写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

錦秋 蒼の淵

錦秋 蒼の淵

J

    B

    今回の大白川行きの目的のもう一つが、これです!! 「蒼の淵」 白水の滝に流れ込む、蒼い清流です♪ 数年前、見つけたこの蒼い淵・・・この蒼さに魅せられて毎年通っています♪ 今年も素晴らしい姿を魅せてくれました♪ タグの「蒼い淵」という文字をクリックするとPR3 PG時代の3年前に、ここPHOTOHITOに初upして沢山のコメントを頂いた絵を見ることが出来ます。 比較して見ると、3年前は凄かった!・・・今年はもう少し早かった・・・かな?(^.^)

    コメント18件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    今回はこの淵の谷に何とか降りることが出来ました♪ この流れの上は・・・こうご期待です(^_-) ところで、先週今週と出張などが多く、時間を見つけてはupするのに目一杯の状況が続いています・・・。 頂いたコメントへのレス、お礼が滞っており大変失礼しております_(_^_)_ 時間がある時や、週末に極力追いつくように努力いたしますので、気長におつきあいの程よろしくお願いします。

    2012年11月07日22時01分

    konishi

    konishi

    赤から青まで色彩豊かですね しばらく眺めていました

    2012年11月07日22時55分

    sti

    sti

    すげっ! やっぱこのカメラ普通じゃないですね。 美し過ぎですよ。 3年後購入します。

    2012年11月07日23時08分

    雅☆

    雅☆

    綺麗ですね 息をのむ蒼さ・・・ 美しい写真をありがとうございます

    2012年11月08日00時56分

    hatto

    hatto

    まだ紅葉していなかった時の作品覚えていますよ。やはり全く違います。(笑)紅葉は見る者に幸せをくれるのでしょうか。本当に美しいですね。

    2012年11月10日19時15分

    宮爺

    宮爺

    本当に美しい光景ですね。 この被写体撮ってみたいです。

    2012年11月08日19時53分

    翔心

    翔心

    おぉ〜!めっちゃ蒼っすね!見入ってしまいました。(*^_^*)

    2012年11月08日22時28分

    キンボウ

    キンボウ

    3年前のも見ました^^ 紅葉がもっときれいなんですね。 でもこれだけ見てれば水の碧さだけで十分素敵ですよ^^

    2012年11月08日22時42分

    one_by_one

    one_by_one

    過去作品拝見しました☆ ホント素晴らしいです... 思い入れのある場所大切ですよね♪ 私も大事にします (^^)

    2012年11月08日22時46分

    ブルホーン

    ブルホーン

    青い水の流れと紅葉が素晴らしいです これは毎年撮りたくなりますね...

    2012年11月10日12時07分

    mimiclara

    mimiclara

    こりゃあ凄いですね なんとも例えようのない美しさです 紅葉と蒼の見事なコラボですね

    2012年11月11日17時13分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 秋バージョンですね(^^) あの~。このまま絵葉書として販売できると思うんですけどo(^▽^)o その位の作品です。 素晴らしい青い淵と紅葉色に染まった木々。素晴らしい!!

    2012年11月11日22時10分

    たまじまん

    たまじまん

    スゴイ景色ですね。。。 この色彩、表現するのも凄いです。

    2012年11月11日23時54分

    hisabo

    hisabo

    紅葉に染まる中に、 神秘的な蒼が素敵な対象を見せるようです。 永い年月を経て浸食された岩の景観も美しいです。

    2012年11月13日15時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    konishiさん stiさん 茜さん N.S.F.C.20さん キャスパル兄さんさん 雅(みやび)さん 宮爺さん 翔心さん キンボウさん one_by_oneさん ブルホーンさん hattoさん mimiclaraさん ま〜坊さん やまじまんさん hisaboさん みなさん、沢山のコメント頂きありがとうございます。 まともにレスを返せない状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 正直、この流れを見たく毎年ここに通っているようなものです(^.^) 凄いでしょ!この蒼さ♪ そこに紅葉と来たら、もう最高です♪ ここにはン十年前から何度と来ていましたが、この流れを偶然に見つけたのがたった3年前。 通常なら車でサッと通りすぎてしまう橋の下にあります。 今年は、初めてこの谷間で降りて見ました。 もう感激でした♪ 来年は行けたらもっと奥まで行ってみようと思います。 また、来年のお楽しみです♪

    2012年12月02日14時28分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    なんて綺麗な蒼なのでしょう...^^ 3年前の写真も見せて頂きました。 毎年通われるお気に入りの場所 本当に美しい所ですね。^^    (ym)

    2012年12月04日09時41分

    まこにゃん

    まこにゃん

    神秘的で美しい蒼ですね!! そしてその蒼を感動のまま、あるいはそれ以上に写されているのでしょうね。 素晴らしいです!!

    2012年12月13日22時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ymさん まこにゃんさん コメント頂きありがとうございます。 まともにレスを返せない状況が続いていますので、まとめてのレスとさせて頂きます。 綺麗な蒼でしょ(^_-) ここには毎年通っていますが、その時の紅葉の具合、光りの具合でその美しさが変わります。 やはり三年前は紅葉も一番素晴らしかったと思いますが、今年もなかなか♪ さて、来年は?と今から楽しみにしています(^.^)

    2012年12月29日17時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 幻 国宝・瑞龍寺
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • 秋仕舞・冬支度
    • 神々しき光芒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP