写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

秋色に染まる

秋色に染まる

J

    B

    黒留袖をイメージしました。

    コメント52件

    hatto

    hatto

    素晴らしいセンスですね。センスがないと写せない一枚です。日本画の構図ですね。大好きな紅葉の撮り方有り難う御座います。

    2011年11月13日13時20分

    小梨怜

    小梨怜

    hatto06さん こんにちは いつもお早いコメントを戴きまして大変感謝しております。 今日は撮影を我慢して家事に専念してます(^^: センスはどうだかわかりませんけど、着物の柄にどうかな?と思いまして撮影しました。 桐生は「西の西陣、東の桐生」と言われた絹織物の聖地のような場所で、 街中を散策すれば絹を織る機織り機の音がカタコト聞こえてきます。

    2011年11月13日13時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    シンプルな構図の中に煌く美しさを描いたもみじ、とても素晴らしい作品ですね。

    2011年11月13日13時49分

    Rojer

    Rojer

    なんちゅう描写ですか… 見とれてしまいました。 とろりととろけるような奥のぼけたモミジも素敵ですね。 勉強になります!

    2011年11月13日13時58分

    おさる

    おさる

    背景と色合いに べたぼれです 怜さんにすごく似合ってます♥

    2011年11月13日15時51分

    sokaji

    sokaji

    イメージ通りに表現されていますね。 しっとりとしてとても素晴らしいです。

    2011年11月13日15時56分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    まさに黒留袖ですね~見事な色合いとセンスです

    2011年11月13日16時41分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    コレは素晴らしいです!!! まさに黒留袖、美しい表現ですね♪

    2011年11月13日17時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    仰るように着物の絵ですね。 美しいです!!!!

    2011年11月13日20時38分

    よねまる

    よねまる

    黒い背景に紅葉した部分とそうでない部分と…。 とても上品な美しい彩りですね。

    2011年11月13日20時42分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    写真の中に吸い込まれるようなそんな気がしました。 この柄の着物が似合う女性はきっと艶のある凛とした方のような気がします。 小梨怜様によく似合ような気がしています。(^^ゞ

    2011年11月13日21時07分

    eum88

    eum88

    小梨怜様 こんばんは、お邪魔します。 黒の留袖ですか、いいですね。 是非、お召しになったらUPしてください。お待ちしています。 緑濃いモミジの中に、赤く色付く紅葉がとてもお洒落な感じで素敵です。 黒い背景が留袖に結びつきますね。

    2011年11月13日21時25分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    本当に黒留袖みたいです。 結婚式で着ている女性がいるように感じます。 素晴らしい! この感情は日本人だからこそですね。 日本人で良かったと思える一枚です!

    2011年11月13日21時31分

    shokora

    shokora

    黒背景に、落ち着いた色とりどりの葉が綺麗です。 立体感が特に素晴らしいですね!

    2011年11月13日21時42分

    irikun

    irikun

    こりゃまた趣のあるセンスがうかがえる一枚ですね! 最高です ^^/

    2011年11月13日22時07分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    黒の中に浮かび上がる色づいた葉 文句なしで美しい。。 こういう画を撮ってみたいな。。。

    2011年11月14日00時03分

    たかぴょん

    たかぴょん

    ただただ美しい♪

    2011年11月14日02時55分

    シンキチKA

    シンキチKA

    とても美しい描写ですね! アンダーな表現なのにどこか暖か味を感じます^^ 日本の秋、日本の美、まさに黒留袖の柄みたいで素晴らしい作品です!!

    2011年11月14日02時56分

    y@s

    y@s

    なんとも素敵な写真ですね。紅葉は移り行く時が一番美しいのかもしれない、と思わせる鮮烈な描写でした。

    2011年11月14日11時01分

    小梨怜

    小梨怜

    Tedy yさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 背景の深い暗闇を描写したくて鮮やかな赤を探した結果、 こんな写真になりました。

    2011年11月14日20時22分

    小梨怜

    小梨怜

    Rojerさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 現地は深い森の中なんですの。 熊が怖いので撮影した後、急ぎ足で森から抜け出しました。

    2011年11月14日20時24分

    小梨怜

    小梨怜

    雨上がりの歩道橋さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 和服で街中を散策するのが永遠の夢なんです。 紅葉の柄も乙なものですね。

    2011年11月14日20時26分

    小梨怜

    小梨怜

    おさるさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 似合うかしら? 日本の美を着たいです。

    2011年11月14日20時27分

    小梨怜

    小梨怜

    sokajiiさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 艶やかな黒がモミジを引き立ててました。 黒留袖は憧れなんですの。

    2011年11月14日20時30分

    小梨怜

    小梨怜

    assist-proさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 この情景を見たとき、いろいろな構図を考えました。 黒留袖の黒は凛としてて身が引き締まります。

    2011年11月14日20時33分

    小梨怜

    小梨怜

    ウェーダーマンさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 着物っていいなぁ・・・ 歳を重ねるにつれ着物への思いが強くなってます。

    2011年11月14日20時37分

    小梨怜

    小梨怜

    スパークスさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 こんな着物があればいいな・・・そんな気持ちで撮りました。 似合うって言われると嬉しいですわ。

    2011年11月14日20時39分

    小梨怜

    小梨怜

    おおねここねこさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 この柄で着るのは無理なので写真で我慢してます。

    2011年11月14日20時44分

    小梨怜

    小梨怜

    よねまるさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 浮かび上がるようなモミジが綺麗でしたわ~。 風もなくて絶好の紅葉狩りができました。

    2011年11月14日20時47分

    小梨怜

    小梨怜

    オヤジクラブ♯0さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 日本の美しさを撮れて幸せですわ。 長野県に深い縁があるので美ヶ原からの景観を堪能させていただいてます。

    2011年11月14日20時54分

    小梨怜

    小梨怜

    楽しく行こう!!さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 私は艶っぽくも凛としてもなく、ただただ撮影に明け暮れてるだけですぅ。 私も吸い込まれるような感覚になりました。

    2011年11月14日20時57分

    小梨怜

    小梨怜

    eum88さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 着物姿の私をUPできるのはいつになることやら・・・ まだ葉先が色づき始めたばかりで、とても印象的な紅葉でした。 すぐ近くのモミジは落葉が始まってるのに、森の中と外は季節が違うようです。

    2011年11月14日21時03分

    灯の酔人

    灯の酔人

    これはフラッシュをバウンズさせて撮られたのでしょうか? それとも今流行のLEDですか? 背景が無く、紅葉がひきたって美しい^^

    2011年11月14日23時00分

    小梨怜

    小梨怜

    あばしりのともさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 仰る通り、日本人で良かったです。 黒留袖が似合う女性は凛々しいですわ。

    2011年11月14日23時08分

    小梨怜

    小梨怜

    shokoraさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 奥行と浮き出る効果を生み出す黒い背景が大好きです。 黒は邪魔なものをすべて隠してくれますわ。

    2011年11月14日23時10分

    小梨怜

    小梨怜

    irikunさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 黑い背景にモミジの紅葉は屏風絵のようです。 ロケハンすれば何かを見つけることができますね。

    2011年11月14日23時12分

    小梨怜

    小梨怜

    オタケさん こんばんは コメントありがとうございます。 私もみなさまの作品を拝見させていただいて参考にさせていただくことが多いのですよ。 こちらこそよろしくお願いします。 ファン登録ありがとうございました。

    2011年11月14日23時14分

    小梨怜

    小梨怜

    LOVE P-proさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 黑い背景に浮かび上がるモミジに目が点になりました。 構図を考えるのが楽しくもあり難しくもあり・・・です。

    2011年11月14日23時16分

    小梨怜

    小梨怜

    スキップさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 黑いキャンバスに進みゆく季節が描かれてました。 これから真っ赤に染まってゆくのでしょうね。

    2011年11月14日23時19分

    小梨怜

    小梨怜

    たかぴょんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 ホントに美しかったです(^^) これは撮らなきゃ!!そんな思いで撮らせていただきました。

    2011年11月14日23時21分

    小梨怜

    小梨怜

    シンキチKAさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 これが補正すると背後のモミジが消えてしまい、奥行き感が不足する可能性が高かったのです。 黑い背景は美しさを助長してくれます。

    2011年11月14日23時25分

    小梨怜

    小梨怜

    awesomeさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 紅葉は全盛期の頃より、緑が残ってる方が見応えあると思うのですが。 全盛期は個人個人の見方によって違うので、一体いつなのか分からないですね。

    2011年11月14日23時28分

    小梨怜

    小梨怜

    灯の酔人さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 この明るさは自然光のみなんですよ。 スピードライトやLEDの人工の光は使ってません。 ホワイトバランスと露出補正を駆使して撮影してます。

    2011年11月14日23時32分

    イノッチ

    イノッチ

    これも素晴らしい・・こんな描写方法・・目がテンです。このカメラ設定は勉強になりますね・・メモメモ

    2011年11月15日08時39分

    tomcat

    tomcat

    この柄の着物が有ったら・・ きっと眼を引くんでしょうね^^

    2011年11月15日09時58分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大好きな1枚です!! 背景の黒に浮かび上がる紅葉。 素晴らしい美しさです!! 年とともに、着物を着た後の後片付けを考えると・・・。

    2011年11月15日22時42分

    hisabo

    hisabo

    見事な漆黒の背景、 その構図もお見事です。

    2011年11月16日15時42分

    todohLX

    todohLX

    やさしく力強い美しさですね。 大和撫子って感じです。

    2011年11月26日09時23分

    izzuo119

    izzuo119

    浮き上がったもみじが美しいです。 構図が見事だと思いました。(^^)/

    2014年10月29日23時32分

    りん+

    りん+

    なんともええ色やねえ。

    2014年10月31日21時59分

    日青

    日青

    美しいですね(’-’*)♪ アンダーに振り紅葉が冴えた描写ですね(*´-`)

    2014年11月07日12時47分

    リッチー

    リッチー

    素晴らしい表現に感動しました!

    2014年11月07日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 日光浴
    • 春を映す
    • 錦秋の森
    • 旅路
    • 花の駅
    • 秋色を見上げる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP