写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Iron Johnny Iron Johnny ファン登録

フルサイズもイケる!?

フルサイズもイケる!?

J

    B

    APS-C専用のレンズですが、 35mmフィルムでもけられずに撮れました! (周辺減光が強めに出ますが・・・) 撮影モード Tv優先AE SS : 1/30秒 絞り : F2.8 露出補正 -1.0EV スキャン解像度 3200dpi 原画サイズ 4451×2991

    コメント22件

    KTP

    KTP

    この周辺減光、独特の雰囲気を醸し出していて 使えそうですよ♪

    2011年07月04日21時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    このレンズが出た時のムック本だったかに、 使えるって書いてあったのを思い出しましたよ。 小生も持ってますが、あの藤壺ですよね。 個人的な感想ですが、このレンズ色合がストレートで あまり好きにはなれませんが。 小生はどちらかというとTAMRON系かも知れません。

    2011年07月04日21時48分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    KTPさん コメントありがとうございます! 暗い部屋なので開放になるしかなく(ISO100なので・・・) 周辺減光が強く出たんだと思います・ 屋外で絞れば消えてくれそうな感じですね(^^) この写真については、独特の雰囲気が出てくれましたが、 現像から帰ってきて初めて判るので、ぶっちゃけ偶然です(^^;) コメントとっても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月04日22時11分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! どこかのサイトで、DA40はフルサイズに使えそう、 という記事を目にしたことはあったんですが、 ホントにけられずに写っててびっくりしました! はい藤壺です(^^) たしかに色合いはストレートですね! TAMRONのレンズ、自分も一度は試してみたいですね~ コメントとっても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月04日22時15分

    55555

    55555

    つばさ君は何時見ても個性的で、可愛らしい顔を していますね。とても素直な色彩で、とても素晴らしいです。

    2011年07月04日22時38分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    珍しいことしているのか、つばさ君に不思議そうに覗きこまれていますね~!

    2011年07月04日23時04分

    yuyu*

    yuyu*

    ねこちゃんの眺める姿かわいいですねぇ^^ 周辺減光がまた雰囲気あっていいですねぇ!!!

    2011年07月04日23時07分

    †Hana†

    †Hana†

    (・0・。) ホホ-ッ そうやって使えるレンズもあるんですねぇ! 着けてみないと分からないってことですかね?|*゚ノロ゚)ヒソヒソ...  私は、今日レンズ買ってしまいましたwww って、まだお金払ってないので、明日払いに行ってきますw 届くのが楽しみ(*ノノ)キャ

    2011年07月04日23時16分

    斗志

    斗志

    見つめる瞳がとっても可愛らしいですね^^ 色合いがすごくいい雰囲気ですね~

    2011年07月04日23時16分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! 自分には「出来が悪い子ほど可愛い」という気持ちが出てきますが、 ライト銃士さんからつばさをこんなに誉めていただいて、 もう、本当に嬉しいです(^^) フィルムはその場で確認できないので出来上がるまで不安でしたが、 まともに写ってくれてホッとしています・・・(^。^;) (けられるかどうかもですが、手ブレが怖かったです・・・) お誉めのコメント、とても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月04日23時28分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    Gejin光さん コメントありがとうございます! そうなんです(^^) レンズを向けるとたまに覗き込んできます。 じっとしていて欲しいのに・・・(^^;) きっと犬だったら「まて」とか「おすわり」が出来るんでしょうね~ つばさは、「もしやごはんかも!」的に寄ってきます・・・orz コメント、とても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月04日23時34分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    yuyu*さん コメントありがとうございます! ちょっと変な柄の猫ですが・・・(苦笑) 自宅に会社の先輩方が遊びに来ることが多いのですが、 最初のうち母猫の青葉が、人懐っこい性格で人気があったんです。 ところが慣れてくると、つばさはスキンシップに訴えてくるので、 人気が逆転してしまいました・・・(^^;) スキンシップが叶わない写真なのに、 かわいいといってもらえて、とても嬉しいです(^^) お誉めのコメント、とても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月04日23時40分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    華さん コメントありがとうございます! ペンタックスのAPS-C専用レンズのうち、 ズームレンズはほぼ全種類けられるそうですが 単焦点の何本かはフルサイズもカバーするレンズがあるみたいです。 キヤノンやニコンなど、他の会社のはどうなんでしょうね??? 何処かに情報があるかもしれませんね。 いったいなんのレンズを購入されたんでしょう!? 楽しみですねぇ~(^^) コメント、とっても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月04日23時46分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    斗志さん コメントありがとうございます! 今年で5歳になったつばさですが、 目元のどこかに、まだあどけなさを残してる感じがするんです。           (↑親バカですね・・・) そんなつばさの瞳を誉めてくださって、 とってもとっても嬉しいです!! まだ、レンズの違いが判るほどフィルムを使っていないのですが この色合いは、やはりフィルムの個性なんでしょうね!(^^) ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月04日23時54分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    でぐびんさん コメントありがとうございます! はい!こちら自宅(←おこがましくてスタジオとは言えない・・・)の Iron Johnnyです!! いやぁ250万画素ですか! そういう理解をされてるところもあるんですねぇ・・・ もし9600dpiのスキャナで取り込むとすると、 1インチ≒25.4mmですから 約13600×9060ドットになって、 1億2321万画素(!!)になりますね・・・ もちろん細かく取り込んでも、フィルムの粒子を拡大するだけですから、 解像度の上限はもっと手前にあるとは思います。 この写真では1300万画素相当になってますが、 もっとdpiを大きくしたら、解像感がまだ上がるかも・・・と感じます。 (自分のスキャナは上限が3200dpiなので確認できないんです・・・) おそらく250万画素というのは、 「写るんです」によく使われたISO800とかISO1600の 粒子の粗いフィルムをデジタル化した際に、 粒状感が気にならない解像度ではないかと思います。 スキャナ上限の3200dpi以内で、800dpi、1600dpiと 試してみましたが、スキャンで細かく取り込んでレタッチしてから 目的のサイズへリサイズした方がいい結果になりました。 (もちろん原画で見比べても細かく取りこんだほうが圧倒的に良いです     粗く取り込むと、ヒゲとかのデティールがつぶれてしまいました) まだまだ手探り状態のフィルム撮影&取り込みですが、 ここまでで感じたことをまとめてみました。 参考になりましたでしょうか??? また長文になってしまいました・・・ コメント、ほんっとうに嬉しいです!! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月05日00時24分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます! そうなんです! 全然問題なく使えてる気がするんです! フィルムはデジタルと違って手間がかかりますが、 そのぶん一枚に携わる時間が多くて、思い入れが強くなりますね(^^) コメント、本当に嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月05日01時01分

    Seraphim

    Seraphim

    おおっとお! きみはアイパッチをした海賊かい? と思わず叫んでしまいました(笑)

    2011年07月05日10時00分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    seraphimさん コメントありがとうございます! なるほど! アイパッチの海賊ですか! そういう風に言われたのは初めてでした(^^) 目の周りの柄は産まれた時からありまして、 まるで殴られたあとのように見えてしまい、 頭部の七三分けの柄と相まって、とても情けない雰囲気でした(^^;) 飼い主としてとっても嬉しい評価をいただき、嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月05日19時39分

    三重のN局

    三重のN局

    いい感じに写ってて良かったですね! フィルムの現像が終わって見るまでのドキドキ感が懐かしい・・ 久しぶりに撮ってみたくなりました。

    2011年07月06日08時50分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    三重のN局さん コメントありがとうございます! はい!ちゃんと写ってて心底ホッと致しました(^^;) フィルムの銘柄による描写の違いや、 レンズとの組み合わせの違いが、 デジカメの描写の方向性と異なっていて、 とても楽しいですね!! 現像完了までのドキドキも、楽しみの一つになりそうです(^^) もし、三重のN局さんがフィルムで撮られた際には ぜひとも拝見したいです!! 楽しみにしております! ご訪問ありがとうございました!!

    2011年07月06日12時25分

    tubu

    tubu

    師匠!頂いたコメントのお返しは改めていたしますが、 例の質問のスキャニングは、こちらのコメントとかを参考に自分でやってみました。 まだ全然理解してないので何となくですが、ちょっとづつ進んでいこうかと思っております^^

    2011年09月09日14時52分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    tubuさん コメントありがとうございます! ご自身でされたスキャンだったんですか! 見事ですね!! ピントが来ているところのシャープさ、 スキャン時の精度の高さを物語ってます!! 自分が師匠だなんてとんでもないです!! 師匠と呼ばせてください!! スキャナの機種の特性とか、スキャン時のコツとか 判らないことがあったら質問させてもらいますね(^^) ご訪問ありがとうございました!!

    2011年09月09日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたIron Johnnyさんの作品

    • 佇む
    • 雨中の杉
    • 満載!
    • 夕田
    • 苔瓦
    • 蕎麦処

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP