写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Fix Air Fix ファン登録

operation 14 #3

operation 14 #3

J

    B

    伊丹は32LにしかILS(計器着陸装置)が設置されておらず 14運用は全てパイロットさんの目視着陸になりますので あまり歓迎はされていないようですね。

    コメント4件

    boutnniere

    boutnniere

    空港の利用って、そういう事情もあるのですね。初めて知りました。 勉強になります。

    2024年04月24日23時13分

    Air Fix

    Air Fix

    boutnniereさん こんばんは!です やはり空港も通常運用の方に重きを置いているようですね あくまでも14運用(逆ラン)は風向き具合で仕方なく運用しているようにも 私は感じていますがどうなんでしょうね。本日もある程度風向きがクロスウインド(横風) 気味になったとたんに通常に戻ってしまいました。

    2024年04月24日23時44分

    sabotaro

    sabotaro

    先日初めて函館空港を利用しましたが、市街地を横目に100度ぐらい旋回してからの着陸で見応えありました! 研究すれば面白い写真が撮れるかもしれません。

    2024年04月25日06時18分

    Air Fix

    Air Fix

    sabotaroさん こんばんは! お~~市街地横目に100度ぐらいの旋回ですか‼良いですね~(#^.^#) 色々な空港があるので楽しい写真が狙えそうですよね!

    2024年04月25日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAir Fixさんの作品

    • Senrigawa scene JA816A
    • AIノイズ除去テスト#2
    • Take a picture Ⅳ
    • Meet the Green Jet#4
    • view of the senrigawa Ⅱ
    • thank you very much Z 6 No4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP