写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Night Ripper Night Ripper ファン登録

函館本線~張碓チャシを望んで~

函館本線~張碓チャシを望んで~

J

    B

    チャシとは、アイヌ語で砦の事です。 昔は小樽と石狩を繋ぐ道は、この現在の線路がある場所のみでした。 崖の上からは道行く人が丸見えだったとか(;゚Д゚)

    コメント4件

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    雪が残った鉄路を進む721系、いい感じですね。全体的にドラマチックにざらついているようで絶妙です。 なるほど・・・そうなんですね。確かに地図を見ても、以前列車に乗った時の記憶からしても、海岸から崖がそそり立っている感じですものね。

    2024年04月21日18時59分

    Night Ripper

    Night Ripper

    ありがとうございます<m(__)m>外付けHDDの整理をしていたら出て来たので ドラマチックトーンもどきにアレンジして出してみました(^^ゞ この崖の上の方まで車で行けるのですが、そこから線路脇まで 降りた事があります。現在は獣道も荒れてサバイバーしか行けない状態ですが(^^; 明治時代の鉄道トンネル「義経隧道」も近くにあって、そこにも行きました。 歴史的お薦めスポットなのですが、軽装では無理なので残念です(^▽^;)

    2024年04月21日19時37分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    F-4編成が出てきたので、一瞬『おっ!回顧録』かと思いました。 そのF-4編成、現在苗穂の解体線に並んでいるようです・・・。

    2024年04月21日19時50分

    Night Ripper

    Night Ripper

    並んでいるんですね(´;ω;`)そうでしたか・・・ まだ、車で線路脇に行ける頃なので随分前の画像です。 ここはアオバトが来ると言うので、どんな所か行ってみました。 鉄道も飛行機も良いスポットが、どんどん減って悲しいです(;´Д`)

    2024年04月21日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNight Ripperさんの作品

    • Winter idol
    • こんにちわ(^o^)
    • 鹿の王
    • NAVIGATOR
    • あおぞらワンマン~富良野線~
    • 斜陽の丘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP