写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y.ozu y.ozu ファン登録

酒蔵の傘電灯

酒蔵の傘電灯

J

    B

    國盛酒の文化館の建物の路地からの撮影です。 CANON A-1/NFD50mmf1.4 Fomapan100/Rodinal100倍希釈60分(20分ごと撹拌2回)

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    ああ、昔懐かしい板壁に裸電球。 昭和30年代前半を思い出します。 この建物はそれ以前に古いかもですね。

    2024年04月18日19時06分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    暗くなると自動点灯する街灯ですね・・・!♪ おそらく電球は、むかしの裸電球みたいに見えていますが、LED電球でしょうね・・・!♪

    2024年04月18日19時10分

    ち太郎

    ち太郎

    個性的なy.ozu様のアングルが素敵です。 路地もそうですが、この板張りの壁にも静けさを感じます。 レトロへの道案内のような電球さん---アニメ・千と千尋に描かれたランプを思い出しました。

    2024年04月18日19時17分

    y.ozu

    y.ozu

    よねまるさんいつもコメントありがとうございます! 懐かしい光景ですよね。 この建物自体はもっと古くからあると思いますが 時々は補修はされていることでしょうね。

    2024年04月20日09時36分

    y.ozu

    y.ozu

    オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! あ、そうなんですか。 よく見ると背後に光感知システムみたいなのがありますね。 そしてたしかにLED電球でしょうね。(笑

    2024年04月20日09時37分

    y.ozu

    y.ozu

    ち太郎さんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 アングル褒められるのはとてもうれしいです。(笑 千と千尋もアニメだけど全て見ました。 面白かったです。

    2024年04月20日09時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy.ozuさんの作品

    • 目的の駅へとうちゃこ!
    • キッコウトミの醸造樽
    • 床に置かれた革靴
    • バルブアクションに憧れて…
    • ひっそりとした改札口
    • ビリケンさんがいたよ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP