写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

胴吹き桜

胴吹き桜

J

    B

    皆さんもよく撮られている胴吹き桜を一枚♪ 太い幹から直接咲く花をよく見かけますが、やはり目が行きますよね♪ 何故、こんな所から?といつも思いますが、以外と綺麗なんですよ♪ ついついレンズを向けてしまう可愛い桜です♪

    コメント12件

    宮爺

    宮爺

    胴吹きは写欲をそそりますね。 日陰の花は日本演劇の十八番に入る出し物らしいです。

    2012年05月06日08時40分

    hatto

    hatto

    梅も胴に一輪咲いていたりしますね。桜もとった記憶があります。何故か写欲が湧きます。ちょっとピンク色した可愛い桜ですね。

    2012年05月06日11時10分

    まこにゃん

    まこにゃん

    私もよく写します。 幹の色に映えて、より愛らしいですよね^^。

    2012年05月06日16時07分

    shokora

    shokora

    いい光が入ってますね~! バランスもいいですね。

    2012年05月06日19時47分

    hisabo

    hisabo

    しっとりと落ち着きを見せる良い階調での一枚、 色も描写も品位を感じさせます。

    2012年05月07日14時25分

    mimiclara

    mimiclara

    ホント、品のある美しい切り取りですね

    2012年05月09日16時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 はい、胴吹き桜を見つけるとついレンズを向けたくなりますよね(^.^) 桜のパッと咲いてパッと散るところに日本人の感性が合うと思うのですが、その日陰で咲く胴吹き・・・日本演劇の十八番に入るのが分かりますね。

    2012年05月09日17時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 やはり、写欲がわく被写体ですよね(^.^) 意外と、枝に咲く花よりも可憐で綺麗だと思いませんか♪(^_-)

    2012年05月09日17時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 やはり、みなさんレンズを向けられているのですね(^.^) 桜独特のごつごつとした幹の質感に可憐な胴吹き・・・いいですよね♪

    2012年05月09日17時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 この日は春霞でぼわっとしていましたが、逆に光が優しく花撮りには良い条件だったかと思います♪ 特に胴吹きは日陰にあるので、良い感じの光が入っていました♪

    2012年05月09日20時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 この胴吹きの枝、その花の美しさに目が吸い寄せられました♪ なかなか良い感じでしょ(^_-) ぐっと拡大しようかと思いましたが、枝全体を表した方が美しいかと。

    2012年05月10日20時53分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 はい、確かに品を感じました。 花の美しさ、色・・・胴吹き桜って結構絵になりますよね♪

    2012年05月10日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 来ました♪
    • 雪中忘れ柿
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 秋仕舞・冬支度
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 孤高のサックス吹き♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP