写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

水仙は二度咲く

水仙は二度咲く

J

    B

    タイトルには訳がありまして... ※続きはコメント欄で

    コメント3件

    RYUURI

    RYUURI

    僕が引っ越した時「名古屋市」ではもう枯れていた水仙 直線距離で北に200㎞弱、北上した「富山県」の自宅庭先では 沢山の水仙が元気よく咲いていました! 数時間の移動での気候の変化、当たり前の事なのですが 不思議だなと思った次第です^^ 後は何処かベタな小説のタイトルの様で響きが良かったからです(笑) ※現像の暈けや背景&柔らか仕上げは「部分レタッチ」で細かく加工してみました トリミング&加工で何とかなるならマクロは必要ない!っと思いましたが... 煩い背景だけはどうにもならないので趣向的に飛ばすか潰すか?になりますね(悩)

    2024年04月10日20時10分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    火曜サスペンスとかのタイトルっぽいですね 二つの殺人場所と一人の男 現場に残る水仙の写真 完璧なアリバイ  って感じ( ´艸`) 過剰現像は私の大好物なので私にとっては適度の反中ですけどね~

    2024年04月10日20時47分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ 「火曜サスペンス」か~(笑)そうきましたか~♪ 確かにですね...少し陳腐なタイトルになってしまった件(笑) 正直最近はすべてが部分レタッチで過剰現像の域に達している感じが否めません 「素」の絵を心がけていた去年までの拘りは何だったんだろう??っと思ったり まぁ私も弄り倒すのは好きなんですけどね( ̄▽ ̄) 違いは背景を潰しても「柔らか仕上げ」が出来る様になった事ぐらいかな(笑) ※昔はこれを高コントラスト&明瞭度のカリカリでやってた気がします... いずれはマクロか寄れる中望遠単は被写体的に欲しい所です(`・ω・´)ゞ

    2024年04月10日21時39分

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 怠惰なる野鳥撮影 File №011「おいで~おいでよ~」
    • White & Silky
    • 空虚なソラ
    • 十二町潟横断橋
    • 紫陽花の主張
    • 怠惰なる野鳥撮影 File №013「悪食の食卓」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP