写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

阿尾城跡を目指して Part.1

阿尾城跡を目指して Part.1

J

    B

    富山県氷見市では有名な「阿尾城跡」遠目に 眺める事はあるが登った事は無かった... ※続きはコメント欄で

    コメント5件

    RYUURI

    RYUURI

    おはようございますヾ(≧▽≦)ノ  ※写真は昨日撮影に行きました! ※今日もこれから近くの海岸まで「海鳥撮影」に行きたいと思います^^ 「阿尾城跡」は自宅から自転車で数十分の場所でもあり比較的近場です 大雨の後ではあったが城跡を目指しました! ※まぁ城跡って場所にもよりますが...な感じですよね~♪ マニアも多いので、それは禁句かな(笑) 『花の慶次』の主人公・慶次のモデルは「前田慶次郎」との事でゆかりのある 場所になります、歴史好きな方ならメジャーな場所だとは思いますが... 僕は漫画しか知りませんでした...( ̄▽ ̄;) 写真は、ぼちぼちアップしたいと思います(^_-)-☆ ※望遠での風景写真って経験値が低く「眠い絵」になりました... 霞はありましたがもっと頑張るLensなはず!?なのですが絞り過ぎ&手振れの関係かな(謎) 「きときとひみどっとこむ」 https://www.kitokitohimi.com/site/tourism-guide/284.html

    2024年04月18日05時00分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ す、すごい断崖!この上にお城があったんですね~ クライミングしてみたい(*ノωノ)w 前田慶次郎~歴史も知らず ちょっと検索してみたいと思います♡ 海鳥撮影いってらっしゃーい\(~o~)/

    2024年04月18日06時32分

    me..

    me..

    この様な風景の絵的にはこれ位がいいのかなとも思ったり 何気に撮って現像したけど人とは違うよという部分が出ている感じがします 花の慶次は面白かったです 男はこうであれ的な部分で泣けてくるシーンもあり、北斗の拳よりもカッコいいと感じました 何故アニメにならないのか不思議ですよ というか、この手の絶壁見て飛んじゃおうかな~、なんて思わないでくださいよ(笑

    2024年04月18日10時49分

    RYUURI

    RYUURI

    >pyhäさん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ ほんと崖っぷちですよね!登ってみて場所を確認しましたがきっと小さなお城 だったのだと思います^^ 北陸の貿易や海側の監視として重要なお城だった らしく「前田慶次郎」ゆかりの地とは知らず地元の民としては(/ω\)です。 ※崖は登っちゃ駄目っす(笑)県指定史跡との事で...デスね! あっ漫画「花の慶次」は面白いっすよ「漢」って感じで( ̄ー ̄)ニヤリ 海鳥撮影は見慣れないイワツバメさんに夢中になり飛翔を狙うも全没した僕です(笑) 280枚撮って関係ないユリカモメさん2枚だけの一日になりましたが...それも又 楽しき事です( ̄▽ ̄) 何時でも撮れる気楽さは田舎ならではですね♪

    2024年04月18日17時57分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん ちわっすヾ(≧▽≦)ノ ヒャッハー  うーーーーん この絵ね結果オーライなのですが標準ズームの方が解像感があり困惑 しています望遠ってこんなに無限遠が弱かったかな??って(;´▽`A`` 今後の撮影に影響するので手振れ切ったり色々試して検証したいと思います... 花の慶次は最高ですよね!作画はもちろんですが「傾奇者」の僕たちにはグッと来るもの がありますね!アニメ化は何故でしょうね...あの世界観を出せない&コストの問題かも ですね...CGアニメだと興ざめだし考えると難しいそうです。 んん!崖ダイブ...そんな勇気ならない方が良かったですか!? 飛ばないっすよ... だって高い所は駄目だもん(笑)  今日は海沿いで名古屋では見かけない「イワツバメさん」の飛翔ショットを狙い 撃沈した僕です(笑)280/2枚の2枚は別の鳥さんで実質、飛翔は全没ですね( ̄▽ ̄) 毎回の事なので凹みませんがシャッターの寿命を削りまくりなので心配だし 連射するようになってから明瞭度を上げるとセンサー汚れが気になります... ※今調べたら隣町のカメラのきたむら(新高岡店)で¥3500で可能との事 自分で清掃をしようと思っていましたが....出した方が無難ですね(`・ω・´)b

    2024年04月18日17時51分

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 母の不苦労
    • 続く歴史...消えゆく文化?
    • 潜む者
    • 怠惰なる野鳥撮影 File №09 「どじょう旨し」
    • 紫陽花の主張
    • 怠惰なる野鳥撮影 File №011「おいで~おいでよ~」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP