写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

終焉の地

終焉の地

J

    B

    人類が最後の一人になった日 その一人が息絶えた地 そこには最後の一人のセラミック製の義手だけが永遠に 過去を語っていた 以前撮ったものを再調整しました 色々とありネタ切れっ状態なので、過去の写真を振り返るのも、まぁいいだろう的な 体調の方は今日の朝は回復度93%というところでしょうか^^

    コメント5件

    RYUURI

    RYUURI

    おお!見覚えがありますね(#^.^#) 確かにのっぺりした感じが無く DxO PureRAWでのシャープ感&クリアな一皮むける感じは偉大ですね! ※背景がこんな感じだったかな?って??何か違うような@@ 「朝は回復度93%」(笑)全開では無い微妙な数字ですが、ほぼ 全開でですね(`・ω・´)b 体調⇔メンタルの関係もあり僕たちの「HP」 は簡単に数値化出来ないのが問題です(汗)自分でも分からない... 今日の北陸は冷たい雨で「レイニー ブルー」なRYUURIさんでしたm(__)m

    2024年04月24日05時32分

    madoromi

    madoromi

    こんにちは。 花を使った作品だけでも、いろいろ趣が違う作品があるので、発想力にもいつも感服します・:* 人類最後の一人にはなりたくないな。。と思いましたけど、一輪のバラを手にして人生を終えるのはロマンティックですね♪ 100%回復まで、もう少しですね、心身お大事になさってください。

    2024年04月24日12時03分

    丹波屋

    丹波屋

    面白、印象に残ります!!

    2024年04月24日12時51分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    あの作品が更に! 今回は荒廃した大地とセラミック製の義手が風化して消えてゆくような表現になってますね^^ 私も早く義体になりたいです( ´艸`)

    2024年04月24日22時21分

    me..

    me..

    >RYUURIさん・madoromiさん・丹波屋さん・矮星さん 矮星さんはこの写真のストーリーの結末はご存じの通り^^ 最後まで過ちを起こした人類は取り返しの付かないところまで行くのですが、このバラの花が唯一の地球規模での助けといったところでしょう でも現実はかなり近づいている感もあり、私たちの世代ではまだ大丈夫でしょうが、もう二つくらい先のの世代にはどうなっているのかという感じです これを撮影したころは精神的に不安定で、その不安定な部分をどこにぶつければいいのか、それが写真による表現だったかもしれません 今も色々とありますが、この時のような不安定感は無くなり、作風も変わってきています ですので、この時のような手の込んだものは出来ないだろうなと思ったりもします 時間的な余裕が出来れば、今度は違うベクトルで手の込んだ写真を撮りたいところです^^

    2024年04月25日05時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • 一人・・・
    • 窓辺の光
    • 彼女は見ていた
    • 銀河鉄道の夜
    • さびしさはどこからくるの・・・
    • NO ALCOHOL NO LIFE

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP