写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HAMAHITO HAMAHITO ファン登録

Flower and Tree

Flower and Tree

J

    B

    ポリシーは共存共栄 もう少し森の探索が続きます…

    コメント10件

    pyhä

    pyhä

    こんにちは~♡ ヨコハマの森へ行ってみたくなりました これは着生ランでしょうか? 木と共存して咲くんですよね セッコクで挑戦してみようと思ったことがありますが こちらの気候では無理みたいです ヒカリ美しいですね~(*´▽`*)

    2024年05月10日17時59分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    pyhäさん こんばんは 同じような所を行ったり来たりしています(笑)たぶん着生ランのようで、無骨な樹肌を紫の花たちが飾っていました。いつかヨコハマにご招待できるといいのですが・・・ コメントありがとうございます^ ^

    2024年05月10日22時37分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 森の中のスポットライトを探すのは楽しいものです。 面白いところに視点がいきましたね。 生物界では共存共栄が基本ですが、人間だけが傲慢ではないだろうかといつも思います。 このような姿を見ると、自分も共存共栄の一部でありたいと思います。

    2024年05月10日23時03分

    野良なお

    野良なお

    ランですか。 寄生しているんですね。 大きな木に寄生しているので栄養たっぷりの水分を 補給しているのでしょうね。

    2024年05月10日23時24分

    starferry

    starferry

    森のお散歩シリーズいいですね。 蘭は凄い花ですよね。樹木に着生したり、空気中に根を伸ばすとか、日本の花とは性格が違うなぁと思います。

    2024年05月10日23時43分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    run_photoさん こんばんは ヒカリを求めて歩き回るうちに、いつもなら見過ごしてしまうものたちに目が行くようになりました。このような被写体にレンズを向けること自体ありませんでしたし。脳の回路が変わったのかも? コメントありがとうございます

    2024年05月10日23時49分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    野良なおさん こんばんは 着生植物は他の植物から養分を奪うことはなく養分は自前で調達するらしいのです。なので色々なモノに着生させられるのでインテリアとして人気があるみたいですね。 コメントありがとうございます

    2024年05月10日23時55分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    starferryさん こんばんは むかし祖母が様々な蘭を育てていまして、その特異な生態を一緒に観察したものでした。素焼きの鉢と水苔がたくさんストックしてあったり… ずっと森の探索にお付き合いくださりありがとうございます^_^

    2024年05月11日00時10分

    gustave

    gustave

    木洩れ陽の当たる花、どれも美しいですね(^_^) 連休の終わりに私も散策してきましたが花々が満開でした〜。カメラ友とじゃなかったので殆ど写真撮れずでしたが…。

    2024年05月11日11時14分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    gustaveさん こんにちは 写活あるあるですね。わたしも連れがいると気を使ってしまい自分のペースで写真が取れなくなります… コメントありがとうございます

    2024年05月11日13時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHAMAHITOさんの作品

    • 浮輪
    • Winter Twilight
    • to the Future
    • History of YOKOHAMA
    • Denim
    • 夜の桟橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP