写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

夕暮れの蕎麦畑

夕暮れの蕎麦畑

J

    B

    安曇野、大町、中山高原の撮影記 最後の一枚になります。 夕焼けを待つ観光客やカメラマンの方たち・・陽が沈みかけてもなかなか焼けない空 しびれをきらして皆さん退却。 きっと焼けると居座り、気がつくとここには私一人だけ。 薄暗くなった空が忽然を焼けだした瞬間です。 美しさは今一つですが、それでも焼けてくれてありがとう。 素敵な撮影旅行を締めくくれました。 皆様 お付き合い頂きありがとうございました。

    コメント79件

    OSAMU α

    OSAMU α

    この風景も梵天丸さんの粘り勝ちの様な素晴らしい夕景ですね! 白い花で染まった蕎麦畑の向こうにはススキがほのかに赤みを帯び、小屋の屋根が夕陽に輝き、遥か向こうの山々と青い空に夕焼け雲の光景が素晴らしい臨場感が出ていますね。 お見事です!

    2011年09月20日00時40分

    もしもし商会

    もしもし商会

    綺麗ですね~この雲とても面白いです。 そして待望のこの染まりが美しいですね。 待っていて良かった~って感じ伝わります。 山の重なりも注目ですね。

    2011年09月20日00時48分

    kassy

    kassy

    きっと私も同じ場所にいれば確実にご一緒してると思います^^ その場所に私も行ってみたくなりました^^;

    2011年09月20日01時15分

    うぇる

    うぇる

    とても綺麗な風景ですね~ この夕焼けは粘った甲斐があった一枚ですね!

    2011年09月20日03時42分

    hatto

    hatto

    今日の残り火が、地上の全てに一日の美をふりまいて明日へ「又ね」と云っているようです。 右の建物の屋根が、お返しの反射でお礼を云っています。

    2011年09月20日05時22分

    kei_shk

    kei_shk

    この光景を独り占めできるなんてうらやましいです もうすっかり秋の気配ですね^^

    2011年09月20日05時29分

    ぴちょん

    ぴちょん

    この景色を独り占めできたなんて、待ってた甲斐がありましたね^^ 美しい夕焼け、奥の霧のかかった山の稜線、手前の麦畑のクリアな描写そして素晴らしい構図と 〆にふさわしい素敵な作品です!!! こちらこそこの撮影記、とても楽しませて頂きました。ありがとうございました^^

    2011年09月20日06時07分

    苦楽利

    苦楽利

    最後を飾るすばらしい一枚ですね。 すすきの穂が赤く染まって、美しいです。 蓮華岳に向かって延びる雲が視線を奥までさそいこんで すばらしいです。

    2011年09月20日07時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    きれいな空、油絵みたいな感じもします。 山の稜線がが美しいです。 そして、手前の蕎麦畑、林の木々、奥の山々のそれぞれのラインの折り重なる景色、絶景です。

    2011年09月20日07時35分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    来ましたな! 夕焼けバージョン(^^) 粘り勝ちしましたね。しかも この風景独り占めとは 羨ましい限りです。

    2011年09月20日08時12分

    ピカール

    ピカール

    すばらしいです! 雲の形と焼け具合、奥の斜面はすすきですか? 粘り勝ち、どんなときもねばることは大切ですね。

    2011年09月20日10時36分

    おさる

    おさる

    前作にもまして 良いですね 僕にはたまらない風景です 有難うございます。

    2011年09月20日10時43分

    ミント

    ミント

    美しいです。 山から立ち昇る煙のような雲も絵になりますね^^

    2011年09月20日12時06分

    TAKAQ

    TAKAQ

    十分美しいです。 構図も空の表情もとても素敵です。

    2011年09月20日13時28分

    ネイル

    ネイル

    粘り勝ちですね! 待った甲斐のある美しい夕景ですね^^ 赤みを帯びた雲がとても印象的です!!

    2011年09月20日14時04分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    流石、忍耐勝ち!! 良い作品を残される方は、やっぱりそれだけの事をしていると言うことですね!!

    2011年09月20日14時07分

    日吉丸

    日吉丸

    本日は・・これにて・・ そんな狼煙・・でしょうか???

    2011年09月20日14時12分

    hisabo

    hisabo

    おぉー、一日滞在されましたか。 良い夕空に恵まれたことも、何かを持ってるんでしょうね。^^ +2EVの露出補正を見ると、 何だか難しそうな条件を窺うことが出来そうな気もしますが、 素晴らしいまとめに感動です。

    2011年09月20日14時21分

    m.mine

    m.mine

    こりゃスゲー。空も山も大地も何もかもすごいとしか言えませんね。 こんな風景ナマで見てみたいです。素晴らしいですね。

    2011年09月20日18時01分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    粘り勝ちですね^^ 奥の方の山の幻想的な雰囲気もいいです とても綺麗です!

    2011年09月20日18時46分

    gotsushi?

    gotsushi?

    あきらめずに待つことって大切なんですね。 きっと逆転勝利したときのような気持ちになれますよね!? とても素敵な作品です♪

    2011年09月20日18時47分

    きじむなー

    きじむなー

    白いそば畑と少し夕陽に染まったススキがいいですね! 静けさを感じるとてもステキな夕景ですね^^

    2011年09月20日19時12分

    CF50

    CF50

    なんて神秘的なんでしょうか・・・ 綺麗です。 見いりました。

    2011年09月20日20時10分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    とがった山。美しいです。 ひかえめでも、ひきこまれる夕焼けですね☆

    2011年09月20日21時39分

    斗志

    斗志

    とってもドラマティックな夕焼けですね! 重なる山々も素晴らしいです^^

    2011年09月20日21時53分

    灯の酔人

    灯の酔人

    粘ったかいが有りましたね^^ やはり良い写真を撮ろうと思うと、 我慢強さ、忍耐も必要なんですね。 私にも忍耐を!

    2011年09月20日22時13分

    shokora

    shokora

    感動の一瞬ですね! このくらいの夕焼け、大好きです!

    2011年09月20日22時13分

    Em7

    Em7

    空が・・・・黒い雲と、白い雲の重なり合いに惹かれました。(^^) 粘った甲斐があって、良い作品が撮れましたね! 一人だけ待つなんて・・・ボクもホタルの時に経験しましたが・・・ その時は、結局ホタルは飛んでくれませんでしたが。(^_^;)

    2011年09月21日00時24分

    レオ

    レオ

    とっても綺麗な夕景に出合えて、本当に良かったですね!! ボクもどちらかと言うと粘る方です^_^;

    2011年09月21日09時04分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    空も大地も深い色を出していますね。私なら「もう暗くなったから今日はおしまい」と思う時間帯の撮影です。

    2011年09月21日10時31分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    カメラの神様からのご褒美ですね。 カメラを自然を愛して、じっくり向き合った結果では ないでしょうか。ちょっとオーバーかな(笑)。

    2011年09月21日12時14分

    an

    an

    構図が素晴らしいのは当然として、 光や雲の形までが味方してくれるのは やはり梵天丸さんの普段からの努力を 神様が見て頂いておられるんでしょうね!

    2011年09月21日17時26分

    オイ

    オイ

    素敵な色合いの空ですね~^^ いい景色です。

    2011年09月21日17時29分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な夕焼けになって良かったですね! 待った甲斐がある素晴らしい作品、お見事です(^_^)☆ 私も行きたくなってしまいました。

    2011年09月21日19時14分

    debuya

    debuya

    素晴らしいの一言ですね 待つことの大事さを、学ばさせていただきました。

    2011年09月21日22時44分

    イノッチ

    イノッチ

    最後の一枚ですか、素晴らしい作品拝見させていただきました。 それにしても見事な描写ですね、構図も参考にさせて頂きたいものばかりです。

    2011年09月21日22時46分

    cotton100

    cotton100

    とても美しい夕景に出会え、がんばった甲斐がありましたね。 広がり感ある描写素晴らしいです。 初秋の透明感有る夕景。とても美しいです。

    2011年09月22日00時21分

    としむつ

    としむつ

    とても美しい夕焼け空に見入ってしまいました。 すばらしい光景です!!

    2011年09月22日01時28分

    梵天丸

    梵天丸

    OSAMU-WAYさん、もしもし商会さん、kassyさん、うぇるさん、 hatto06さん、kei_shkさん、ぴちょんさん、NNOさん、 苦楽利さん、ちゅん太さん、なめこ汁さん、Marcusさん、 スパークスさん、ピカールさん、おさるさん、オタケさん、 ミントさん、TAKAQさん、ネイルさん、ナニワの池ちゃんさん、 日吉丸さん、hisaboさん、キャスバル兄さんさん、m.mineさん、 LOVE_P-proさん、gotsushi?さん、きじむなーさん、みきぱるさん、 ザックさん、shalyさん、青空が好きさん、ゴンザブロウさん、 斗志さん、灯の酔人さん、shokoraさん、syuseiさん、 Em7さん、レオさん、tochiotomeさん、オヤジクラブ#0さん、 シュウシュウさん、anさん、オイさん、三重のN局さん、 ゴルヴァチョフさん、不良オヤジさん、debuyaさん、イノッチさん、 みずじ~さん、としむつさん、 皆様 ありがとうございました。 お隣のご夫婦も「今日は焼けないねー」「帰ろうかー」って相談してました。 気がつくと広い麦畑に一人 辺りは暗くなり心細くなる・・ 徹夜強行軍で夕焼けを楽しみにしてきた私は 断念して帰り道で焼けを見る羽目にだけにはなりたくない・・ それでも半分諦めて後ろで輝く月を撮影しておりました。 ふと気がつくと雲が薄っすら色ついて 振り向くと忽然を焼けだすそら ものの10分間程度の至福のひと時でした 安曇野、大町、中山高原の撮影記にお付き合いくださり ありがとうございました。

    2011年09月22日10時19分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    みごとな描写ですね。 自然の雄大さが伝わってきます。

    2011年09月22日15時19分

    梵天丸

    梵天丸

    メープルシロップさん  ありがとうございます。  徹夜での撮影旅行たっだので  最後に夕焼け見れてよかったです^^  お言葉光栄です!!

    2011年09月22日15時42分

    m-hill

    m-hill

    美しい夕焼けですね。 こんな光景を一人占めなんて、まさに至福のひと時ですね。

    2011年09月23日06時20分

    mimiclara

    mimiclara

    私もよく最後の一人になっても帰らないことが多いですが、これは完全に粘り勝ちですね^^ 蓮華岳の山頂にスクリューのような雲がのびてこれだけでも素晴らしい 蓮華岳に続く山並のシルエットも夕焼の中に浮かぶようで美しいです

    2011年09月23日18時36分

    梵天丸

    梵天丸

    m-hillさん mimiclaraさん  ありがとうございます。  スウリューのような雲は飛行機雲なんです。  飛行機の通り道のようで、しかもほとんど飛行機雲を出す  不思議な所でした^^  

    2011年09月24日20時43分

    oryou138

    oryou138

    後ろの山が絵画のようです. 変な言い方ですが,山が冗談みたいに山らしいですね笑 こちらに伸びてくる来る雲もまた素敵です.

    2011年09月27日13時29分

    梵天丸

    梵天丸

    KRdesignさん oryou138さん  ありがとうございます。  空気が澄んだ日で景色が鮮やかに  広がっていたようです^^  お言葉光栄です!!

    2011年09月28日19時39分

    ミツル

    ミツル

    締めくくりにふさわしい1枚だと思います!拝見した途端即ポチしましたw 青からオレンジへのグラデーションと地上の様子も相まって素敵な雰囲気が漂ってますね〜^^

    2011年09月29日16時10分

    梵天丸

    梵天丸

    ミツルさん  ありがとうございます。  強行軍の撮影旅行でしたので  なかなか焼けない空にやきもきしてしまいました^^  お言葉光栄です!!

    2011年09月29日18時31分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    トップからきました。 本当にきれいな描写ですね。 美しく見入ってしまいます。

    2011年09月29日23時32分

    梵天丸

    梵天丸

    ナイトスクープ!さん  あろがとうございます。  撮影旅行最後に素敵な情景を堪能しました^^  お言葉光栄です!!

    2011年09月30日07時39分

    梵天丸

    梵天丸

    鉄人96号さん  ありがとうございます。  そうですね^^  撮るタイミングは難しいので  兎に角シャッターを押し続けています^^  後で選ぶのが大変ですが・・

    2011年10月01日20時22分

    cityofhoge

    cityofhoge

    こんばんわ 山好きですが、まだこんな景色に出くわしたことがありません。 是非出くわしたいです。 素晴らしい景色です。

    2011年10月02日00時32分

    梵天丸

    梵天丸

    cityofhogeさん  ありがとうございます。  やはり撮影は朝か夕方かと・・  粘りとシャッター枚数で頑張ってます^^  お言葉光栄です!!

    2011年10月02日00時47分

    Dr.Bike

    Dr.Bike

    素敵な風景ですね。 胸の奥が、ジーンときました。

    2011年10月02日02時22分

    梵天丸

    梵天丸

    バイクと人のお医者さん  ありがとうございます。  日の出、日の入りの変化が早い時刻は  私もジーンとくる瞬間です^^  お言葉光栄です!!

    2011年10月02日07時30分

    NORI-O

    NORI-O

    情報量がすごいです。 長く見ていても飽きません!

    2011年10月02日16時31分

    梵天丸

    梵天丸

    NORI-Oさん  ありがとうございます。  お言葉励みになります!!

    2011年10月02日21時23分

    sanu

    sanu

    我慢の勝利でしょうか 素敵な一枚と思います^^

    2011年10月02日22時59分

    sorelax

    sorelax

    美しい。その一言です。

    2011年10月02日23時09分

    Usericon_default_small

    NEX-5

    なんとも雄大で幻想的な写真ですね。 見とれてしまいました。

    2011年10月03日05時42分

    Rojer

    Rojer

    初めまして。 とてもきれいな夕景で、見入ってしまいました。 手前のそば畑と中段のススキ、夕焼けの空と雲の流れ、とってもすてきです。

    2011年10月03日18時46分

    梵天丸

    梵天丸

    sanuさん sorelaxさん NEX-5さん Rojerさん  ありがとうございます。  暗くなってきても手前の蕎麦の白い花が  輝いておりました^^  お言葉光栄です!!

    2011年10月03日19時08分

    duca

    duca

    素晴らしい夕景ですね この蕎麦畑の上に広がる夕空の様子は 雲の作り出す色彩に覆われて美しいの一言です。

    2011年10月03日20時46分

    梵天丸

    梵天丸

    ducaさん  ありがとうございます。  雲の配置や表情が面白い空だなと思っています。  幸運にも焼けてくれ感動しました^^  お言葉励みになります!!

    2011年10月04日19時26分

    REOxxx

    REOxxx

    こんばんは とても素晴らしい風景ですね

    2011年10月05日23時52分

    梵天丸

    梵天丸

    REWOxxxさん  ありがとうございます。  このシーン・・独り占めでした^^  お言葉光栄です!!

    2011年10月06日19時12分

    feel~

    feel~

    すばらしさに感動しました。

    2011年10月07日19時17分

    pes

    pes

    素晴らしい色彩です。自然の中でこんなに色彩豊かな景色、なかなか遭遇できませんね…羨ましい!

    2011年10月07日19時32分

    梵天丸

    梵天丸

    feel~さん pesさん  ありがとうございます。  この日よく晴れ、空気の澄んだ一日で  最後に夕焼けも見れ幸せに過ごせました^^  お言葉光栄です!!

    2011年10月09日11時21分

    朔-さく-

    朔-さく-

    綺麗な空。 後ろの山も美しい。 素敵な雰囲気の写真ですね。

    2011年10月09日12時51分

    梵天丸

    梵天丸

    朔-さく-さん  ありがとうございます。  蓮華岳、形の良い山ですよね^^  お言葉光栄です!!

    2011年10月09日23時58分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    こんにちわ。 雲の複雑な表情 山の存在感 蕎麦の繊細さ 全部すごいです。 待ち続けたからこそ撮れた光景・・・素敵です。

    2012年06月08日22時39分

    梵天丸

    梵天丸

    T-SUWARI(仮)さん  ありがとうございます。  動物的勘が冴えた夕方だったと記憶してます。  お言葉光栄です!!

    2012年06月08日23時12分

    kachikoh

    kachikoh

    こんな夕焼けは、初めて見ました。素晴らしいです!

    2012年07月12日23時25分

    梵天丸

    梵天丸

    kachikohさん  ありがとうございます。  あきらめかけた瞬間、見る間に色付いた  ひと時でした^^  粘るものですね。

    2012年07月13日21時07分

    眠いのは夜更かしのせい

    眠いのは夜更かしのせい

    幻想的で絵画のような雰囲気で素晴らしい一枚ですね(^ν^)

    2012年11月06日07時29分

    梵天丸

    梵天丸

    眠いのは夜更かしのせいさん  ありがとうございます。  不思議な空の色つきを  楽しみました^^

    2013年02月09日13時41分

    ハッキー

    ハッキー

    素晴らしい映像です。 迫力ある山岳写真も良いですが、このような長閑な田園風景、ホッとしながら観られます。

    2020年10月18日16時53分

    梵天丸

    梵天丸

    ハッキーさん ありがとうございます。 懐かしい写真を久しぶりに見返せました。 この頃は映る蓮華岳などの 北アルプスの山々に自分が登る日が 来るなど考えてもいませんでした^^

    2020年10月18日17時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 夕照の浜辺
    • 舟川べりの春
    • 剱沢の朝
    • 夕映えの燕
    • ブロッケン現象
    • prologue

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP