写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

赤啄木鳥とともに

赤啄木鳥とともに

J

    B

    赤啄木鳥シリーズ第五作・・・これで完結です。 10数秒の出会いで5枚の写真を撮ることができました。 これからもずっとアカゲラを撮り続けたいと思います。。。 『森に棲む赤啄木鳥』『赤啄木鳥の肖像』『赤啄木鳥の見つめる世界 』『孤高の赤啄木鳥』もご覧いただければ幸いです。

    コメント21件

    MikaH

    MikaH

    さすが アカゲラ師匠ですね(^-^)/ ピントも色も バッチリです! 今回、チャレンジしましたが、うまく撮れたのは無さそうです(>_<)

    2012年12月23日17時13分

    ginkosan

    ginkosan

    拡大して拝見しましたが、毛艶まで綺麗に 描写されてますね^^ お見事です。

    2012年12月23日18時15分

    tirotiro

    tirotiro

    前ボケと背景のボケに挟まれて幻想的な作品になっていますね^^ 私も今日久しぶりにアカゲラを撮りましたが、やっぱりアカゲラは 綺麗でかわいくて素敵な野鳥ですねw

    2012年12月23日18時55分

    パイナポー

    パイナポー

    良く見ると、枝と枝の間を通して上手く撮ってますね。 アカゲラへの愛と情熱を感じます^^ この子は目が綺麗、赤い毛も鮮やかで美人さんです~

    2012年12月23日19時24分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    初めまして。 背景が抜けてアカゲラがより引き立っていますね^^

    2012年12月23日19時48分

    ニーナ

    ニーナ

    くっきりピントで きれいですね~ 素適です。

    2012年12月23日21時19分

    かな~ど

    かな~ど

    枝被りの奥で、見事な構図です。 アカゲラくん、再会したいなぁ~。

    2012年12月23日21時26分

    K。

    K。

    お、完結ですか^^ 一瞬で、こんなに収めたなんてすごいですね。 さすがです~~私は一番「見つめる世界」の写真が 一番お気に入りです。こちらも優しい光が引き立っています。 やっぱり野鳥って背景と光ですよね~~~小さな小鳥でも、やっぱりいい背景が欲しい!! アカゲラさんいつも撮っていますが、何度でも撮りたいね。マジ格好いい。 私も一脚物色中です。私は手短にそこら辺で調達ですが^^;;; 一脚来たら教えてね~~^^

    2012年12月24日00時45分

    紅葉山

    紅葉山

    honyakaiさん コメントありがとうございます。 なぜかアカゲラには魅力を感じるんですよね~ 初めて撮ったのはちょうど1年前です。 その時の写真もアップしてますがアカゲラとは思えません・・・ まるでパーマンです!?(笑)

    2012年12月24日10時34分

    紅葉山

    紅葉山

    MikaHさん コメントありがとうございます。 私が行く場所、ほぼ毎回アカゲラを確認することはできますが、 やっぱり撮るのは難しいです。 この時のアカゲラ写真はとてもお気に入りです。。。(笑)

    2012年12月24日10時37分

    紅葉山

    紅葉山

    ginkosanさん コメントありがとうございます。 このレンズ、ときどき自分でも驚くような写真が撮れます。 写り、大きさ等とてもお気に入りのレンズです。。。(笑)

    2012年12月24日10時39分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 鳥撮りは奥が深いですよね~ これからはもっと背景を考えて撮りたいと思います。。。

    2012年12月24日10時40分

    紅葉山

    紅葉山

    パイナポーさん コメントありがとうございます。 この写真、まさしく奇跡です!?(笑) 後で状況を確認したら枝がいっぱいでよく撮れたものだと自分でも感心しました。 最近はいつでも撮れるように臨戦態勢です!? ちょっと疲れますが・・・

    2012年12月24日10時42分

    紅葉山

    紅葉山

    空模様さん はじめまして。 ご訪問ありがとうございます。 アカゲラ写真、数百枚撮ってますが、 なかなか納得できる写真は撮れません。 その中でこの写真はとても気に入ってる写真です!(笑) これからもどうぞよろしくお願いします。

    2012年12月24日10時45分

    紅葉山

    紅葉山

    ニーナさん コメントありがとうございます。 最近、ニーナさんの小鳥さん見てないですね。 そろそろ撮りたくなってるんじゃないですか?(笑)

    2012年12月24日10時46分

    紅葉山

    紅葉山

    かな~どさん コメントありがとうございます。 アカゲラは何度見ても嬉しいですよ! でも、他の小鳥さんも同じですが・・・(笑) この写真は偶然の賜物です。。。

    2012年12月24日10時47分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 見つめる世界、背景の緑がいいですよね!(笑) カレンダーは森に棲む・・・にしました。 一脚は注文してから2日で届きました! 凄い迫力ですよ~ 将来、ゴーヨンでもロクヨンでも大丈夫そうです! 何度もシュミレーションしただけあってとても使いやすそうです。 移動するとき上の1段だけ収納すればいいので機動性は抜群です。 それにレバー式は楽ですね。 縮長が問題なければ、この一脚最強だと思いますよ。(コスト的にも・・・) 重さ(800g)も気になりませんし、私の登山用ザックとカメラ用リュックにもちゃんと固定できました。 あとは234RCがいつ届くかですが・・・ この一脚、K。さんが持ったらカッコいいと思いますよ。。。(笑)

    2012年12月24日11時15分

    のぶまろ

    のぶまろ

    アカゲラは見たことがありませんが、非常にシャープに写っており、 ボケも図柄に合っており、素晴らしい作品ですネ。

    2012年12月24日13時24分

    ultra-so-nic

    ultra-so-nic

    見落としていました^^; すみません。 グレイトです。 300F4もグレイトですね^^;

    2012年12月24日16時48分

    紅葉山

    紅葉山

    のぶまろさん はじめまして。 ご訪問ありがとうございます。 お褒めの言葉、大変うれしいです! これからも頑張って撮り続けます!(笑)

    2012年12月24日19時57分

    紅葉山

    紅葉山

    ultra-so-nicさん コメントありがとうございます。 全て機材のおかげです! とくにサンヨンは素晴らしいレンズだと思います。。。(笑)

    2012年12月24日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 真紅のトンボ -ショウジョウトンボ-
    • 魔法の鏡
    • 興味津々
    • 夕刻の光に照らされて
    • 神秘の輝き
    • 月明かりを浴びて -ホオアカ-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP