写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星ǹ 矮星ǹ ファン登録

ながるる

ながるる

J

    B

    とある滝 名も無き流れと静寂な岩々 水の轍

    コメント4件

    me..

    me..

    NDフィルターで長時間露光ですか? 澄んだ流れですね 矢張り、休止の間は水業をやっていて心身ともに鍛えていたんですね|д゚)!! 復活して伝説のスーパー矮星ǹになったんですね!! というかスーパー矮星って言うと天体で見つかった凄い矮星って感じがしますw

    2024年05月20日12時34分

    RYUURI

    RYUURI

    撮ってそうで今まで撮影した事が無い「清流ショット」 余裕が出来たらじっくり設定しチャレンジしたジャンルですが 今は三脚すらジャイアントスイングしたい気分なので無理っす(笑) 「伝説のスーパー矮星ǹ」はある意味覚醒した存在....でも「ǹ」の 効果により戦闘力は半減しもう地球を守らなくて良くなったのですよね(`・ω・´)b お仕事は大変でしょうが...気分的にはお互いのんびり行きましょうね♪ って言ってる僕が現在グロッキーなのですが(;´▽`A``

    2024年05月20日13時18分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >me..さん ここは松平郷といって徳川発祥の地にある滝なのですが・・ 滝本体には強い光が入り込む時間だったので滝より少し下流の流れをNDフィルタをつかって撮りました。 小さい滝なので滝行にはピッタリ( ´艸`) 入っても良かったのですが、全身に龍の刺青をいれたお父さんのアジア系外人の家族が楽しんでいたので遠慮しました(;^_^A こういう人があまり来ない場所に行くとチョクチョク刺青外人に会います。 まあ 楽しんでいるだけなので別に私も恐いとも思わないんですけどね^^ というか・・正直 写真撮りたいと思ってるんですけどね・・ なかなか流石に撮らせてとは言えなくて 数年前にあった体脂肪率一桁%の肉体をもった腕・肩・背中にかけて黒い龍の刺青をしていた格闘系の外人の肉体美には惚れ惚れしましたね。 あ そういう意味じゃなくて(;^_^A その息子さんがプチ溺れかけたのを私と息子で助けにったら。 その男性は満面の笑みだったのは記憶に残ってますね。 刺青してると色々いわれるでしょうが、あの笑顔が彼の核なんだと思ったり

    2024年05月20日21時37分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >RYUURIさん には海があるじゃあないですか^^ 海は飽きないですよ。 海をNDフィルタと三脚でじっくりとるのも面白いかもしれませんが、 以前・・ 誰だったか忘れましたがテレビで紹介されていた老写真家の方が、海に押し寄せる波。砕け散る水しぶきも泡も 「これが生命なのだよ」と興奮しながら撮っていたのを覚えています。 彼は一瞬を止めた表現が多かったように覚えています。 実はその記憶もあり描写力が得意なレンズを選んだというもあるんです。 彼を師とする若い写真家たちが言っていたのは「先生は図鑑の様な写真を撮るのです」と あの頃は良く解っていませんでしたが、今になって思えば我を捨ててあるままを撮るという事なのかなと思ったり。 まあ 写真のスタイルは色々なので彼が全てでは無いのですが、そのスタイルを貫く姿には憧れましたね。 私なんぞは あっちフラフラ こっちフラフラなので一つのスタイルに到達する事はないかもしれませんが(笑) そんな フラフラスタイルで「伝説のスーパー矮星ǹ」に・・なれる? なれないよね(笑)

    2024年05月20日21時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP