写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

シリーズ昭和の残像(32)(入社式の朝)

シリーズ昭和の残像(32)(入社式の朝)

J

    B

    今から50余年前の昭和48(1973)年に、入社式の朝、寮の窓から眺めた 会社員になって見た最初の景色です^^。醸造会社特有の臭気と、 酒蔵から逃げ出した酵母や麹黴で薄汚れた外壁・・・今は昔の懐かしい 思い出です。

    コメント7件

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    昭和48(1973)年代のフィルムを残されているのですね。 まさに昭和の残像。記録に残りますね。 小生、転勤を機にフイルムとコンタクトを全部処分しました。

    2024年04月07日12時19分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    pinbokepapa様 コメントを有難う御座います。 フイルム写真の思い出をどのように残すか? 終活の際に思案した末、 フィルムスキャナーを購入して全てデジタル化してパソコンに収納しました。 スッキリと片付き、愚息の手を煩わす心配もなくなりました(笑)。 ご隠居鳥 拝  令和6年4月8日

    2024年04月08日14時12分

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    人生に残しておきたい「一期一会」写眼ですね。昭和52年4月、浜松の楽器メーカー、不安に満ちた入社式を思い出します。

    2024年04月08日17時24分

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    ご隠居鳥様 小生もフイルムからデジタルに変る時、フィルムスキャナーを購入しました。 恥ずかしながら上手く使いきれず、役立たず。 今も当時のフィルムスキャナーは埃を被って眠っています。

    2024年04月09日16時32分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    pinbokepapa様 コメントを有難う御座いました。 フイルムスキャナーをお持ちだったのですね^^。 私は、Plustekと言う台湾製の中級機フイルム専用スキャナーを購入しました。 釈迦に説法でしたらご容赦頂きたいのですが、富士フイルム㈱でもフイルムの デジタル化を受託しています(下記URL)。 https://fujifilmmall.jp/conversion/scan_film/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=%E3%80%90DVD%E3%80%91S004%EF%BC%89%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E2%88%9E%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0&utm_id=2828051&utm_content=202404_%E3%80%90DVD%E3%80%91%E9%80%9A%E5%B8%B8 流石にプロだけあって、自分でフイルムスキャナーを使ってやるよりも素晴らしい画質に仕上げてくれます。 コスパの面では、「一寸高め」ですが、お薦めです^^。 富士フイルムの回し者ではないご隠居鳥 拝^^

    2024年04月09日19時13分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    カヤッキングアキラ 様 コメントを有難う御座いました。 この静岡県東部の製薬企業に40年勤務して20年ほど前に退職しました。退職後浜松の企業で10年ほど顧問をしていましたので Y楽器の本社前をいつも通っていました。Y&K社の楽器メーカーは今やショパンコンクールのファイナリストに選ばれるピアノを供給する、ピアノに限らず最高級の楽器全般を製造する日本のリーディングカンパニーになりましたね^^。偉大なソ連時代のピアニストリヒテルがY社の工場を訪問し感謝演奏会を開催したり、アクトタワーでの国際ピアノコンクール・・・。 同じ静岡県在住者(本名〇〇アキラ)にとっても浜松は誇りの忘れがたい街です^^。 御隠居鳥 拝

    2024年04月09日20時58分

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    日本のピアノは世界を代表するメーカーになりました。浜松k社入社し倉敷の営業所に配属その後退職しそのまま倉敷に在住しています。長年製薬会社勤務ご苦労もあった事と思います。これからも多彩な情景写眼楽しみに拝見させていただきます。

    2024年04月10日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP