写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

伊豆沼のチョウトンボ

伊豆沼のチョウトンボ

J

    B

    たぶんチョウトンボを見るのは初めてです。 いるところにはいるんですね~。 ハスの花の上にとまらないかとジッと待てましたが …とまりませんでした^^;

    コメント23件

    m.mine

    m.mine

    すごい! こんなに綺麗なトンボがいるんですね。スゴイです。

    2012年08月20日23時58分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    羽の色が虹色でとっても綺麗なトンボですね。 こんなに近くで狙っても逃げないのね~♪

    2012年08月21日01時59分

    りあす

    りあす

    大きくして拝見しました  リアルっすね^^ 伊豆沼へお出掛けでしたか 一番暑い時間帯ですよね(ーー;)

    2012年08月21日08時26分

    shokora

    shokora

    未だに一度も見たことが無いんです(^^;)。 いいですね~。 ピントも描写も見事です!

    2012年08月21日08時55分

    三重のN局

    三重のN局

    まさに蝶の様な羽が綺麗です。 ハスの花に止まってくれると良かったですね(^^) メタリックな色合いがお見事です‼

    2012年08月21日10時24分

    よねまる

    よねまる

    珍しいトンボですねぇ。私も一度も見たことが ありません。きれいな水がないと生息できないの かなぁ。

    2012年08月21日21時06分

    hisabo

    hisabo

    キレイな描写、お見事です! 羽根の模様の鮮明な描写、 反射する光の美しい描写、 背景ボケも美しいです。

    2012年08月22日10時57分

    イノッチ

    イノッチ

    うわぁ・・玉虫色したトンボ、こんな綺麗なトンボを目にしてカメラにおさめられるんですね ナイスショットです

    2012年08月22日16時54分

    Good

    Good

    このカメラ寄りたい時本当に重宝していますよね、 わざわざ高いレンズ買わなくても・・・綺麗に撮れていますね。 羽根が良い向きで光とのバランスが良かったんでしょうね、 夕方ハスを見に行ったらもうアウトでしたね、また来年です。 しばらく37℃の暑い日が続くので夕方でないと撮影できません><。

    2012年08月22日20時05分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! よく昆虫を撮られてる方が撮られてて、こんなトンボ、 自分も撮ってみたいな~とずっと思ってたんですが、 ようやく念願叶いました^^ 撮る以前に、どこに行けば見られるのかも知らなかったん ですが、いるところにはいるんですね^^;

    2012年08月24日20時09分

    jaokissa

    jaokissa

    ビートさん コメントありがとうございます! メタリックな光沢がなかなかいいですよね。 けっこう警戒心の強いトンボのようですが、 鳥を撮るよりはずっと楽でした^^ 今度はセミを撮りたいな~^^

    2012年08月24日20時11分

    jaokissa

    jaokissa

    ☆yuki☆さん コメントありがとうございます! これでだいたい、被写体までの距離は5~6mといった ところでしょうか。こうやって止まってる分には 撮りやすいんですが、すぐに飛び立っていなくなっちゃう ので、けっこう苦労しました^^;

    2012年08月24日20時13分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! ハイ、駐車スペースでクルマを降りた途端、 「なんじゃこりゃ~!」って暑さでした。こう暑いと 写真を撮るのもままならないですが、頑張って撮って みました。 と言っても、滞在時間20分くらいでしょうか^^;

    2012年08月24日20時14分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! みなさんきれいに撮られてるので、いったいどんな トンボなんだろ~と思ってましたが、たしかに ヒラヒラと、名前のとおりチョウのように飛ぶトンボ でした。それでいてなかなかすばしっこいので、 じっくり撮らせてもらえませんでした^^;

    2012年08月24日20時16分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。すぐ近くにハスの花があったん ですが、ぜんぜん止まってくれませんでした。 だいぶ粘ってみたんですが、炎天下でこちらの方が ギブアップでした^^;

    2012年08月24日20時17分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! たぶんそうなんでしょうね。みなさん撮られてるのも ハスとのコラボが多いので、ハスの花が咲く環境が いちばん適してるんでしょうね。 って、どんな環境なのかよくわかりませんが^^;

    2012年08月24日20時19分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! この光沢、なかなかですよね。私も初めて見たん ですが、こんなにキレイなのかと驚きました。 たしかカラスも真っ黒に見えますが、光の加減で すごいキレイに見えるんですよね。それと同じ 原理なのかも知れません。

    2012年08月24日20時21分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 本当はハスの花を撮りに行ったんですが、ハスは そこそこに、このトンボに集中しました^^ いろんなカットを撮りましたが、ほんとこの羽は キラキラときれいに輝いておりました。

    2012年08月24日20時22分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! いやほんと、厳密に一眼と比較したらぜんぜんなんで しょうけど、私のレベルではこのカメラ、ぜんぜん問題 ありません。そもそも子供の部活撮りのために買った カメラなんですが、いつの間にかメインです^^; やっぱり高倍率コンデジはオールマイティーですね。

    2012年08月24日20時25分

    a-kichi

    a-kichi

    いい角度で撮影されてますね。 この玉虫色に輝く艶やかな翅に萌えます^^

    2012年08月24日23時29分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! 最初は真横のアングルだったんですが、まるでこの 翅を誇示するかのように、こちら側に傾けてくれました。 それにしても、この微妙でメタリックな輝き… 自然の持つ美しさってすばらしいですね。

    2012年08月25日00時16分

    キンボウ

    キンボウ

    きれいなチョウトンボのお写真ですね。 色が鮮やかですね。

    2012年08月25日22時48分

    jaokissa

    jaokissa

    キンボウさん コメントありがとうございます! このチョウトンボ、翅の美しさを誇示するかのように 見せつけてくれました^^ でも縄張り争いが激しいみたいで、止まってたなと思うと すぐに他のチョウトンボが飛んできて、あっという間に 飛び去ってしまうので、なかなかじっくりと写真を 撮らせてもらえませんでした^^;

    2012年08月27日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 伊豆沼の朝2015
    • 庭のモンシロチョウ
    • 三本木のひまわり2019
    • えっ、わたし?!
    • 河原のフランスギクⅤ
    • 庭のヒマワリ2014

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP