写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

アケビの花の囁き

アケビの花の囁き

J

    B

    玄関先の植え込みに、アケビの小さな花が咲いていました。 春風に吹かれてゆらゆらと^^

    コメント23件

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ 昨日の新橋スナップも魅力的で〜 VANのショーウィンドウもイケテマスね〜\(//∇//)\ アケビの花は地味〜だけど  好きな花です(´∀`=)

    2024年04月19日09時39分

    よねまる

    よねまる

    pyhäさん  おはようございます。  新橋よたよたショット、お褒め下さりありがとうございます^^ 場所が場所だけにおしゃれな街角は無理ですけれど、  あの裏路地的な雰囲気が魅力的ですよね^^ 昭和を思わせる赤い丸椅子とメニュー表、良いなぁと思いましたよ(笑)  アケビの花、かわいらしいですよね。アケビの実、実るといいなぁと^^

    2024年04月19日10時17分

    頂雅

    頂雅

    アケビの花を初めて見た時から大好きになり ました。繊細な色彩 可愛らしい形♡*♪ 実を想像出来ず ギャップありませんか? いつもご案内ありがとうございます。 楽しく拝見してます。 双子ちゃん ほのぼの可愛い。ガード下の お店も魅力的です。VAN 雑誌ありましたね。 トラッド ハマトラ ニュートラ☆*☆*

    2024年04月19日12時09分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    実家のアケビも花がびっしり咲いてました。 実はなるのやら?

    2024年04月19日12時34分

    Winter lover

    Winter lover

    アケビの花、ユニークな形をしているのが特徴的です。ぶら下がって咲くんですね! 可愛らしい花姿です。 四枚目、VANは懐かしいですね。中学生から高校生の時に流行りました。結構お高い金額でした ので買えませんでした(笑)。

    2024年04月19日13時02分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは^^ 食べることばかりで実が気になります^^ 子供の頃道脇にたくさん実ってました。 かわいいお花ですね。 2024.04.19. Fri. どうしたんだい Hay Baby バッテリーはビンビンだぜ いつものようにキメて ブッ飛ばそうぜ… TeaLounge EG

    2024年04月19日15時35分

    y.ozu

    y.ozu

    アケビの実は知ってましたが 花は初めてです。

    2024年04月19日16時11分

    ボヌエール

    ボヌエール

    こんにちは。 何時もありがとうございます。 アケビの花はまだ見た事がありませんが、、 とても愛らしい姿ですね〜! よねまるさんの街角スナップ素敵ですね。私も撮れる様になりたいです。

    2024年04月19日17時39分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  自分も子供の頃に見ているのだと思いますが、その頃は  花には興味もなくて、うす紫色のアケビの実は記憶にあるんです。  でも、こうして見てみるととてもかわいらしいですね。色合いも  面白いです。でも、玄関先のアケビなので実は生らないだろうなぁと。  目にしてふと気になったものはすぐに撮ってしまうんですよ(笑)  VANってありましたねぇ。でも自分には縁がなかったかな(笑)  頂雅さんってめちゃくちゃおしゃれなんでしょう!ヽ(^。^)ノ

    2024年04月19日17時42分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  そうですか!ご実家にアケビの花がびっしりと咲いてましたか。  実が生るといいですねぇ。楽しみにしています^^

    2024年04月19日17時41分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  そうなんです。とてもユニークな花ですよね。これは雄花かなぁと。  これでぐるぐる回転したら空飛ぶ円盤みたいな感じですよね(笑)    VANって、私も縁がなかったなぁ。お値段高いんですか(@_@;)

    2024年04月19日17時44分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  私も子供の頃、野山を駆け巡って遊んでいましたので  アケビは知っていました。でも、やはり花より実でしたよね。  懐かしいです。もう遠い遠い昔のお話になっちゃいました(笑)

    2024年04月19日17時46分

    よねまる

    よねまる

    y.ozuさん  実は私も花はよく知りませんでした。今年初めて花が咲いてくれました。  それまではどんどん伸びるので早めに剪定しちゃってたんですよね。  これで実が生ったらうれしいなと(笑)

    2024年04月19日17時48分

    よねまる

    よねまる

    ボヌエールさん  こんにちは!こちらこそ、お立ち寄りくださってありがとうございます^^ アケビの花、なかなか見る機会がないですよね。私も今年初めて見ました。  いつもは高く伸びていく前に選定しちゃうんですが、今年はさぼったので  こうして巡り合うことができました。結果的には良かったのかな(笑)  かわいらしいですよね。何となく空飛ぶ円盤に見えちゃいました^^ ありがとうございます。もうマンネリの街撮りなんですが、カメラもって  街歩きすると、いろいろな発見がたくさんあって楽しいですよ^^ 気取らない日常の光景が撮れたらいいなぁってふらふら歩いてます(笑)

    2024年04月19日18時28分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    アケビの花って、初めて見ました~(^^♪。 田舎にいるので、アケビ見るのにな~(^^♪。 実がなるのが楽しみですね~(^^♪。

    2024年04月19日19時51分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 皆様の作品で可愛いアケビの花を知りました。 よねまるさんのとこはご自宅で見られるのですね。 あのアケビが実るのでしょうか? 今日でかけた先でよくにたお花を見たのですが全体が紫でした、別のお花かな?

    2024年04月19日20時49分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    食べられるようになったら送ってくださいd( ̄  ̄)

    2024年04月19日20時51分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  アケビの実は有名なのですが、アケビの花ってなかなか  見ることがないですよね。カラスウリの花もまだ実際に  見たことがありません^^

    2024年04月19日20時59分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  玄関にありながらいつも短く剪定してしまうので、花が咲いているのは  初めて見たんですよ。というか前は咲いていなかったような…。  実が生るか楽しみなのですが多分無理だろうなぁと>_< 実は色合いが紫色の花も咲いているんですよ。雄花と雌花があるんですかね^^

    2024年04月19日21時07分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  アケビの実が生ったら天婦羅にして食べてくださいね^^

    2024年04月19日21時08分

    しまむ

    しまむ

    アケビの葉や花の姿、涼しげでとても好きです。 小さな花の色、美しいですね…いいなぁ…! 花に憧れて食べたアケビの種から随分大きく育てたのですが…葉は茂れども一向に花が咲かない我が家のアケビです(すっかり緑一色の観葉植物です笑) 毎年冬になると蔓だけになるのですが、今また美しい緑に茂っております。(私の背丈ほどの高さの円形の支柱付きのプランターに育ててます^^) 春の夕暮れを向こうに眺める桜、いい雰囲気ですね(˃̵ᴗ˂̵๑)! 晴れた日に見にいった桜景色のカラーフィルム、今日やっと現像を受け取って…時間差で再び桜祭りをしております^^ 今年も眺められてよかったなぁとしみじみ…です!

    2024年04月19日21時42分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  涼しげでしかもかわいらしいですね^^ おおー、種から育てていらっしゃるんですね!  そうなんです。今年初めてといっても良いぐらに花はなかなか  咲いてくれませんでした。というよりどんどんと収拾がつかないくらいに  自由奔放に伸びていくので、いつも短く剪定しちゃってました。  なので、春になると葉は茂るのですが花は咲いてくれてませんでした>_< しまむさんの背丈ほどまで大きくなっているんですね!  大丈夫。来年はきっと咲いてくれると信じましょう^^  ありがとうございます。何となく春の夕方の桜が撮りたくなったので^^ でも、何だかごちゃごちゃしてますよね(笑)    桜を撮ったフィルムの現像が上がってきましたか!楽しみに待ってますよ^^  

    2024年04月19日22時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    アケビの花ってこんなに可愛い花だったのですね。 実と花のイメージが合わない者ってありますおね。

    2024年04月30日01時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • ミツマタ満開
    • 田んぼを見つめる軽トラ
    • ベニバナトキワマンサク
    • 春の日差しの中で
    • しずく
    • 春に想う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP