写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

白金に到着

白金に到着

J

    B

    築100年は?と思われる建物があります。 この宿場町のような雰囲気の前を普通にバスが走り、現代人が行き交う景色は今の都内(特に山手線内側地区)ではあり得ないと感じました。 ファインダーを通して見ても、どこに来たのだろう?と..。 白金は港区になりますが、この付近は区界が複雑で住所は渋谷区恵比寿2丁目です。 一般的には商店会が名付けた「白金北里通り」と言われています。 1/125秒 f5.6 Lomo100

    コメント8件

    Winter lover

    Winter lover

    そうなんです。この通り沿いはこのような築100年ぐらい経っている物件が多く魅力があります。 狭い片側一車線のバスも通る道路ですが昔ながらの街道筋といった感じですよね。恵比寿方向に ム向かって進行方向左側が港区白金、右側は渋谷区恵比寿でしょうか ほぼ通りの中ほど辺り に北里大学があります。

    2024年05月20日10時27分

    pyhä

    pyhä

    オハヨーコザイマス(*´꒳`ฅ゙ あ~いいですね~♪ 白金にこんな魅力的な物件が♥ 普通の住宅なんでしょうか 左側の木枠の戸に藍暖簾にまた惹かれます お店なのかなあ(*´▽`*) 古き良きもの~残してほしいですね~☆彡

    2024年05月20日10時42分

    よねまる

    よねまる

    白金というと「セレブ」のイメージなのですが、お会いすることは 出来ましたでしょうか^^!でも、地元に長く住む方たちはみなさん 堅実で地味ですよね。

    2024年05月20日18時30分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 実はここも例の拡張話が出て、あと数年の命かもしれないと思ったので行きました。 一番近い広尾駅も約800mは離れていますし、恵比寿駅、白金高輪駅共に1kmありますので真空地帯のようになっています。いよいよ狙われたと言うことだと思います。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年05月20日22時42分

    ち太郎

    ち太郎

    >pyhä様 おっしゃる通りですが、もうヤバいです。数年後を目処に道路幅が約2倍に拡張する案が出ました。出たよ出たよ、ヤバいよヤバいよ(笑)。 絶対に残して欲しいと思います。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年05月20日22時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 セレブのイメージのメインは白金台(一部白金)です。シロガネーゼは作り上げた幻影に過ぎないと思いますね。青山もそうです。それを知らない方々はTVなどで流される情報に惑わされてしまうのですね(笑)。 おっしゃる通り、地元に長く住む方は普通です。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年05月20日22時50分

    y.ozu

    y.ozu

    佇まいがいいですねぇ。

    2024年05月22日21時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >y.ozu様 はい、心に染み渡る佇まいでした。 この前に立て、眺めることができた自分が嬉しかったです。 こちらにも温かいコメント恐縮です!

    2024年05月22日23時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • ビストロの郵便受け
    • 季節の色(過去写真)
    • 猫55-1・誘われて
    • もう撮ってしまった
    • サラサモクレン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP