私も偶然撮れました。(^.^)

    2013年01月12日19時00分

    MikaH

    MikaH

    TAKE-YANさん 早速 どうも~♪ 朝はなかなか見つからなかったのですが、お昼頃、「レンズを向けると ベニマシコ」状態でした(笑) 結構な数、いるようですw 明るくて助かりました~♪ ここがどこかは、tomi8師匠が知ってます (ある人のコメントで見ました 笑) 11月中ごろにはオオマシコもいたらしいです チャンス逃したぁ(><)

    2013年01月12日19時13分

    aya.t

    aya.t

    きゃ、きゃ、きゃわゆい〜♡ こりゃ萌えですぅ(#^.^#)

    2013年01月12日19時22分

    MikaH

    MikaH

    aya.tさま コメント ありがとうございます♪ 次回、北海道遠征時には ぜひ お会いしましょー♪ お噂は かねがね~w 今日は、ベニマシコとサルを山ほど撮ってきました(^^; 中でも みなさまとちょっと違う カワイイっぽいのを選んでみましたww

    2013年01月12日19時28分

    MikaH

    MikaH

    さよなら小津先生さま コメント ありがとうございます♪ ちょっとベニマシコらしくない雰囲気になったかなぁと思いましたが、可愛かったのでアップしました♪ 初見初撮りなのに、たくさんのベニマシコさんに会えて 嬉しかったです(^^

    2013年01月12日19時34分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ベニマシコ、綿毛をついばむ姿がかわゆしですぅ。 先般お送りいただいた画像で姫の美しい御姿を拝見つかまつりました。 若いっすねぇ、お美しいし…まさか、他人の画像を合成…いや、そんなことはありませんよね。 マシコ…嘴や目のまわりのくまどりみたいなのが猿っぽいってことでついた名前なんだろうか? じゃ、姫は篠田麻里子マシコ(猿ってことじゃなくて、篠田に負けず劣らずってことで)ってことで、はい(笑)。

    2013年01月12日19時39分

    ginkosan

    ginkosan

    ベニマシコいい色&表情してますね^^ お猿さんの子供も可愛かったですよ^^

    2013年01月12日20時04分

    MikaH

    MikaH

    おやじさん 同じだと学年だと判明しました... たぶん (笑) ええ、もちろん、キレイに撮れてるのを選んで 送ってみましたw 「鳥の女王さま」風のヤツを おやじさんも若いし、ご家族が とても仲良しさんで 羨ましいですよ~♪ ノリノリな感じがステキでしたよ~♪♪

    2013年01月12日20時09分

    MikaH

    MikaH

    ginkosanさま コメントありがとうございます♪ 子猿ファンがいて良かったです~(^^)ノ なぜかチビッコ猿だけ逆光気味なのですよね~  今度 親ザルたちもアップしますね♪ 可愛いという感じには撮れませんでしたが(><)

    2013年01月12日20時10分

    daidai777

    daidai777

    花をかじっていてちょうど良いシーンが撮れましたね。 なかなか撮れそうで撮れないシーンだと思うのでナイスです!

    2013年01月12日20時12分

    チャピレ

    チャピレ

    首をかたむけてかわいいところを逃さずナイスショットで~す!(^o^)! 猿は凶暴なので怖いですよね、日光行ったとき牙剥かれて威嚇されたことがあります。

    2013年01月12日20時13分

    kinchancamp

    kinchancamp

    花がアクセントでいいですね! 花を食べているのでしょうか? とってもカワイイ1枚ですね♪

    2013年01月12日20時14分

    どさゆさ

    どさゆさ

    ○○マシコ、何ひとつ、まだお会いできていません。(> <) 今年も、小鳥撮りに精が出ますね。キクちゃんも、いづれ・・・

    2013年01月12日20時21分

    BUGSY

    BUGSY

    猿の子、ギンザン猿子、ベニ猿子・・・猿子はいくつめでビンゴなのでしょうか? そ~いえば先日、道東に行った時、ハギ猿子の群れがいました。 ショットもキャッチライツバッチリの3Dのような綺麗な描写ですネ^^

    2013年01月12日20時30分

    Tossyi

    Tossyi

    どのお写真も綺麗な紅色が出て綺麗で、ポーズも良いすね、流石です!! 成る程、ギンさん、ベニさん と 来たら、次は キクですかね(笑) 鷹のギャラリーへのご訪問有難うございました。 北海道大遠征のギャラリー、素晴らしかったです、凄く感動しました。 そちらの方にもコメントさせて戴きました。

    2013年01月12日20時40分

    MikaH

    MikaH

    daidai777さま コメントありがとうございます♪ 朝は陽が当ってなくて、ISO 1600の世界だったので これはダメかなぁ~と思いました(^^; 一日中いてくれて、陽が当たった場所にも出てくれたので ラッキーでした♪ いつかはヒレンジャクです(^^)ノ

    2013年01月12日21時06分

    MikaH

    MikaH

    チャピレさん ありがとうございます! そして、おめでとうございますっ(謎w) 猿はかなり近くまで来てくれたのですが、近くで撮るとあんまり可愛くないのですね(T-T) 猿同志でギャーギャー言いながら ケンカしてましたw

    2013年01月12日21時01分

    MikaH

    MikaH

    h0lSteiNさま コメントありがとうございます♪ 花というか種子かもしれません  この花っぽい感じが可愛かったので、一生懸命 撮りました~♪ ちょっと私を意識しているポーズのような気がしますが...(笑)

    2013年01月12日21時03分

    MikaH

    MikaH

    どさゆささん カワちゃんも撮りたいと思っているのですが、最近良く行ってた公園から消えました(涙) 冬鳥が気になって気になって、、今年は当たり年らしいですし~ 撮れるものを撮っておこうかなぁって感じです(^^  撮れば撮るほど練習と思ってますw

    2013年01月12日21時06分

    MikaH

    MikaH

    BUGSYさん コミミ ステキでしたよぉ~♪ こちらのポイントには まだ入って来ないようです(><) あとは、レンジャク! がんばるぞぉぉ~ と、明日になったら疲れてそうです(笑) 今日は、鳥より 猿のおっかけが 大変でした(^^;

    2013年01月12日21時09分

    MikaH

    MikaH

    k.sさま 行ってきましたよぉぉ~ やっと(^^; そこで知り合ったちょっと有名そうな人が、11月中ごろが一番良い時期らしいです 渡りの小鳥が いろいろ立ち寄るそうです♪ 夏には 例の鳥さんも2羽出るとか...........

    2013年01月12日21時12分

    MikaH

    MikaH

    Tossyiさま ギャラリーにコメント ありがとうございます♪ 恐縮ですm(__)m キクちゃん お見事でした♪ 「菊」が 眩しかったですぅぅ(^^ 他の小鳥たちの群れに交じっていることもあるそうなので 注意して見ているのですが 未だ見ぬ鳥さま... あ! でも、、撮れなかったら 見てない事にするかもしれません(^^;

    2013年01月12日21時15分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    色合いが素晴らしい鳥ですね。 輝くような色彩。 まるで夕陽を映したような鮮やかな色です。

    2013年01月12日21時17分

    メイフライ

    メイフライ

    ベニマシコは、紅猿子って漢字なんですね。 どの写真も良い表情で撮れていますね。 そういわれてよく見ると、顔が猿に似てるように見えてくるんですけど… 「おサルさんさん みたい?」を見ると… うん、やっぱり猿に似てると思う。

    2013年01月12日21時18分

    MikaH

    MikaH

    REOWANさま ウチからなら、バスで1時間で行けるのです とっても楽な手段で行けるのですが、夏に行った時に何もいなかったし 暑くて暑くて暑くて暑くて バテた思い出が(><) 冬装備も整ったし、この3連休に行こうと決めてました(^^♪ 行って良かったです~

    2013年01月12日21時18分

    MikaH

    MikaH

    S*Noelさま コメントありがとうございます♪ 恥ずかしがってるような赤い顔の作品が多い中、こんな風に撮ってみました(笑) 雌は地味だそうなのですが、雌はみなかったです(^^; 地味過ぎて目に入らなかったのかしら。。。 雄があんなにいたのに変ですねぇ??

    2013年01月12日21時20分

    MikaH

    MikaH

    メイフライさん コメントありがとうございます♪ そうなのです、、漢字名は おサルさんに似てる事から 来ているようですよ~ メイフライさんの幸せの青い鳥、とてもキレイに撮られてますね♪ しかし、幸せの青い鳥vs赤い猿の子では ちょっと分が悪いかしらw

    2013年01月12日21時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    初めて目にする鳥ですが、赤い羽根色が美しい素敵な姿をしていますね。 お猿さんも一緒に撮れ、素晴らしい日になりましたね。

    2013年01月12日21時32分

    MikaH

    MikaH

    Teddy_yさま キレイで可愛い鳥さんです♪  恥ずかしがり屋なのか 酔っ払っているのか 真っ赤な顔がチャームポイントです(笑) 今日はお天気も良く 鳥を撮っていても楽しかったです~(^^ 良い出会いのあった一日に感謝です

    2013年01月12日21時42分

    MikaH

    MikaH

    かめちゃーん ナニ言っちゃってんのよ~ヽ(`Д´)ノ レンジャク フライングだよっ(笑) この辺りの小鳥さんは 歩くねぇ~~(><) 帰ってきたら 疲れがどっと出て あした 鳥撮りに行けるだろうか、、用事もあるし(^^; しかし、現地で仲良くなって 一緒に周って頂いたご年配のご夫婦は とっても元気でしたw ご夫婦とも456を持っていて、3人で456で撮ってました(笑)

    2013年01月12日21時46分

    かもクマ

    かもクマ

    めっちゃ可愛いですね!! そのままポストカードにしてくださ~い(笑)

    2013年01月12日21時47分

    ポター

    ポター

    とても綺麗な鳥さんですね^^ 小首を傾げたような様がまた、魅力的であります。

    2013年01月12日22時04分

    OSAMU α

    OSAMU α

    最初にサルの光景でベニマシコの登場とは赤い顔繋がりの素敵な作品ですね。

    2013年01月12日22時05分

    K。

    K。

    mikaちゃん~ ベニマシコさん、とっても可愛く撮れてますね。 真っ赤な男の子をしっかり、射止めてきたとは さすがでございます^^♪♪ ベニマシ子はいなかったかな? 種子を食べるんだよね。 ホームではまだ見たことないんだ。入らないかなぁ。。 お猿さんも野生の猿なの? 何だか北海道のここより田舎に感じます。笑

    2013年01月12日22時11分

    Rojer

    Rojer

    綺麗に撮られてますね! 羨ましい… 本日、鳥撮り夫婦の方から情報もらったのですが、大雑把過ぎて場所が分からず…orz でも、だいたい目星がついたので、自分もチャレンジしてきます。 素敵な一枚有り難うございます!

    2013年01月12日22時35分

    tirotiro

    tirotiro

    綺麗に色づいたベニちゃんが美しいですねw 爽やかな冬の日差しもとっても気分が良いです^^ チビさるちゃんもかわいくて持って帰りたくなりましたw

    2013年01月12日22時59分

    風輔

    風輔

    ベニマシコ見てみたいです。 本当可愛い鳥さんですね。バスで1時間の小遠征ですが 相変わらず活動的ですね^^。 サルの群れに出会ったとの事ですが 私日光の生まれなのですが中学生の頃サルの群れに囲まれた事があります。 今思えば危険だったと思いますがMikaHさんは大丈夫だったのですか。良かった良かった^^。

    2013年01月12日23時41分

    伽羅さん

    伽羅さん

    オオマシコに勝る赤さ!

    2013年01月13日01時28分

    ぶったい

    ぶったい

    綺麗な色のベニマシコさんデラックスですね。。。(*^^*) 今までで見た中で一番輝いているかも~~(*^^*)♪ こちらにも来ているのは間違いないのですが、未だ逢えず・・・(T_T) なんとお猿さんだったのですね。。。 バナナ持って行けば逢えるかな・・・(--;??

    2013年01月13日07時23分

    MikaH

    MikaH

    かもクマさま コメントありがとうございます♪ ポストカードというか、、写真に焼きたいですが、下の葉がちょっと残念な感じです(><) 冬なので仕方ないのですけれどね(^^;

    2013年01月13日08時39分

    MikaH

    MikaH

    ポターさま コメント ありがとうございます♪ 今回はお会いできず、残念でした(><) 可愛いカワちゃんのお写真を 楽しみにしてますね~♪ 私もあそこのカワちゃんは未だお会いできずです~(^^

    2013年01月13日08時40分

    MikaH

    MikaH

    OSAMU-WAYさま コメント ありがとうございます♪ 「猿」つながりゲットで やったーーと思ったのですが、分かり辛かったかもしれません(><)企画倒れですぅ 大人の猿は真剣な顔をしていると 哀愁を感じますね そのうちアップしますので、また見てやってくださいませw

    2013年01月13日08時44分

    MikaH

    MikaH

    K。ちゃま ベニマシ子はいなかったのです~ 見つけられなかっただけかしら~ まさかK。ちゃまのホームに ベニマシコがいないとは...(@_@;) ハギマシコやオオマシコは11月にココに一ヶ月ほど滞在するようです 次のシーズンだけど、、雪バックのハギっ子には 遠く及ばないような(><) 野生の おサルさんは、箱根にもいますよ~ ここは湖なのですw 神奈川県唯一の「村」なのです(笑) バス1本で1時間で行けるのですが、昨日は山登りの人が多くて ビックリ~(@_@;) 座れて良かったですぅぅ(^^)ノ バスで 立ったまま1時間は 行けないよねぇぇ(^^;

    2013年01月13日08時51分

    MikaH

    MikaH

    Rojerさま コメント ありがとうございます♪ 行かれますか(^^)ノ 赤いのですぐに見つかりますよ~ たまには群れてくる時もありますが、日陰で暗かったので絞れませんでした(><) 複数羽を写したかったです(T-T) メソメソ そちらにも書きましたが、個体によってキレイな色が出ているものと、顔が黒っぽいものとか いろいろいるので、キレイなのを探してください~ って、鳥はなんでもそうですかね??(^^;

    2013年01月13日08時54分

    MikaH

    MikaH

    tirotiroさん 私はゼブラーマンの方が 100倍羨ましすぃぃぃ~(〃∇〃) この湖にもいるハズで 何度も確認しましたが、会えませんでした(><) カヌーや釣り人が多かったので ダメですかねぇぇ。。 「夏に2羽出るよ」とそこの主らしい方に教えてもらえましたが、夏はヤマビルが... 舗装されているとはいえ、木から落ちてくる可能性も それはムリでしょ~(T-T)って思いましたあ

    2013年01月13日08時58分

    MikaH

    MikaH

    風輔さま ずーーっと行きたかったのですが、連休でないと体力に自信が... 月曜日は雨の予報だったのですが、予報が「暴風雪」に変わりました~ 月曜日に行けば良かったかしら... とも思うけれど、帰れなくなったら困るし 「雪」だけならまだしも「暴風」が着くと、、身の危険を感じます(笑) 今回行ってよかったですぅぅ おサルさんは 食べ物採取に夢中で 私は眼中になかったようです(^^;

    2013年01月13日09時01分

    MikaH

    MikaH

    伽羅さんさま コメント ありがとうございます♪ オオマシコさん 撮られたのですよねぇ~ やっぱりオオマシコさまはお美しい♪ つーか、、出た! レンジャク(><) 尾っぽの先が1羽しか見れないけど、キレンジャクじゃないですかぁ~ むむむ、なかなか撮れないですよね(^^; いつかきっと~~

    2013年01月13日09時16分

    MikaH

    MikaH

    tomi8師匠 あら! 6並びは気付きませんでした~♪ 7並びはスペシャルなものを ご用意せねば... 何にしようかしらw 行動力といっても ここは ラクチンで行けるのですよ~(^^ ただ 現地で歩きますけどね...(^^; おかげで今日は筋肉痛ですぅぅ 今日はチョコ撮り程度しか出来そうもないです、、用事もあるし(><) 連休なのにねぇ

    2013年01月13日09時16分

    MikaH

    MikaH

    ぶったいさま コメント ありがとうございます♪ 何かがギャーギャー鳴いてるよ~と思ったら おサルさんの群れでした(^^ 野生の猿は見たことあるけど、こんなにじっくり観察したのは初めてですw おかげで帰るのが2時間も遅れる始末…(><) お腹が空いていたようなので、バナナは危険かもしれませんね(笑) ぶったいさまのカワちゃんの写真、大好きです♪ これからも見せてくださいね~(^^

    2013年01月13日10時29分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    首をチョコンと傾げて可愛い瞬間撮りですね♪ 撮ってみたいけど、肉眼で見たことないです...^^;

    2013年01月13日09時45分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさんに見つめられて頬が真っ赤になってますよ。

    2013年01月13日10時34分

    楓子

    楓子

    ベニマシコなるほど~猿の顔の色ですね。 かわいい小鳥なのに漢字で書くとかわいそうな感じですよ^^。 みんなナイスショットですね!。

    2013年01月13日11時58分

    かな~ど

    かな~ど

    首をちょこんとかしげたポーズがいいですね。 キクちゃん、今年は当たり年みたいですしね。 いい写真が撮れるといいですね。

    2013年01月13日17時47分

    mimiclara

    mimiclara

    僕は昨日野鳥図鑑で朝撮ったのがジョウビタキの♀だということを知りました ベニマシコ、この子ならわかる^^ いいなあ

    2013年01月13日19時06分

    MikaH

    MikaH

    ウェーダーマンさま コメント ありがとうございます♪ 私も 初見初撮りでしたw 今日、ちょこっとMFに行ってきたら、「火曜日 オオマシコいかね?」と 誘われました。。 仕事でいけませーん(><) 三連休の後なんて休めないよっ!! 憤慨しててすみません(笑)

    2013年01月13日20時35分

    MikaH

    MikaH

    sokajiさま コメント ありがとうございます♪ 私を見て 吹き出しそうになって 赤くなってるのではないと信じたいですw そういえば この子は♂なので この姿は おねえっぽかったでしょうかね(^^;

    2013年01月13日20時36分

    MikaH

    MikaH

    ふ~こちゃん コメント ありがとうございます♪ そうですね! 漢字名は あんまり 容姿と合ってないですよね~ こんなに可愛いのに(^^; そのうち、珍しい鳥さんを見たら 撮ってみてくださいね~ 今の時期、いろんなのが入ってますよw

    2013年01月13日20時38分

    MikaH

    MikaH

    かな~どさま コメント ありがとうございます♪ 今日は時間があまりなかったのですが、MFにキクが入ったとの情報が...(≧∇≦) 行ってみれば、、「ここ2、3日 来てないのよ~」 話を聞いてみれば2羽ですって~(><) あの広大な公園の中で いたとしても2羽は探せるのか? で、もちろん会えませんでした! カワちゃんにも(∋_∈)ガーン

    2013年01月13日20時40分

    MikaH

    MikaH

    mimiclaraさん コメント ありがとうございます♪ ジョウビの♀なら 私はバッチリ分かりますよ~w MFからカワセミが消えました(T-T) いつか また そちらにおじゃまするかもしれません(^^ 他にどんな鳥さんがいるか 今後のお写真に期待しておりますww

    2013年01月13日20時44分

    紅葉山

    紅葉山

    ベニマシコ・・・顔、真っ赤かで猿より猿らしいですね!?(笑) 私が撮るベニマシコはいつも顔中ごはんだらけですが、 このベニマシコはきれいですね! お見事です! 羨ましい~

    2013年01月14日23時30分

    ともともとも

    ともともとも

    可愛く撮れてますね~ いいなぁ…うらやましい… 僕はなかなか会えないのです(-_-;)

    2013年01月15日09時22分

    MikaH

    MikaH

    紅葉山さん コメントありがとうございます♪ ご飯だらけですか~ どちらかというと、ギンザンマシコさんの方が 顔中ご飯だらけでした(笑) なるべく キレイなベニマシコさんを選んで撮ってみました なんか、顔が黒っぽいのもいましたよ(^^;

    2013年01月17日23時04分

    MikaH

    MikaH

    uccelloさん コメントありがとうございます♪ いつか会えると良いですね~ わたしはuccelloさんのコミミがなんとも羨ましっす(^^ <- まだ言ってますw

    2013年01月17日23時06分

    MikaH

    MikaH

    Kちゃんさん、 わざわざ ありがとうございます。 オオルリのチビちゃんは他でも盗まれていて、犯人が捕まっているそうです! こちらの犯人も捕まればいいなと願っています。 Kちゃんさん、最近コメント欄を開けていませんが、鳥当てクイズ楽しかったので、また続けてくださーい(^^)v 鳥の区別の仕方とか 教えてくれる人もいるかもですよ^^

    2015年05月31日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMikaHさんの作品

    • ホバ太郎Jrがいました♪
    • ザ・モミカワ
    • 星になっちゃった森の天使たち
    • こわーい
    • 決意 新たに!
    • ズッくん なぁ~に?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP