写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュンブ シュンブ ファン登録

台風よ、しばらくこんで(来ないで)くれ①

台風よ、しばらくこんで(来ないで)くれ①

J

    B

    非常に大きく強力であった台風15号が通り過ぎた後の大瀬崎灯台。 掠めただけでも一晩中停電して、難儀しました。 昔から大瀬崎のすぐ西を通る台風は気をつけないといけないといわれておりまして、 掠めただけの今回も瓦が飛ぶところまでは行きませんでしたが、 カーブミラーがなくなる程度の破壊力と、 島と本土の渡航手段が全て欠航になるなどの影響がございました。

    コメント11件

    FRB

    FRB

    危険を冒しての撮影だったと思います。 台風の後ということで波の表情が荒々しく迫力がありますね!! 小さく見える灯台が海の粗々しい様子に佇むようで上手い切り取りです☆

    2012年09月05日23時41分

    シュンブ

    シュンブ

    FRB様 通り過ぎた後の吹き返しが少々強かった程度ですので、 そこまで危険はなくその点は良かったです。 あまり時間が無く、この灯台定番の構図ですが、 波が荒々しくて我ながら迫力があって好きです。

    2012年09月05日23時53分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    荒れているのにブルーの色が美しい海ですね。 長崎にもいってみたい場所が沢山あります。

    2012年09月06日01時10分

    三重のN局

    三重のN局

    一晩中停電とは貴重な体験をしましたね! 改めて電気の大切さを実感されたのでは(^○^) それにしてもこの島、「ひょっこりひょうたん島」の様な形が素敵ですね! とっても良い構図だと思いました。

    2012年09月06日01時25分

    月影

    月影

    海の色と何の感じが好きです。^^

    2012年09月06日01時59分

    シュンブ

    シュンブ

    ゆきおやじ様 ぜひお越しください。 うちの島は、かんころ餅とか魚がおいしいですよ。

    2012年09月06日23時51分

    シュンブ

    シュンブ

    三重のN局様 島のインフラは脆弱でっていうより、 木が生えすぎて風が強くなると電線を切ってしまうようです。 おっしゃられるようにひょうたん島のようにも見えてきますね。 リアス式海岸なので、こういう地形は多い気がします。

    2012年09月06日23時53分

    シュンブ

    シュンブ

    月影様 荒れているときと、真冬の快晴の陽は海が良い色しています。

    2012年09月06日23時54分

    シュンブ

    シュンブ

    月影様 荒れているときと、真冬の快晴の陽は海が良い色しています。

    2012年09月06日23時54分

    シュンブ

    シュンブ

    武藏様 自然の一部の人間ですし、諦めてかかることも大事ですよね。 荒れる海で、かつ晴れ間が出てくると良い色しますね。

    2012年09月06日23時55分

    シュンブ

    シュンブ

    リクオ様 なかなか風光明美でよいところですので、 一度お越しください。

    2012年09月30日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシュンブさんの作品

    • 雨迫る
    • 元旦の大瀬崎
    • 年初の夕暮れ~大瀬崎夕虹色編~
    • 年末のアレ
    • 国見の桜
    • 老猫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP