写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Iron Johnny Iron Johnny ファン登録

Sky High!

Sky High!

J

    B

    日野川の河口では、 カイトサーフィンというマリンスポーツが盛んに行われてます。 そのカイトの部分をモノクロで撮ってみました。 (この時K-xを持ち合わせなかったんです・・・) 撮影モード Tvモード SS : 1/2000秒 絞り : F11.0 露出補正 -0.5EV スキャン解像度 3200dpi 原画サイズ 4484×2990

    コメント22件

    †Hana†

    †Hana†

    イイ! でも、酔った…また、明日コメ書くね…┌○ペコリン 寝ます┌○ペコリン

    2011年07月26日03時35分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    カイトボードって難しいです。 まずは凧上げが上手くならないと(^_^;) 私もカイトかウェイクしたいです♪

    2011年07月26日08時22分

    KTP

    KTP

    安来の飯梨川でも行われていて撮りに行ったことあります♪ 人間が高く飛び上がる瞬間がありますが、なかなか捉えられませんでした

    2011年07月26日12時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ということは、この大きなカイトについてる 紐に人がぶら下がるということでしょうか。 スリル満点ですね!!!!

    2011年07月26日12時52分

    三重のN局

    三重のN局

    まさに夏を感じる作品ですね! 太陽とカイト、よくこのタイミング捉えられましたね(^^) お見事です(^_^)☆

    2011年07月26日13時24分

    Seraphim

    Seraphim

    うわあ~~~~! これ、色も構図も超カッコいい^^

    2011年07月26日15時13分

    tubu

    tubu

    見事な瞬間の切り取り、こりゃ又ツボです!!! ほんと何を撮っても上手ですね^^

    2011年07月26日19時52分

    斗志

    斗志

    カイトサーフィンの姿と光芒の構図がかっこいいですね!! モノクロでの雰囲気が好きです^^

    2011年07月26日22時18分

    yuyu*

    yuyu*

    モノトーンいいですねぇ(^^) この切取、素敵です!!! 自分もカイトサーフィン撮ってますが、 この構図、太陽を入れた切取、流石です!!!

    2011年07月26日23時31分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    †Hana†さん コメントありがとうございます! イイですか! ありがとうございます!! †Hana†さん、酔われたんですか??? 実はいま、自分も酔っぱらってます(^^;) 実は、mitaroさんという方がアップされた写真で、 「ボンベイサファイア」という銘柄のジンについて コメントのやり取りがありまして・・・ 久しぶり(10年ぶりかな)にそのお酒を飲んだら、 これまた美味しいんですよ!! 正しい飲み方かどうか判りませんが、 ショットグラスと一緒に、 冷凍庫でキンキンに冷やして・・・ -15℃では凍りきらずにトロ~っとなったジンを、 結露した瞬間に凍りついて真っ白になったショットグラスに注いで、 くっと飲むその味!! 幸せ・・・ では、また後日!! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日02時47分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    でぐびんさん コメントありがとうございます! 実は自分も正式な名称が判らずにいたんです(^^;) この度、写真をアップするにあたり、 検索を色々した結果・・・ 「日野川」というキーワードで特定できました!! なんとこの河口が一番盛んに行われている場所みたいで・・・ 軍艦島からカリフォルニアまで!! かなりワイドな拡がりですね!! このPHOTOHITOのおかげで、 いろんなことに新発見があるんだな・・・ と思い直すことが出来ました(^^) 自分の写真で、少しでもでぐびんさんのお役に立ったのであれば、 それはとっても嬉しいことです!! コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日02時58分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    スミマセン・・・ 酔って意識が飛びそうです・・・ また、明日の昼に返事を致します。 お返事がまだの方、本当にスミマセン・・・

    2011年07月27日03時01分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    チョコリボン2さん コメントありがとうございます! 返信遅くなりましたm(__)m カイトってやっぱり難しいものなんですね・・・ って、やったことがあるんですか!? すごいですね・・・(・・;) たしかに、カイトが上がってからのスポーツですもんね! 素敵なコメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日12時25分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    KTPさん コメントありがとうございます! 返信遅くなりましたm(__)m 飯梨川でもカイトサーフィン、できるんですね! ジャンプした瞬間のも撮ってはいるんですが・・・ 40mmのレンズだったので、ちっちゃ~く写ってるんです(^^;) 望遠で狙うと難しいでしょうね!! 今度チャレンジしてみます(^^)v コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日12時30分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 返信遅くなりましたm(__)m はい!この紐の先に人がしがみついてます(^^) ただ、しばらく観察していた限りでは、 ジャンプアクションでふわっと持ち上がりはしますが、 空高く飛んでいくほどの揚力はないみたいです。 そのかわり、水面を滑るスピードはかなりのものでした! 今度はK-xで撮ってきますね(^^)v コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日12時35分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 返信遅くなりましたm(__)m カイトを使って水面を滑る種目なんですが、 そのためカイトは意外と浅い角度(水面から30度くらい?)なんです。 自分の撮影してた場所で、 たまたまふわっとカイトが高く舞い上がってきたので、 夢中でシャッターを切りました(^^;) まさにラッキーショットですね! お誉めのコメント、本当に嬉しいです(^^) ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日12時40分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    seraphimさん コメントありがとうございます! 返信遅くなりましたm(__)m お誉めのコメント、とっても嬉しいです(^^) 構図は、なんとなく太陽込みで狙いはしましたが、 カイトがたまたま自分の近くでふわっと舞ったので 偶然に拠るところが大きいかも・・・(^^;) フィルム撮影だったので、巻き上げの時間があって、 撮れたのはこの一コマだけなんです。 だから、ミスなく撮れててホッとした写真なんです・・・(^。^;) ご訪問ありがとうございました!

    2011年07月27日12時47分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    Princessさん コメントありがとうございます! 返信遅くなりましたm(__)m ちょっとシンプルすぎる写真かな・・・とも思いましたが、 太陽の光芒が綺麗に出てくれたのと、 カイトがぶれずに写ってくれたのでアップしたんです。 ですので、頂いたコメント、本当に嬉しいです! 構図は、ちょっとラッキーショット気味で・・・(^^;) 太陽との位置関係はなんとなく想定しましたが、 現像から帰ってくるまでは結構ドキドキでした(笑) ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日12時55分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    tubuさん コメントありがとうございます! 返信遅くなりましたm(__)m 正直どこからどこまでが撮影意図だったのかビミョーなんですが(^^;) 偶然性も込み込みでよろしくおねがいします(笑) なにを撮っても、ミスショットの数は人一倍なんです・・・ 名づけて「数撃ちゃ当たる」式撮影法なのです・・・orz あ、でも、この写真は一コマしか撮れなかったものなので、 頂いたコメント、すっごい嬉しい・・・(^^) ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日13時03分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    斗志さん コメントありがとうございます! 返信遅くなりましたm(__)m 太陽の光芒、自分でもこんなに綺麗に出たことがなかったので、 ちょっとうれしい一コマだったんです(^^) 構図は、偶然も織り込まれてますので 結果オーライということでご理解いただきたいと思います・・・(^^;) デジカメでのモノクロとも違いますし モノクロのフィルムも、銘柄で個性があって面白いですね! ご訪問ありがとうございました!

    2011年07月27日13時11分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    yuyu*さん コメントありがとうございます! 日吉津のイオンに行く時によく目にするカイトサーフィンを よし、撮ってみよう!って思ったときに 望遠寄りのレンズも、K-xも持ち合わせていなかったんですよね・・・ セットしてあったのも白黒フィルムだし、 やっぱり止めようかな・・・とも考えましたが、 可能な限り近づいて、偶然性を巻き込んでの一枚です。 ですから、頂いたコメント、本当に嬉しいです!! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日13時18分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます! 素敵なお話ですね!! 一つの出会いからレンズに魅了されて、 しかも単なるコレクションではなく、持ち味を引き出して・・・ うぅ~!!自分も早くそうなりたいです!! 勢いでDAリミシルバー揃えてしまいましたが、 まだまだ個性を引き出すまでには至っていないんです。 なのに、違うレンズにも興味が出てくる始末で・・・ こんな自分が恥ずかしいですが、 シモスチェンバレンの作品に、多いな刺激を受けて ステップアップを図っておりますので、 末長く見守ってくださいませm(__)m コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月27日14時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたIron Johnnyさんの作品

    • つゆあけ!!
    • 満載!
    • 初☆NDフィルター
    • 達筆
    • 苔瓦
    • ナチュラルに・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP